【12/4/14】ドラゴンズ−タイガース【昌さん球団最多タイ211勝目!】

中 日 000 020 010|3
阪 神 000 000 000|0
勝:山本昌 3試合 1勝
S:岩瀬 8試合 1敗 5S
敗:岩田 3試合 3敗


平田2号(5回2点岩田)


中日:山本昌(8回27人103球2安打6奪三振2四球)、岩瀬(1回3人8球1安打)-小田、谷繁
阪神:岩田、渡辺、福原-小宮山、岡崎
竜スタメン 虎スタメン
1,(二) 荒木 1,(二) 平野
2,(中) 大島 2,(中) 大和
3,(三) 森野 3,(遊) 鳥谷
4,(一) 山崎 4,(三) 新井
5,(左) 和田 5,(一) 城島
6,(遊) 井端 6,(右) マートン
7,(右) 平田 7,(左) 金本
8,(捕) 小田 8,(捕) 小宮山
9,(投) 山本昌 9,(投) 岩田



5回表:無死1塁 平田りんvs岩田 センター2ランHR(D2-0T)
8回表:1死1,3塁 和田vs渡辺 センター犠牲フライ(D3-0T)
+テーブルスコア+

昌さん
今日も勝ってベイス戦以来の勝ち越しヾ(@^▽^@)ノ

そして昌さんの勝利キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
・昌さんは8回無失点で今季初勝利、初回と8回以外3人ずつとまさしく快投(`・ω・´)

8回すんなり行けば最後まで投げたかも、でも8回まで投げてくれたのはめちゃ助かった(*´∀`*)

これで通産211勝目で球団最多タイの勝利数、後はセの最年長勝利記録かな。
すげーよ昌さんすげーよ\(∇´\) (/`∇)/
・打線は岩田だからなぁと思ってたら、初安打からああ上手く行くとはw
追加点も取れたのも大きかった。
・平田りんが先制2ランヽ(*´∀`)ノ

昨日が昨日なだけに心配でしたが、とりあえず1本出てよかったです。




・田島、プロ初勝利
・今季初!勝利の方程式決まった
・1番大島でゴーゴー!


CD 001 000 001|2
Bs 101 000 000|2
中日 辻、朝倉、金剛、岡田、矢地、小熊-吉田、松井雅
オリックス 伊原、海田、佐藤、鴨志田、阿南-辻
本塁打 : 宮崎2号(3回1点辻)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/3/30】ドラゴンズ-カープ【開幕戦勝利】

広 島 000 000 020|2
中 日 000 030 10X|4
勝:吉見1試合 1勝
S:岩瀬1試合 1S
敗:前田健1試合 1敗


平田1号(7回1点中崎)


中日:吉見(8回27人107球3安打5奪三振2失点)、岩瀬(1回4人21球1安打1奪三振)-谷繁
広島:前田健、江草、中崎、岸本-石原、倉
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(中) 大島 2,(遊) 梵
3,(三) 森野 3,(左) ニック
4,(一) 山崎 4,(一) 栗原
5,(左) 和田 5,(右) 松山
6,(二) 井端 6,(中) 広瀬
7,(右) 平田 7,(三) 堂林
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) 吉見 9,(投) 前田健



5回裏:1死2塁 モレノvsマエケン センター前タイムリー (D1-0C)
〃:2死1,2塁 井端vsマエケン セカンドタイムリー内野安打 (D2-0C)
〃:2死1,2塁 平田りんvsマエケン センター前タイムリー (D3-0C)
7回裏:2死 平田りんvs中崎 レフトソロHR (D4-0C)
8回表:2死2,3塁 前田vs吉見 センター前2点タイムリー (D4-1C)
+テーブルスコア+

吉見と平田りん
今日から2012年のペナントレースが始まります。
その緒戦は、無事勝利スタートキタ━(゚∀゚)━━!!
高木監督の初陣だし、いい形で始められてヨカタ(*´∀`*)

・吉見は7回までパーフェクトとかもう期待しますわw
まぁ8回はモッタイナス(;´д`)でしたけどね。
でも無事勝ったし、開幕投手としての役割は果たせたかと

・打線は5回に理想的な形で3点、そしてHRで追加点で4点とか…。
それまでのgdっぷりでだめかと思ったw
・平田がタイムリー&チーム第1号HRでヒーローヽ(*゚▽゚)ノ

スタメン定着→主力へと成長して欲しいです。
・モレノが先制タイムリー、今年は仕事してね!
・ジャーマンは2安打、いい方向に行きそうですかね。
・井端が猛打賞。
※明日は憲伸vsバリントンさん。
追記:今季もよろしくお願いします。



