『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』9月20日予約受付開始! 早期購入者特典情報も到着
ポケモンは、2014年11月21日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の予約受付を、9月20日より開始する。
■早期購入者特典
パッケージ版の早期購入者特典は、ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガのオリジナルフィギュア。『ポケットモンスター オメガルビー』にはオリジナルフィギュア ゲンシグラードンが、『ポケットモンスター アルファサファイア』にはオリジナルフィギュア ゲンシカイオーガが、それぞれ1個付属する。 いまにも動き出しそうな、躍動感あふれるゲンシグラードンとゲンシカイオーガを手に入れよう。
◆ダウンロード版 早期購入者特典
11月30日(日)までに、ダウンロード版をニンテンドーeショップでダウンロードすると、序盤の冒険に役立つ“クイックボール”が12個プレゼントされる。バトルが始まってすぐに使うと、ポケモンを捕まえやすくなるボールだ。
●プレゼント期間:11月21日(金)~11月30日(日)
また、先日公開された期間限定の早期購入者特典“メガストーンを持った色違いの銀色のダンバル”のプレゼント期間が発表された。期間は11月21日(金)~2015年1月14日(水)。“色違いの銀色のダンバル”を育てて、“色違いの銀色のメガメタグロス”を手に入れよう。
※関連記事:『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』おきがえしたピカチュウの正体が明らかに!
■ダウンロードカード・ダウンロード番号販売
本作『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』について、ダウンロードカードの販売および専用ダウンロード番号のオンラインショップでの販売が決定。取扱店舗などの詳細は『ポケットモンスター』公式サイトで公開予定とのこと。
■『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』ダブルパック
『ポケットモンスター オメガルビー』&『ポケットモンスター アルファサファイア』がセットになった、“『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』ダブルパック”が、11月21日より販売開始される。本商品の購入者には、『ポケットモンスター オメガルビー』・『ポケットモンスター アルファサファイア』それぞれに、ポケモンのHPを回復することができるどうぐ“キズぐすり”を100個プレゼント! 大量のキズぐすりを持って、安心してホウエン地方の冒険に旅立とう。
フィギュアいいね。
しかし案の定突っ込まれてるけど、ダブルパック特典のきずぐすりワロタwww
きずくすり使わないし。売って金にしろってことか?
アメとは言わんけど、まだボールの方がいいよ・・・。
ところでパッケージでいつも買うけどダウンロードってどうなんだろう。


特典目当てで映画見ないで帰る客は「不快」 「正論」はいて映画館ツイッターが謝罪、停止
これに「客が金出してるから問題ない」「客を小馬鹿にした発言」などと一部ファンからクレームが殺到し、アカウントは停止に追い込まれてしまった。
■レア特典は数万円で取引
「魔法少女まどか☆マギカ」は2011年にTBS系で放送された深夜アニメで、平凡な中学生の主人公が自分の夢を叶えた代償に魔法少女に変身して「魔女」と戦うストーリーだ。2013年10月26日から劇場版「新編」が上映され、公開13日間で深夜枠アニメーションの劇場版として史上最速で興収10億円を突破した。第86回アカデミー賞長編アニメーション部門にも出品されている。
上映が続くなか、大分市の映画館「T・ジョイ パークプレイス大分」が11月15日、ツイッターで一部ファンに苦言を呈した。
「『まどか☆マギカ』をご覧になるお客様、劇場を利用して頂き、有難うございます。1つだけ言わせてください。特典が欲しいのは分かります。が、チケットを購入して入プレ貰ってそのまま出口から出て次の回を待つのは映画的に本末転倒ですし、一個人のファンとして不快です。映画を楽しんでください!」
来場者特典として、登場キャラのミニ色紙やポストカード、映画フィルムを切り取った1コマが週替わりで配られる。中身はランダムで配布され、レアものはネットオークションで、数万円で取引される。映画を鑑賞せずに出入口で特典だけもらって出てってしまう人もいるため、映画館の公式アカウントが怒ったというわけだ。
これに対して一部フォロワーから、
「客が金出してるんだから特典目当てでも問題ないかと」
「客を小馬鹿にした発言」
「一個人の意見は一個人のアカウントで呟いて下さい 会社の看板背負って私的な発言は辞めてください」
などの批判が相次ぎ、映画館に電話で問い合わせる人も現れた。
公式アカウントは、
「入場者特典を配って、貰って、それで終わり、という映画館は悲しいじゃないですか」「特典の価値ではなく、映画館そのものや、映画を観ていただいて、お金を払う価値を納得して頂きたいのです」
と発言の意図を説明したが、炎上は収まらなかった。
特典商法だったらそうなるんじゃないのかな。
転売厨ホイホイだろうしね。
『魔法少女まどか☆マギカ』来場者特典決定、特製ミニ色紙など週替りで配布
しかも週替わりなのか、おまえら何回行ったの?w


tag : 魔法少女まどか☆マギカ特典転売
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』の特典フィルムがヤフオクで60万円超え! ほむらとまどかの例のシーン
残り4日ありまだ落札がされていないが、現在の価格は64万5100円。入札者は101人となっておりまだまだ値が上がりそうだ。記者がこの出品を発見した際は55万1000円だったのだが、1時間もしない内に自動入札で64万円まで値上がり。肝心のフィルムのシーンは、鹿目まどかと暁美ほむらが頬をすり寄せるシーン。劇場オープニングのシーンでほむらが珍しく微笑むと言う貴重なシーンでもある。
過去に『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』のフィルムが53万2000円で落札されたことや、劇場版『涼宮ハルヒの消失』では35万6000円という値がついた。しかし今回はそのどれをも上回る64万円という入札額となっており、残り4日間でまだまだ値があがりそうだ。
おっそろしいな。


tag : 魔法少女まどか☆マギカ特典オークション
「呪い箱」から大量の貞子の髪…特別映像では貞子が髪を梱包
4444セット限定で販売される「貞子の呪い箱」の特典として、撮り下ろし写真集「貞子の休日」が付属されることが発表されていた。今回、追加発表された特典の髪は、箱を開けた瞬間にあふれ出す仕様になっており、貞子の“呪い”を肌で感じることができる。なお、同セットのパッケージは、貞子復活を企む柏田の部屋の壁に記されていた落書きをイメージした、怪しげなデザインとなっている。
あわせて、“ヘアサロン編”“新人編”“組み立て編”の3種類の特別映像が公開された。“ヘアサロン編”は、「呪い箱」に封入するため、貞子が美容室で散髪。“新人編”は、貞子がDVDの梱包作業工場に勤務し、「呪いの箱」の発売に向け気合い十分な姿を見せる。続く“組み立て編”は、貞子が髪を梱包。思わず商品に手を出してしまう、コミカルな一面もとらえた。
人気ホラーシリーズ「リング」の原作者・鈴木光司がオリジナルストーリーを考案し、「ハンサム★スーツ」の英勉監督がメガホンをとった今作。5月に公開され、累計興行収入約15億円を突破するヒットを記録している。石原をはじめ瀬戸康史、染谷将太、橋本愛らが出演している。
「貞子3D」のブルーレイ&DVD、限定セット「貞子の呪い箱」は、10月31日に発売。
これはひどいwww

