菅野「達成感、今年の方が格段」 2年連続の沢村賞、来季は20勝宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000649-san-base
おめでとう。


菅野智之が初の沢村賞 巨人では2002年の上原浩治以来15年ぶり
菅野は今季、25試合登板で自己最多の17勝(5敗)を挙げ、防御率1.59、勝率.773、171奪三振をマーク。最多勝と最優秀防御率賞に輝いた。巨人の投手としては、2002年の上原浩治投手以来15年ぶりの受賞となった。
沢村(がいなかったからこそ取れた)賞←こうかな?
菊池は選ばれないのか。


広島の前田健太投手に沢村賞…5年ぶり2度目
【楽天】マー君沢村賞「大事な大きな賞」
沢村賞に摂津=両リーグ最多17勝を評価
摂津は選考基準の7項目(15勝、150奪三振、10完投、防御率2.50、200投球回、25登板、勝率6割)のうち、完投(3)と投球回(193回3分の1)を除く5項目をクリア。特に、両リーグトップの17勝(5敗)と勝率7割7分3厘が評価された。
5人の委員(土橋正幸、堀内恒夫、平松政次、村田兆治、北別府学の各氏)の中からは、両リーグトップとなる防御率1.53をマークした前田健太(広島)の名前も挙がった。また7項目全てを満たした投手がいなかったため、該当者なしとする意見も出たが、最終的には村田氏以外の4委員が摂津を推した。
土橋選考委員長は「来年は7項目の全てにおいて、抜群の成績を挙げた人が出てきてほしい」と語った。
おめでとう。
しかし先発でもここまでやるとは、凄いな…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

