『年末ジャンボ宝くじ』当せん番号決定
今回は1等7億円が25本、前後賞1億5000万円が50本、2等1500万円が500本、3等100万円が5000本用意。『年末ジャンボミニ1億円』では、1等1億円が105本、2等100万円が3000本。『年末ジャンボプチ1000万円』では、1等1000万円が1000本、2等1万円が20万本。
この日の抽せん会には、高市早苗総務大臣と演歌歌手の八代亜紀も参加。宝くじの大ファンという八代は「宝くじは夢がある。ドキドキですね」と微笑み、自身も今年購入したと告白。枚数については「八代(846)だから80枚、40枚、60枚買った」と明かしていた。
◇年末ジャンボ宝くじ
当せん番号は以下の通り。
【1等 7億円】104組167038
【前後賞 1億5000万円】1等の前後の番号
【組違い賞 50万円】1等の組違いの同番号
【2等 1500万円】下1ケタ9組180947
【3等 100万円】各組共通182421
【4等 1万円】下3ケタ382
【5等 3000円】下2ケタ98
【6等 300円】下1ケタ8
◇年末ジャンボミニ1億円
当選番号は以下の通り。
【1等 1億円】36組112859/20組155698/71組159636/58組166452/43組180939/48組113625/23組117174
【2等 100万円】各組共通153875/各組共通134390
【3等 3000円】下2ケタ10
【4等 300円】下1ケタ7
◇年末ジャンボプチ1000万円
当選番号は以下の通り。
【1等 1000万円】各組共通156923
【2等 1万円】下3ケタ068/781
【3等 300円】下1ケタ6
夢の中では当たってたぞ。
なお現実では買い忘れた模様。
後で買うわー→あっ・・・
↑これ


『年末ジャンボ宝くじ』当せん番号決定
今回は1等5億円が60本、前後賞1億円が120本、2等100万円が1800本用意されているほか、特別賞として5万円が当たる「大晦日特別賞」も18万本用意されている。
当せん番号は以下のとおり。
【1等 5億円】23組130916
【前後賞 1億円】1等の前後の番号
【組違い賞 10万円】1等の組違いの同番号
【2等 100万円】いずれも組下1ケタ 8組180383/0組142348/3組114479
【3等 3000円】下2ケタ 44
【4等 300円】下1ケタ 0
【大晦日特別賞 5万円】下4ケタ 6347/7494/3963
結局買ってねーわ。


年末ジャンボで6億円当たっても困らない“正しい使い方”
6億円なんて夢のようだが、あまりに大金すぎてどう使えばいいのかわからない。海外では、高額賞金に当せんした人がギャンブルにのめり込んだり、親族にお金を無心された挙句殺されたりと、悲惨なニュースも聞くのだが……。
そこで、当選してから慌てないようにお金のプロに6億円の正しい使い方を教えてもらおう。『20代、お金と仕事について今こそ真剣に考えないとヤバイですよ!』(クロスメディア・パブリッシング、共著)の著書もある税理士、公認会計士の野瀬大樹(のせひろき)氏に聞いた。
「もし6億円当せんしたら、まず『当せんしたことをひた隠し』にすることが大切です。さもないと、NPO、慈善団体、宗教法人から寄付のお願い、投資信託や先物取引の勧誘、さらに『自称家族』『自称友達』も現れます。もし情報が漏れても、『それは単なる噂です』とシラを切ることが大切です」
まるで指名手配犯のように、誰にも言えない秘密を抱えて生きるということか。
「億万長者の宿命です。次に6億円のなかから一生の生活費を確保することです。本人が30歳なら、60歳まで30年分の生活費を計算します。サラリーマンの平均所得が400万円を切ろうとしている昨今、年間700万円もあれば必要十分な暮らしができますよね? 700万円×30年で2億1000万円。プラス老後に必要な1億円で合計3億1000万円。これを31の銀行に1000万円ずつ預金して、ペイオフのようなリスクを回避します」
大金を守るためには、それなりの手間をかける必要があるのだ。
「1000万円程度の預金なら銀行では特別な額ではありません。あくまでも目立つような預金をしない目的もあります」
では、残りの2億9000万円はどう使うか。
「近い将来、日本が国家破産して円が紙切れになったら預金した3億1000万円はパーになる恐れがあります。そこで残りの2億円で2000万円ずつ10の国を対象とした投資信託を買うのがいい。これは当たれば『儲けもの』ぐらいのものですから」
セレブは世界に投資する。ついにあと9000万円となったが。
「もう好きなことに使ってください! ただ高級車を買ったり、家を買ったりしたら、すぐに周囲にバレてしまうので、バレないように使いましょう。人間『いくらでも買える』と思うと意外にモノが欲しくなくなるので、無駄遣いもなくなります」
9000万円無駄遣いしても、まだ一生安泰なんて夢のような話。正しい使い方もわかったところで、さっそく6億円を当てに宝くじ売り場へGOだ!
なんと言う机上論w


tag : 年末ジャンボ宝くじ