コールド勝ち

今日はコールド勝ち!
控え組にかえての試合だったけどしっかり勝ち切れてなにより。
ノーノー継投は惜しかったけどまあ。
個人的にはばやしくんも石橋くんも打ったし、からくり苦手な清水がしっかり抑えたのでよかった◎
藤原はシーズンでもそれやれというやつww
追記:帰ろうと思ったけど戻ってきて台湾韓国戦途中まで観て帰ってきた。
そらもうチアよ、もうライブやんというか野球×ライブ欲張りセットみたいな感じで集中するのは難しいなと思いましたw
振りコピしたらもっと楽しめそうだけどさすがにそれは…ww


連勝!!


今日も僅差だったけど無事連勝で何より!
万波の140点満点のバクスク弾はすごかったわね^^
ばやしのヒットは今日もおあずけした、、、
ただ先制点に繋がる四球もあったしそういう形でも貢献できればまあ。
しかし僅差続きだとなかなかベンチ組使う感じでもないかー。
ただ連勝したし日付変わって今日、スタメンがらっと変えてきたりとかはありますかね?
俺の石橋くんそろそろ見たいだけなんだw


初戦勝利!


投手戦にはなりましたが終わってみれば無事に勝ってよかった。
古林叡煬投手よかったですね。
5回までなかなかとらえられずどころかパーフェクトに抑えられてたし。
(各球団のファンから欲しがられて草、わかるって思いましたw)
それでも7回は小園が出たけどやらかしてあー、、、ってなったところでの森下の一撃はお見事だった。
日本シリーズにしても、彼大舞台強すぎんか??なんか好きになりそうよww
その後は継投となると日本はやっぱ強いよなーという感じかな。

ヒーローは森下門脇、彼らがルーキーという恐ろしさよねww
追記:
・ばやしくんはいいところなし。。。
短期決戦でいきなり結果出すのは難しいけど1本は出てほしかったかな。
・井端さんの応援歌やってたけど懐かしすぎてww
・19時プレイボールは氣ついwwまだ明日平日ぞwww
・台湾の守備、特にショートの選手のプレーはお見事だった。
あと、台湾の選手数名ずっとお辞儀してたの素敵だったなと思うなど。


阪神日本一おめでとう!
https://news.yahoo.co.jp/articles/33241cded2790359c0ddbf49bf85b63fd642042b
日本一おめでとうございます。
ノイジー、昨日は由伸からで今日は宮城からホームランとかどうなってんだよとw
宮城からコツンコツンするのは厳しいだろうから長打が欲しいところであれはえぐかった!
オリックスサイドからしたら4回の(↑の)一発はどうしようもないけど、5回は最善と言えるのかと言ったら・・・と思うけどどうなんですかね。
一発は相当痛かったけど、まだ粘る余地はあっただけにね。
追記:23-23で青柳さんは吉兆だったんですね。
ナイスピッチでした、青柳さんもまた意地を見せたな。とても輝いていたよ。


由伸、エースの意地
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc1e227451f1a37d99590025e3a06a754b0c5c4
ノイジーの一発であー、、、ってなりました正直。
しかしながらその後要所要所を抑えて、終わってみれば138球の熱投で見事完投。
これぞエースのピッチングでした、お見事だ。。。
日本最後のマウンドとして悔いなしじゃないかな。
一方の村上はよくなかったね、制球が全然らしくなかった。
審判ともあってなかったのも…。
甲子園からの流れが完全に変わった感じで、前回無双の宮城だとオリックス有利かね。
青柳さんの出来次第でもあるけどどうなるか。
(こうなると03年のことが頭よぎるw)
追記
トータルスコア23-23らしい
青柳さん!?

