中日がソフトバンクに逆転快勝 3カード連続勝ち越し 先制された試合の連敗14で止める 柳5勝目
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3997116b5700e8dd3afce2394b9114d5556019
本拠地とはいえソフバンに勝ち越しはようやっとる!!!
しっかり追加点取れたのがよかった◎
阿部はほんといいところで打ってくれたよな。
1打席目で調子が・・・って話を解説陣がしてたけどもこれですよ、今年は長く引き摺らないのいいですね。
そんでもって現地の人はしっかりオールスターの投票してください(怒
岡林くんは猛打賞もだけど2打点なの嬉しいな。
苦手な得点圏で2本タイムリー打ったのはとてもよい!
ジャリエルはライマルの球速吸収してるんかってくらい上がってるのびびりますね。
京セラの159はガチだったんだな、160はどよめきますわw
お立ち台はレア回だけど柳は拒否か?イケメン2冠なのに・・・
まともに打たれた感じではなくてバビられてただけって感じだったし、不運ながらもよくリード守ったと思いますけどね。
本人的には納得はできない感じかな?
気になってた又吉との対戦、なし!なんてこと・・・
拝啓#又吉克樹 様
— 中日ドラゴンズ公式 (@DragonsOfficial) June 3, 2022
本日からホークス3連戦!各地から熱い応援をよろしくお願いします📣@mata11katu @HAWKS_official #sbhawks #Dragons #Dragons_Inside pic.twitter.com/BYuvTQDiJX
追記:
・例の判定はセーフだと思う、威厳アウトか?
目の前とビデオで見ててその判定はすごいなと、逆ならぶちギレてた。
大島のランニングホームランの分の帳尻ならまだw
・あっちのバックホームがザルいのか、こっちの走塁がようやっとるなのか。
どっちもか、あとは大西適切な信号機だったな。
・杉山引っ張ってくれたのは助かったなと。
嘉弥真は昨日投げてるのもだし一昨日ばやしくんはヒット打ってるのも効いてるのかな?
対左あかん中であのヒットは色んな意味ででかかった説推したいw
それと杉山先発vs岡野先発どっちがクソか論争は草生えた、前者のストレートと後者の制球合体させればマシになりそう
てかキンブリュリュ感あって親近感わく


【中日】交流戦単独首位!ソフトバンク相手に8度目ドロー 勝野が初回3失点も粘投、木下拓3ランで援護
ソフトバンクに負けなかったのはようやりすぎとる。
普通なら3点ビハインドスタートとかそっ消しなのに・・・。
欲を言ったら勝ちたかったけどね。福留のアレは完全にミスショット、仕留めてくれてればなあと。
勝野はほんと立ち上がりだよねー、その後はよかっただけに勿体無い定期。
雑おじは昨日に引き続きナイスリリーフ!
不安を抱えてる祖父江、橋本は同点かつクリーンアップ相手に3人で終えれたのは自信にしてほしい。
又吉は3連投ながらさすがでした。
キノタクのスリーランは素晴らしすぎる!!!!!11111
そこで打つかというやつね^^
適度に休ませつつ運用が正しい起用方法だなと@トリセツ
追記:まさかの勝ちパが忙しい展開だったから大野には頑張ってもらいたい。
リリーフしんでまうで・・・。
本拠地スタートなのは助かったかな。DHだったらえぐい格差見せつけられるところだった(白目)
京田に代打出さないのはひどい舐めプ


中日 接戦制し8年ぶりに交流戦連勝スタート 8回、阿部が決勝弾!最後は「代」魔人・又吉で逃げ切り
中日さん、うっかりソフトバンクに勝ち越してしまう。これは実質日本一なのでは!?
継投ミスやらかしたせいで小笠原くんの勝ちが消えたのは腹立つけど、よく選手がカバーしてくれたよ。
小笠原くんは7回投げきれればベストだったけど、全然思ってた以上にようやっとった。
いきなり失点したけどその後はよく粘りました◎
雑おじもナイスリリーフだった!
藤嶋は勝ちパテスト、しかも上位打線に当たるとこはさすがに舐めプだわ。
運用ケチるとろくなことないし結局投手使う羽目になるんだよね。
しかしまあ見事に一発で仕留められたよなー。
周東がやらしてくれなきゃ負けてたかと。実は高松説あるなw
福くんはよく踏みとどまってくれた。
最後の又吉はキレキレでした!
打線は当社比からしたらびっくりするレベルw
打線仕事しろよクソ!→阿部「しといたぞ」
うちのヘボ非力打線もギータみたいにスタンドぶちこむ奇跡起きねえかな→阿部「打ったぞ」
・・・みたいな漫画みたいなこと起こって大草原、これは支持率爆上げですわ。
6回の攻撃もうちなら無得点全然ありえるところで点とれたしな。
まあビシエド勝負(というか初球から打てるところに来るという)はラッキーだったけど。
追記:
【すんごい記録】
— スポニチ ドラゴンズ愛 (@SponichiDragons) May 26, 2021
ソフトバンク・周東選手の牽制死はプロ入り初。
やったぜ福投手!!
勝ちたい*\(^o^)/*
(ドラ番記者)#中日ドラゴンズ#周東#足のスペシャリスト#仕事させなかった
マジで?
てか叩かれ方がうちでいう京田感ある
なんやかんやでバレンティンめっちゃ怖い。
彼はもう守備はできないのかな。(それで助かってるところある)