・中日山崎、高木監督のために4番弾だ
・4番山崎、オレが打つ!
・浅尾「昨年より体調いい」


Bs 000 000 020|2
CD 000 000 000|0
オリックス ○バイエスタス、山田、S鴨志田-日高
中日 西川、ソト、小川、平井、清水、岡田、矢地、×久本、小熊-吉田
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/11/13 日本シリーズ第2戦】ドラゴンズ−ホークス【中日野球】

中 日 000 000 100 1|2
S B 000 000 100 0|1
勝:平井 1試合 1勝
S:岩瀬 2試合 2S
敗:馬原 2試合 2敗




中日:吉見(61/3回27人96球7安打4奪三振2四球1失点)、浅尾(12/3回6人22球1安打2奪三振)、平井(1回3人5球)、岩瀬(1回3人12球2奪三振)-谷繁
ホークス:杉内、ファルケンボーグ、馬原、金沢-山崎、細川
竜スタメン 鷹スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 川崎
2,(二) 井端 2,(二) 本多
3,(三) 森野 3,(左) 内川
4,(一) ブランコ 4,(三) 松田
5,(指) 和田 5,(指) 小久保
6,(左) 小池 6,(中) 長谷川
7,(右) 平田 7,(右) 多村
8,(捕) 谷繁 8,(一) 福田
9,(中) 大島 9,(捕) 山崎
(投) 吉見 (投) 杉内



7回表:2死1,2塁 平田りんvs杉内 レフトフェン直タイムリー2塁打(D1-0SB)
7回裏:1死満塁 川崎vs浅尾たん ライト前タイムリー(D1-1SB)
10回表:2死1,2塁 モレノvs馬原 レフト前タイムリー(D2-1SB)
+テーブルスコア+

平田りんとモレノ
よっしゃあああああああ、勝った勝った2連勝キタ━━(゚∀゚)━━

昨日同様これしかないっていう中日野球での勝利でした(゚∇^*)v

しかし2連勝で名古屋へ戻れるとは思わなかった、これはマジででかいな(*`・∀・)

・吉見はよくなかったですね、吉見があんなに苦しむものかと思うくらいに。
でもあれで抑えちゃうんだよなぁ、7回は嫌な形でバトンタッチになったけどそれまではよく踏ん張ったと思います。
・浅尾たんは今日もお疲れ様、あそこを同点で凌いだのは助かった

・飛来が出てきて試合投げたと思いました、ごめんww
下位打線なのと相手もなぁ、初球打ち上げたりわざわざセーフティとかthx
・岩瀬は1番からでしたが3人で〆…だと...
シリーズでは打たせないね。
・打線はいつも通り最低限のお仕事(笑
てか延長では打線より馬原に期待をry、ファルケンは全然打てる気がしないからそれまでの辛抱と。
・平田りんは先制タイムリー、ナイス

昨日も後ひと伸び足りない当たりがあったし・・・次こそHRщ(゜Д゜щ)カモォォォン(ぉ
・モレノが決勝のタイムリー含む猛打賞、バッティングは昨日は全然合ってなかったけど良くなってた。
この調子で打ってくれればいいけどなぁ。
監督にもチクリ言われててワロタw
・荒木が2安打、塁に居るとかなり警戒されてたしそれが1番の仕事なんだよ。
・tanisigeの守り面は半端無いな。
・内川のバット指摘のタイミングは落合監督にしか出来ないすね、相手の嫌な絶妙なところでやるもんなぁ。
1打席目ヒットが出て、2打席目のチャンスで、ここで乗らせたくないってところで…。
・そういや去年から合わせて4試合連続延長ってw、どんだけ野球好き。
<Dragons News>









・小池V弾、逆転先勝
・ギア“チェン”ジ 今季最多の11K
・谷繁、ここ一番で刺した


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/11/5 CSファイナル第4戦目】ドラゴンズ−スワローズ【王手】

ヤクル 001 000 000|1
中 日 400 010 00X|5
勝:川井1試合 1勝
S:
敗:赤川1試合 1敗


ブランコ1号(5回1点山本哲)


中日:川井(5回19人62球2安打1奪三振2四球1失点0自責点)、高橋(1回3人8球1奪三振)、鈴木(1回4人21球1安打)、浅尾(1回5人15球2安打2奪三振)、岩瀬(1回3人10球1奪三振)-谷繁
スワローズ:赤川、山本哲、松岡、松井光-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 山田
2,(二) 井端 2,(左) 上田
3,(三) 森野 3,(三) 青木
4,(一) ブランコ 4,(中) 畠山
5,(左) 和田 5,(右) ホワイトセル
6,(捕) 谷繁 6,(一) 宮本
7,(右) 平田 7,(二) 相川
8,(中) 大島 8,(捕) 森岡
9,(投) 川井 9,(投) 赤川



