平均年俸は2億6400万円 ヤンキース14年連続トップ
球団別では、ヤンキースが約688万ドル(約5億6400万円)で14年連続のトップ。2位はドジャース、3位はエンゼルスだった。最下位はアストロズで約68万ドル(約5600万円)。
安定の位置ですな。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


5年ぶりに前年比減 プロ野球平均年俸
年俸1億円以上も、過去最高だった前年より2人少ない78人。選手会は「(ダルビッシュらの)大物選手がメジャーに移籍したのが原因だろう」と分析した。
球団別の平均年俸では杉内俊哉投手、村田修一内野手を補強した巨人が5894万円で4年ぶりにトップに返り咲き、前年まで3年連続1位の阪神が5229万円で続いた。DeNAは1077万円減の2399万円で最下位だった。
球団別の年俸1億円以上の選手も巨人の10人がトップで阪神、ソフトバンクが9人。リーグ別ではパが41人、セが37人だった。年俸合計でも巨人が34億1880万円で1位となり、DeNAが15億1160万円で最も少なかった。
順位はこうなるらしい↓
〈1〉巨人5894
〈2〉阪神5229
〈3〉中日5189
〈4〉ソフトバンク4434
〈5〉西武3605
〈6〉日本ハム3558
〈7〉楽天3300
〈8〉ロッテ3238
〈9〉ヤクルト3137
〈10〉オリックス3170
〈11〉広島2715
〈12〉DeNA2399
広島最下位脱出か。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


平均年俸は2億4千万円
球団別ではヤンキースが13年連続トップとなる654万ドル(約5億1千万円)で、2位はフィリーズの644万ドル(約5億円)。最も安かったのはロイヤルズの134万ドル(約1億500万円)だった。調査対象は8月31日時点での出場登録選手と故障者リスト選手の合計913人。
さすが、規模が違うわぁ…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