内容ある交流戦白星発進に、中日・与田監督も納得顔「球界No・1チームに勝ち方も良かった」
柳が頑張ってもどうせ点とれないだろと思ってましたさーせん、まさかの交流戦白星スタート!!
ノルマは達成したな?
柳はランナーは出してもしっかり粘っての無失点ピッチングはお見事としか!
球数多かったけど、なんやかんやで7回投げきってくれたのも助かったよね。
後ろの枚数足りないし。
福くんは牧原にえらい粘られたけどよく根負けしなかった◎
2番からの攻撃で抑えられたしこの調子で頼む!
又吉はいきなり来たセーブ機会で成功してホッとしておりますw
打線は3回の攻撃はうまく繋がったわね。
三ツ俣のエンドランはナイスすぎた。
福田のタイムリーっていつぶりだ?今月は打点0らしいけど・・・。
ビシエドはクソ判定の後だっただけにでかいタイムリーだった。
(甲斐もう1回タッチ行ってるのが答えでしょうね。与田様意見書あるけ?w)
追記:
あっちは代打バレンティン!長谷川!、こっちは代打井領で悲しい気持ちになるおはDわかるぅ~
8番松田とかふざけんなだしな。DHなしでよかった、これ以上格差見せつけられてたまるかよって。
柳でこの球数だと小笠原くん何回まで持つかね。
ただでさえ大体6回でバテるからね。。。
「なんで追いつけるん?」 鷹・今宮健太、驚異的な守備範囲にファンも感嘆
今宮さんの守備ほんとエッッッ


【12/6/14】ドラゴンズ−ホークス【gdgd】

中 日 000 000 000|0
S B 300 000 20X|8
勝:大隣10試合 5勝 3敗
S:
敗:雄太9試合 2勝 2敗




中日:雄太(1 1/3回13人45球6安打6失点2自責点)、武藤(1 2/3回5人19球2奪三振)、ソト(2回6人31球2奪三振)、西川(1回3人10球)、高橋聡(1回7人16球3安打1死球2失点)、朝倉(1回4人12球1安打)-谷繁、小田
ホークス:大隣-山崎
竜スタメン 鷹スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 長谷川
2,(中) 大島 2,(二) 本多
3,(左) 和田 3,(左) 内川
4,(一) ブランコ 4,(一) カブレラ
5,(遊) 井端 5,(三) 松田
6,(指) 山崎 6,(指) 多村
7,(三) 森野 7,(右) 江川
8,(捕) 谷繁 8,(遊) 今宮
9,(右) 藤井 9,(捕) 山崎
(投) 雄太 (投) 大隣


省略
+テーブルスコア+
今日はもう初回の攻防で決まったな。
攻撃面はちぐはぐ、大島はそこで牽制死やらかすとかあかん。
守備面も糞糞アンド糞、森野ふざけんなだわな。
駄馬も笑えないレベルってかどうしたんだ…。
前のときとは全く逆だな。。
収穫はソト&あっきー復帰登板、あっきーは安心出来るとは言えない内容だったけど;
後は西川が3939三凡デビュー(・∀・)イイ!!


・周平、頑張れ!!7回同点機に空振り三振
・中田賢、完投奮闘でも届かない白星
・荒木、4試合連続H


鷹 000 030 010|4
竜 000 000 000|0
ソフトバンク ○巽、金沢-田上
中日 ×山本昌、辻、平井、金剛、久本-田中
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

