岩隈、WBC不参加 来季への調整を優先
岩隈は2日にマリナーズと2年総額1400万ドル(約11億1千万円)で契約を延長したばかりで、来季はエースのへルナンデスとともに先発の柱として期待されている。
昨オフ、プロ野球楽天からフリーエージェント宣言してマリナーズ入りした岩隈は、今季30試合に登板して9勝5敗、防御率3・16をマークしたが、キャンプでの調整遅れが響いて6月まで中継ぎだった。
こればかりはなぁ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


マリナーズが岩隈と契約延長 2年総額11億2千万円
岩隈はプロ野球楽天からフリーエージェント宣言し、1年契約でマリナーズ入り。開幕から中継ぎを担ったが、本職の先発に回った7月以降は16試合で8勝4敗、防御率2・65をマークし、球団から高い評価を得た。シーズン通算では30試合で9勝5敗、防御率3・16だった。
来季はエースのへルナンデスとともに先発の柱として期待される。
おぉ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


イチロー、岩隈、川崎が日本へ
岩隈、中継ぎで開幕
岩隈はオープン戦では先発3試合を含む計4試合で12回を投げ、防御率3・75。ウェッジ監督は右肩の故障歴や米国への適応力などを考慮したとし、「彼にはロングリリーフや中継ぎをやってもらう。始めはこれが彼にとって最善の方法」と話した。通告を受けた岩隈は「びっくりした」と話し、救援起用については「今までほとんどやったことがないが、それも野球の経験を積めるということ」と前向きに捉えていた。
マリナーズの先発投手5人目は、マイナー契約からローテーション入りを目指したベテランのミルウッドに決まった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


岩隈マリナーズ決定
「自分を必要としてくれるところ」と言い続けてきた岩隈の移籍先が、ついに決まった。メジャー挑戦のため、現在も都内で自主トレ中の右腕。WBCで日本代表メンバーとして世界一となったイチロー、そしてマリナーズキャンプ参加が決まった川崎と、トリオを組む可能性も現実味を帯びてきた。
すでにメディカルチェックは済ませており、入団の準備は整っている。また入団後は家族との生活を第1に考え、まどか夫人や、3人の子供とともに渡米することが濃厚だ。
岩隈は昨オフにポスティングによるメジャー移籍を表明し、落札したアスレチックスと入団交渉したが、破談に終わっていた。そのまま楽天に残留し、昨年のシーズン中に海外FA権を取得。今オフ、メジャーへの再挑戦を図っていた。
こちらは念願の入団ですね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

