映画「けいおん!」BD&DVDが7/18発売 豪華特典付き初回版、“今だけお得”な通常版も
▽ ディスク情報|映画けいおん! TBSテレビ
映画「けいおん!」のBlu-ray&DVDは、「Blu-ray【初回限定版】」「DVD【初回限定版】」「Blu-ray【通常版】」「DVD【通常版】」の4種類が発売される。特製BOXに収納された初回限定版には、絵コンテ縮小版やミニ設定資料集、劇中歌「天使にふれたよ!」のコード譜といった特典が付属。山田尚子監督によるロンドンでのシナリオハンティング映像、初日舞台挨拶の映像、キャスト、スタッフ、プロデューサーによるオーディオコメンタリーなどの映像特典・音声特典も楽しめる。
価格は「Blu-ray【初回限定版】」が9,240円(税込)、「DVD【初回限定版】」が7,560円(税込)、「Blu-ray【通常版】」が7,665円(税込)、「DVD【通常版】」が初回生産分のみ特別価格3,990円(税込)。特典内容などの詳細は、上記の公式サイトをどうぞ。
京都アニメーションの公式通販サイト「京アニショップ!」では、オリジナル特典「京アニ・クリエイターメッセージBOOK」付きでの予約を受け付けている。
見に行こうと思ったら、近くのところは最初から公開なし。
もう1つの方は終わってて、やや遠いところもやってなかったんだよなぁ…^^;


映画人気投票1位は「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
同作品の公開を前にWEB上では歴代の映画19作品の中から1位を決める人気投票が実施され、その順位が発表された。近年、この手の人気投票は意図した組織票により順位が操作されてしまうが、VIPPERにはファンが多いのか、荒らされることもなく、純粋な結果が出たようだ。
バカデミー賞2012の結果は以下のとおり1:嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
2:嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
3:ヘンダーランドの大冒険
4:暗黒タマタマ大追跡
5:嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード
泣かせる2作品がワンツーフィニッシュを決めている。
人気投票やってたのかぁ。
自分は「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」が好きだな。
録画何回見たことかw


映画「先生を流産させる会」の公開に批判の声が殺到
記事によると「先生を流産させる会」は、2009年に愛知・半田市の公立中学1年生11人の生徒たちが実際に作ったグループで、部活のことで注意され、不満を募らせた生徒たちは、妊娠している担任教師の給食のミートソースにミョウバンなどを混入していたという。発覚後は生徒たちが直接謝罪し、担任教師にも異常がなかったことで事なきを得たが、事件当時は、厳しいな処罰を求める声が飛び交い大きな話題となった。映画化では、男子生徒から女子生徒に変わり、物語はあくまで架空の話として進行するようだ。
これに対してネット掲示板では「日本の恥だわ。なんちゅうタイトルの映画作るんだ!!」「実際にあった事件を利用してゲデモノ映画撮りたいだけでは」と映画制作側を批判する意見が殺到したが、なかでも「実際の話というなら女子にしないで忠実に再現しろよ」「同じ思春期でも男子と女子じゃ生理現象も内面の葛藤もやはり違う」など、設定を男子生徒から女子生徒に変えたことに対する批判も多く寄せられた。
当たり前だろ、何考えてるんだと思うわ。
コンクリ詰めにしても、市橋の映画にしても最低にもほどがあるだろう。


TBSが「水曜ロードショー」以来18年半ぶりに映画枠復活へ!「水曜プレミアシネマ」でよる9時から映画を放送!
TBSの映画枠としては、1993年に終了した「水曜ロードショー」以来18年半ぶりの映画専門枠新設となる同番組。同局では、特に水曜のゴールデン・プライム帯の視聴率で長年苦戦を強いられており、2ケタを取るのもやっとの状態だったというが、本番組でその改善を目指す。
近年、テレビドラマの続編やコラボレーションによる自社出資映画が増加する中、同局も公開が迫る映画『劇場版 SPEC~天~』などを製作している。番組では、『ROOKIES -卒業-』などの人気邦画はもちろん、海外のヒット作をラインナップし、水曜日の固定ファン獲得を狙う。近年テレビ各局の映画枠に関しては、映画以外のスペシャルドラマと並行した放送が行われるなど、一時期に比べ明らかに減少傾向となっており、18年半ぶりのTBS映画専門枠の復活は、新旧映画ファンにとってうれしい知らせだろう。
そのほか同局では、企画にバリエーションを持たせることにポイントを置いた昨年の10月改編の多様化を進め、各曜日の「タテの流れ」を意識した編成を展開予定。お笑いコンビさまぁ~ずの深夜番組がゴールデンに進出する「まさかのホントバラエティー イカさまタコさま」(水曜19:00)や、錦戸亮が現役アイドルの本人役として出演、実際のTBS番組とも積極的なかかわりを持っていく「パパはアイドル!(仮)」(木曜21:00)、中居正広と江角マキコ、AKB48が司会を務める音楽バラエティーなど、ドラマ・バラエティーにも強力なラインナップをそろえる。
映画ファンだったらテレ東の方じゃね?
とりあえず、ニダ映画だけは勘弁願いたいものです。


『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にて幻のポケモン“ケルディオ”を発見
美しい水辺に現れる“わかごまポケモン”
ケルディオ

イッシュ図鑑No.153
タイプ:みず・かくとう
高さ:1.4m
重さ:48.5kg
特性:せいぎのこころ
センス…、マキバオーの進化かなんかか?w
馬ならギャロップの方がカコイイと思う。
種族値は91 72 90 129 90 108
寺木と攻撃特攻入れ替えverの模様。
ただランダム使えないんだもんなぁ。


tag : キュレムVS聖剣士ケルディオポケモン映画配布