「ダルの父親が紗栄子に激怒」がネット掲示板で「当たり前」
同記事では、ダルビッシュ有の父・ファルサさんが、その元妻でタレント・紗栄子との離婚協議を行っている頃から、彼女に対して強い不信感を持っていたことを伝え、また、先月27日、紗栄子が自身のブログ上でダルビッシュとのツーショット写真をアップしたことについても立腹した様子だったとしている。
ツーショット写真掲載時には、「ダルをトコトン踏み台にして恐ろしい女だな…もう開放してやれよ…」という声も挙がっていた紗栄子。今回の記事を受け、ネット掲示板では「多額の養育費だけでは諦めきれない」「ファルサのお怒りは当たり前」とまたしても紗栄子を非難する声が噴出した。
>多額の養育費だけでは諦めきれない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<紗栄子>7年ぶりにバラエティー番組レギュラー出演 日テレ「超再現!ミステリー」
「超再現!ミステリー」は、ミステリー小説やマンガのストーリーを“再現ドラマ”の手法で実話のように仕立て、スタジオでパネリストと犯人捜しを楽しむバラエティー。お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんと「ピース」の綾部祐二さんが司会を務めるほか、レギュラーパネリストとして、「チュートリアル」の福田充徳さんも出演する。
日本テレビの島田美帆プロデューサーは、“ママブロガー”として人気があり、若い世代の支持も集めている紗栄子さんの“カリスマ性”に注目したといい、「徳井さん、綾部さんとの化学反応で『新しい紗栄子』をみなさんにお届けできれば」とコメント。紗栄子さんも「徳井さん、綾部さんは、私が読むファッション誌にも登場されているのをよく拝見していたので、ご一緒するのがとても楽しみ」といい、「なかなか読書をする時間が取れずにいたので、私もこの番組でお気に入りの本を探せたらと思っています。番組を見てくれる女の子たちには、謎解きと一緒に、私のファッションにも注目していただければ」と呼びかけている。4月17日から毎週火曜午後9時に放送。初回は2時間スペシャル。
誰得だよマジで。
てかお前の存在がミステリー。


紗栄子、ブログにダルへの思い……「ファンとして羽ばたく彼を応援したい」
紗栄子は20日にブログを更新し、「いくら自分で納得いくまで考え、出した答えだとしても、こういう日の世間の反応はやはり少し怖いものがあった」とコメント。「母親として、『子供達の思い』や『一人で育てていく』ということを考えるとなかなか決断できずにいました」と胸中を明かした。離婚の発表はダルビッシュのアメリカ行きが決定するまで待つと決めていたようだ。
これまで離婚に関してさまざまな報道がなされたが、それらについては「根も葉もない話が出ていた時にも、沈黙を貫いてきましたが、もしかしたらそのことで、応援してくださるみなさまにも戸惑いを与えてしまったのではないかと申し訳なくおもっております」とコメント。米大リーグ、レンジャーズ入団が決定したダルビッシュに関しても「子供達が望む限り、彼と触れ合う機会をなるべく多く設けたいと思いますし、私も彼の1ファンとして、世界に羽ばたく彼を精一杯応援したいと思います」とつづっている。
紗栄子「(きちんと働いてくれないと困るで!)」


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ダル、紗栄子夫人と年明け離婚成立…養育費など条件面で合意
長らく沈黙を守ってきたビッグカップルが、間もなく正式に離婚の日を迎える。今春から離婚調停を複数回行ってきたが、紗栄子側が求める養育費や財産分与とダルビッシュ側が折り合わず、平行線をたどってきた。だが、2人に近い関係者は「最近ようやく合意に至ったようだ」と状況の変化を証言した。
ダルビッシュにとっては区切りの離婚とも言える。今月8日にポスティングシステムの利用を申請し、現在は独占交渉権を得たレンジャーズと交渉中。年俸は5年総額8000万ドル(約61億円)程度と予想されるが、まとまった財産が入ることも離婚問題決着の要因とみられ、同時に野球に集中する環境も整う。
07年11月の結婚後は、夫婦の理想像として紹介されることも多かった。昨年11月のブログでの離婚協議公表後も2人で食事や買い物に行ったこともあった。だが、職業柄ダルビッシュが家を空けることが多い中ですれ違いを重ね、生まれた価値観の違いは修正できなかった。2人の息子の親権は紗栄子側が持ち、来年1月中にも離婚届を提出する予定となっている。
今後はお互いの道を突き進む。紗栄子は洋服などのデザインやイベント参加など、特に今年に入ってからは精力的に活動している。そしてダルビッシュ。来季は野球でも家庭面でも環境が大きく変わり、再スタートの1年になりそうだ。
月1000万からどれくらい歩み寄れたんだろうか…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

