<MAJOR>大人気野球マンガが5年ぶり復活 サンデーで3月から連載開始
「MAJOR」は、1994~2010年に同誌で連載され、コミックス全78巻の累計発行部数は5300万部を誇っている。野球選手の父を不幸な事故で失った少年・吾郎が、右肩を壊す致命的なケガをしながらも、左投げの豪腕投手に成長。高校卒業後は米国に渡り、父の死にかかわりがあったスター選手らとしのぎを削る物語が描かれた。
同作は、野茂英雄選手の米大リーグ移籍(1995年)より前に「メジャー」というタイトルで連載をスタートさせ、米大リーグでの日本人選手の活躍を先取りしたほか、野球の世界国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」の開催より前に、日本代表の活躍を描いた。テレビアニメもNHKで2004~2010年に放送され、人気を博した。
また同作は、NHKのBS1で30日午後11時から放送される「青春!アリスポ~SPORTS×MANGA~」でも取り上げられる。プロ野球・広島東洋カープの前田健太選手が、「MAJOR」と「ダイヤのA」について語り、インタビューを軸に、二つの作品を掘り下げ、野球の面白さを追究する……という内容になる。
続編か、どんな話にするんだろう?
しかしあれだ、ボクシング漫画はなんだったのか。


「プロメテウス」続編企画、ノオミ・ラパスが明らかに
これは主人公の科学者エリザベス・ショウを演じたノオミ・ラパスがindiewire.comのインタビューで明らかにしたもので、「現在は脚本に着手している最中なの。私自身、数週間前にリドリー・スコット監督とロンドンで会って、もう一度一緒に仕事をしたいという思いを伝えて、リドリーが続編を作りたがっていることを知ったのよ。ただ必要なのは続編に適切なストーリー。それが出来上がるものだと信じているわ」とラパスは答えている。
また前回のスコット監督との仕事については「リドリーと仕事するのは大好きよ。まさに喜びの一言だわ。時にはとても大変なことをやらなければならないけれどね。前回、私の体は完璧にボロボロになったけど―切り傷やら青あざがそこかしこに出来て、気持ちが落ち込んだこともあったの。だけど、彼の世界と彼の世界観の中に入れるというのは、素晴らしい経験だったのよ」と振り返って語っている。
この企画実現のためには、多忙なラパスとアンドロイドのデヴィッドを演じたこれまた多忙なマイケル・ファスベンダーのタイミングも合わなければならない。現在、配給会社は2014年か2015年の公開を目指している。
多くの謎を残して終わった「プロメテウス」、誰もが彼女たちの行く先に何が待ち受けているのか知りたいに違いない。
面白いのかと思って見に行ったらクソ映画だったやつかw
映像はすごかったけど、突っ込みどころ多すぎ。
見に行ってまじ後悔したからもう行かないわww


『貞子3D』続編の製作が決定! 貞子の遺伝子を受け継ぐ少女がキーマンに
続編の舞台となるのは『貞子3D』から数年後で、貞子の遺伝子を受け継ぐ少女が物語の鍵を握るという。主演は新たに登場する女性キャストで、前回とは異なる新たな貞子が登場するのも見どころ。鈴木光司が原作を書き下ろし、「リング」「らせん」とのつながりや、復活した貞子の本当の目的も明らかになる。
監督は前作に引き続き英勉が担当。最新技術を駆使した全編3D撮影で、進化した3D映像での恐怖が堪能できるという。
『貞子3D』続編は2013年初頭にクランクインし、同年夏に公開される予定だ。
貞子はどうなってしまうのか。


人気ドラマ「家政婦のミタ」 続編の「願望ある」と日テレ社長が実現に含み
同番組について、同局関係者はこれまで取材に対し、続編はないと説明してきた。大久保社長は「ストーリーから見ると、あれで終わっている。(脚本家の)遊川(和彦)さんの頭の中にどういうストーリーが考えられるかということもあるでしょうから、社長がいくら言っても無理。現場の人たちも次をどう考えるか。これだけ大きな成果を得た番組ですから、そのこと自体を大事にしたいという気持ちがあると思う」と慎重に発言した。
また、小杉善信編成局長は「作家と出演者とプロデューサーが三角形になっており、みんなでパート2を作ろうといえば、なるかもしれない。現場とは話していないので、(状況は)変わっていないと思う」と説明した。
菜々子さんが続編受けてくれるか・・・じゃないすかね?


人気ホラー「ソウ」第8作目を企画中?
「ソウ」シリーズを手がける製作会社ライオンズゲートは、これまで続編の製作には乗り気ではなかった。しかしライオンズゲートは「ソウ ザ・ファイナル 3D」が製作費2,000万ドル(約16億円)ながら興収1億3,600万ドル(約100億円)を売り上げたことで、考えを改めたものと思われる。
ライオンズゲート副会長マイケル・バーンズ氏はCNBCのインタビューで、合併を噂されているサミット・エンターテインメントと共に「ソウ」シリーズの続編を企画中だと明かし、「いつか必ず『ソウ』は復活する」と断言している。
3か4までしか見てないな…。
やっぱり1が一番面白かったし。