1回裏:1死1,3塁 ブランコvs赤川 ライト前タイムリー(D1-0Ys)
1回裏:2死満塁 平田 右中間走者一掃タイムリー2塁打(D4-0Ys)
3回表:2死2塁 山田vs川井 ライト線タイムリー2塁打(D4-1Ys)
5回裏:先頭 ブランコvs山本 レフトソロHR(D5-1Ys)
+テーブルスコア+

川井・ブランコ・平田りん
CSファイナルステージ4戦目は勝って王手(`・ω・´)

一気に行かれるかも分からんとこでしたが、踏みとどまれました

しかし初回は何事かと思った

・川井は超重要な場面での先発になりましたが、5回1失点と落ち着いて投げたとオモ(・▽・)b

1失点は荒木のせいでいいし(ぉ、2度目のピンチでの山田はきっちり抑えたしね。
しかし交代は昨日これでやれと…;
・リリーフは0リレー乙乙m(._.*)m
・打線は初回に4得点とか「えぇ!?}ってw
ミスと四球のアシストは非常に助かりました><
その後を見ても、取れるときに取れてよかったなぁと(´ー`A;)

・ブランコが先制打に駄目押しHR、昨日の2安打がきっかけなのかとにかく良かったことですc-(-∀-`)

・平田りんの3点打はめっちゃ大きかった、ここまで全然だっただけに打ててほっとした(・ω・`)

なにげに全出塁だし、これで乗れればいいなと

.000=未知数ww、そして松雅GJだったんかw
・良くも悪くも荒木か。
・明日決めちゃいたいね、てか決めなきゃか。
<Dragons News>




とりあえず無事でよかった。
こいつは井端にも余計なこと言ったことあるし、頭悪いとか言う問題じゃない人なんだねぇ。


・落合竜、勝負はここから!!
・球援陣は完璧
・大島、4回に気合打


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/10/20】ドラゴンズ−カープ【レギュラーシーズン最終戦】

中 日 000 000 100|1
広 島 000 000 011x|2
勝:梅津23試合 3勝 1敗
S:
敗:チェン25試合 8勝 10敗


平田11号(7回1点前田健) 、バーデン3号(8回1点チェン)


中日:久本(3回12人47球2安打4奪三振1死球)、矢地(1回5人15球1安打1四球)、小川(1回3人11球1奪三振)、小熊(1回3人12球2奪三振)、山井(1回5人24球3奪三振1四球)、チェン(1 2/3回8人20球3安打1奪三振2失点)-松井雅、小田
広島:前田健、岸本、青木、梅津-倉、白浜
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 谷 1,(中) 赤松
2,(中) 大島 2,(二) 東出
3,(左) 堂上剛 3,(三) バーデン
4,(一) 佐伯 4,(一) 栗原
5,(右) 平田 5,(右) 広瀬
6,(三) 福田 6,(左) 松山
7,(二) 堂上直 7,(捕) 倉
8,(捕) 松井雅 8,(遊) 木村
9,(投) 久本 9,(投) 前田健



7回表:先頭 平田りんvsマエケン 右中間ソロHR(D1-0C)
8回裏:1死 バーデンvsチェン レフトソロHR(D1-1C)
9回裏:2死2塁 白浜vsチェン レフトサヨナラタイムリー(D1-2xC)
+テーブルスコア+
今日でレギュラーシーズンの試合は終了、昨日同様若竜メインでの試合になりました。
しかしサヨナラ負けでの〆になるとは(⌒-⌒;)
(白浜が8年目にして初安打=サヨナラタイムリーかぁ。)
・久本、矢地、小川、小熊、病が0に抑えて、チェンが打たれるという(--;
小熊の2勝目は消えるし、同点だけならずサヨナラまでとはあかんわ。
・小川がプロ初登板、1イニング3者凡退デビュー(*´∀`*)
・打線はマエケン相手だししゃーないかな、しかし7回15奪三振ってのも随分だが(^^;)
しかしマエケンの記録はよかったのかね…;
まさか知らんかったなんてことは、、ありえるなw
・誰谷プロ初安打含むマルチ、おめ。・:*:・゚\(^ー^*)
・平田りんが先制HR、この辺りは1軍の試合に定着しつつある選手だなってとこでしょーか(`・ω・´)
・秘密兵器は秘密兵器のまんま終わってしまうん(´・ω・`)?
<Dragons NEWS>




やっぱそうなるんか。。



マジ萎える、クソフロントならやりかねんし。

・落合監督、次は日本一へ
・ブラ残留へ
・吉見、2冠確実


竜 001 010 011|4
燕 101 000 04X|6
中日 岡田、高島、関、x木下-赤田、田中
ヤクルト バーネット、中澤、○フェルナンデス、S平井-川本、西田
本塁打:水田、赤坂、雄平、川崎
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

