【12/3/25】ドラゴンズニュース


今日もわしとの試合。
そしてオープン戦全日程消化。

楽 天 300 101 000|5
中 日 000 110 300|5
勝:
S:
敗:


〉フェルナンデス1号2点(山本昌)=1回、テレーロ2号1点(山本昌)=4回


中日:山本昌(5回21人83球7安打4奪三振4失点)、平井(1回6人29球3安打3奪三振1失点)、田島(1回3人11球)、浅尾(1回3人8球)、岩瀬(1回3人10球)-小田、前田、福田
楽天:田中、辛島、加藤大、小山伸、ラズナー、青山-嶋、小山桂
<打者結果>
4 荒木 2-0→誰様 2-0
8 大島 3-1 1犠打1犠飛1打点
5 モレノ 2-1 1打点→周平 2-0 1四球
3 ジャーマン 1-0 1四球→藤井 2-0 1四球
7 和田 2-0→福田 2-1 1打点
D ブランコ 3-1 1犠飛1打点
6 井端 1-0 1四球→直りん 2-1
9 平田りん 4-2
2 ODA 1-0→ディアス 1-1→前田→ドニキ 1-0→しょくお 1-0

うーん、来週ではなくてよかったけど…。




・吉見「万全」です
・和田帰ってきた
・谷繁、ぶっつけ本番

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/3/24】ドラゴンズニュース


今日もわしとの試合。

楽 天 000 000 010|1
中 日 000 400 00X|4
勝:吉見 4試合1勝1敗
S:浅尾 5試合2S
敗:ヒメネス 4試合1敗


なし


中日:吉見(6回24人98球7安打3奪三振)、小林正(1回3人16球1奪三振)、ソーサ(1回6人23球2安打1四球1失点)、浅尾(1回3人9球1奪三振)-小田、福田、前田
楽天:ヒメネス、ハウザー、片山、青山-嶋、伊志嶺
<打者結果>
4 荒木 2-0→直りん 1-0 1犠打
6 井端 2-1→ディアス 1-1 1四球
5 モレノ 2-1→周平 2-0
3 ジャーマン 2-1→しょくお 2-0
7 和田 2-2 1打点→誰様 1-0→ドニキ 1-0→前田
DH ブランコ 3-0 1犠飛1打点
9 平田りん 4-2
8 藤井 1-0 1四球1死球
2 ODA 2-1 2打点→福田 1-1
<評価>
中日は開幕投手を務める吉見が6回無失点。7安打を許したものの、持ち味の制球力でコースに投げ分け、要所を締めた。打線は四回、和田の先制左前打など打者9人で4点を挙げた。楽天の先発ヒメネスは5回8安打4失点だった。

次はいよいよ公式戦(開幕?)か、頼みますぜ。








・山崎、男の一発「全打席ホームラン打ってやろうと」
・憲伸、開幕へノリノリ♪アップテンポ♪←どうしたこのテンション…。
・平田、狙い打ち誕生日弾

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/3/23】ドラゴンズニュース


今日はわしとの試合。

楽 天 000 000 100|1
中 日 030 000 00X|3
勝:川上 4試合1勝
S:岩瀬 5試合1S
敗:塩見 4試合3敗


山崎4号2点(塩見)=2回、平田2号1点(塩見)=2回、銀次1号1点(川上)=7回


中日:川上(62/3回27人92球8安打4奪三振1失点)、久本(1/3回1人2球1安打)、中田賢(1回4人14球1安打2奪三振)、山井(2/3回2人9球)、岩瀬(1/3回3人9球1安打1四球)-谷繁、小田
楽天:塩見-嶋
<打者結果>
4 荒木 4-0
8 大島 3-0
3 ブランコ 3-1→直りん
7 和田 3-0→藤井
D ジャーマン 3-2 2打点1HR→誰様
6 井端 3-0→賢ちゃん→病→岩瀬
9 平田りん 3-1 1打点1HR
2 tanisige 2-0→ODA 1-0


7回1失点のry

おめでとー!

www






・田島が名乗り「新7回の男」
・浅尾・岩瀬の8、9回は今年も健在です!
・周平に守道流 愛のムチ「悩み、見て、考え、工夫しろ」


T 010 000 020|3
D 000 000 000|0
阪神 ○蕭一傑、川崎、石川、S玉置-清水
中日 ×大野、岩田、斉藤、岡田、小熊-松井雅
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11年6月27日】プロ野球公式戦・結果
楽 天 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2
西 武 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
(勝)美馬22試合2勝1敗
(S)スパイアー20試合1勝2敗8S
(敗)ミンチェ18試合3勝1敗1S
(楽)永井、美馬、スパイアー-嶋
(西)平野、グラマン、ミンチェ-銀仁朗
楽天は一回にルイーズの左中間二塁打で1点を先制。八回に同点とされたが、直後の九回1死二塁からガルシアの中前打で勝ち越した。7回無失点の永井の後を受けた2番手の美馬が2勝目。西武は拙攻が目立ち、ミンチェが失点した。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/6/12】ドラゴンズ−イーグルス【岩瀬セーブ日本タイ記録】

中 日 100 000 040|5
楽 天 100 000 100|2
勝:ネルソン11試合5勝3敗
S:岩瀬14試合10S
敗:青山17試合1勝2敗




中日:ネルソン(7回26人96球3安打4奪三振1四玉1死球2失点自責点1)、浅尾(1回4人11球1安打1奪三振)、岩瀬(1回3人12球2奪三振)-前田
楽天:永井、青山、片山、サンチェス-嶋、伊志嶺
竜スタメン わしスタメン
1,(遊) 荒木 1,(右) 鉄平
2,(二) 井端 2,(中) 聖沢
3,(三) 森野 3,(遊) 松井稼
4,(左) 和田 4,(一) ガルシア
5,(一) 佐伯 5,(三) 草野
6,(中) 平田 6,(二) 高須
7,(右) 野本 7,(指) ルイーズ
8,(指) 堂上剛 8,(左) 中村
9,(捕) 前田 9,(捕) 嶋
(投) ネルソン (投) 永井


1回表:1死3塁 モレノvs永井 ライトオーバータイムリー2塁打 (D1-0E)
1回裏:無死3塁 聖沢vsネルソン ライト犠牲フライ (D1-1E)
7回裏:1死2塁 高須vsネルソン ショート内安→悪送球 (D1-2E)
8回表:2死満塁 野本vs青山 センター前2点タイムリー (D3-2E)
2死1,2塁 小池vs片山 センター2点タイムリー3塁打 (D5-2E)
+テーブルスコア+
+++++++++++++++++++++++++
アレな守備での失点でオワタ\(^o ^)/と思ったら、あちらが自滅しますたw
まぁどんな形でも、6連敗まで覚悟してた訳だし勝ってよかったです。
・ネルソンゎあんなんで黒星が付かなくてほっとした。
初回失点こそあれだけども、それであれじゃあ割に合わないどこじゃなかったもんな。
・岩瀬が日本セーブタイ記録の286Sをわしの前でry
気合い入ってたからか休養十分だったからか内容の方も万全、いつもこれで頼むよまじで。
・野本が決勝打、その前の回の守備が怪しかったみたいだけど返せて何よりだね。
+++++++++++++++++++++++++

岩瀬

・中田賢5回乱調…3連敗
・スランプ飛んでけぇ〜森野弾!!
・恐怖の6番・平田


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

