新人王は沢村と牧田
新人王はプロ野球担当記者らによる日本シリーズ開幕前までの投票で決まる。沢村はセの有効投票総数250票のうち235票を獲得。牧田はパの有効投票総数214票中、150票を得た。日本ハムの斎藤佑樹投手は3票だった。
沢村は29試合に先発して11勝11敗。新人では1990年の野茂英雄投手(近鉄)以来の200投球回を投げ、防御率2・03の好成績だった。チームでは2008年から昨年まで山口鉄也投手、松本哲也、長野久義両外野手が続けて選ばれている。
牧田は6月下旬に抑えとなり、55試合に登板し5勝7敗22セーブ、防御率2・61。西武では1999年の松坂大輔投手(レッドソックス)以来の受賞となった。
両リーグの最優秀選手(MVP)は12月1日に発表される。
おめでとう。
で、MVPはいよいよ明日だぜ!
どっちになるのだろうか・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


西武・牧田が山崎・小久保にシメられたワケ
山崎は5月の対戦で、牧田のクイックモーションで三振を喫した際、「1年目で何をやっているんだ。100年早ぇ!」と、新人離れした狡猾さが勝負上のマナー違反だとしてぶち切れた経緯がある。
この日、山崎が牧田を捕まえて話し込んでいると、通りかかった小久保が『あ、それ、おれもやられた』と加わった。
「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい。大ベテラン2人相手というのはやり過ぎ。やるなら、井口(36、ロッテ)までにしておけと言ったよ」とジョーク混じりに明かした。真剣勝負の世界にも、長幼の礼はあるというのが山崎の論理だ。
他球団の先輩に思いがけず締められた牧田。もちろん、投球術が生命線だけに、その説教をそのまま聞き入れるとは限らない。
これを冗談っぽく言って、みんなで笑ってたって図が想像できん。
目が笑ってないです的な想像ならできるけど。
まぁ牧田は気にせず頑張ってほしいと思う。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

