<プロ野球>9月MVPは岩貞とロペス パは増井と内川
25歳の岩貞は月間リーグ最多タイの4勝(うち1完封)を挙げた。ロペスは本塁打(12)、打点(26)がリーグトップ。出場20試合中14試合で打点を挙げる勝負強さを見せた。
入団7年目の増井は、自身初の完封勝利を含めリーグ最多の月間5勝。防御率1.10もトップだった。内川はチームの全23試合に出場し10試合で複数安打をマーク。打率(3割4分7厘)、安打(33)、打点(26)がいずれもリーグトップだった。
おめでと。
増井の先発適正にはびっくりしたよ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<プロ野球>5月の月間MVP発表 石田、原口、サファテ、レアード
入団2年目の石田は月間リーグ最多タイの4勝を挙げ、防御率0.33はトップだった。7年目の原口は4月27日に育成選手から支配下選手登録されると、5月は24試合中23試合で先発マスクをかぶり、リーグ月間トップの打率3割8分をマークした。育成選手経験者の受賞は、2012年7月の山口(巨人)以来両リーグ通じて2人目で、打者では初。
来日6年目のサファテは月間12セーブのリーグ新記録を樹立。同じく2年目のレアードは本塁打(12)、長打率(7割9分1厘)などがリーグトップだった。
たいへんよくやられました・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


3、4月の月間MVPはセが菅野&ビシエド、パは涌井&メヒア
菅野は6試合に登板し3勝無敗、防御率0.56と圧巻の成績。ビシエドは打率.347、9本塁打、23打点をたたき出した。また、涌井は無傷の5連勝で防御率2.59。メヒアも打率.315、10本塁打、28打点と活躍した。
おめ!
ビシエド、どうかな?と思ったけど獲れて本当によかった!!
ちなセ・リーグでは初の新外国人野手開幕月受賞らしい。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


月間MVP、セは三浦と山田 パは金子と松井稼
三浦はリーグただ一人の防御率1点台(1.20)をマークして3勝無敗。山田はリーグ最多の41安打を放ち打率3割7分3厘の成績を残した。金子はリーグトップの防御率1.55で最多タイの3勝を挙げ、松井稼はリーグ最高の打率3割8分を記録した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


セは山口、菊池 パは則本、李がMVP


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

