DeNA戦力外の岡島秀樹がオリオールズとマイナー契約 3度目の米球界挑戦へ
地元紙「ボルティモア・サン」のエドゥアルド・A・エンシナ記者が自身のツイッターで「オリオールズが左腕のリリーバー、ヒデキ・オカジマとマイナー契約を結んだ。40歳はレッドソックスで07~11年に投げ、最近2年は日本でプレーしていた」と伝えた。
岡島は07年に日本ハムからレッドソックスに移籍し、1年目からリリーフとして大活躍。ワールドシリーズ制覇に大きく貢献した。11年までプレー後、12年にはソフトバンクで日本復帰。13年は再び海をわたってアスレチックスに移籍し、14年はソフトバンク、昨年はDeNAに所属していた。DeNAでは10試合の登板で防御率8.59の成績に終わっていた。
MLBでは通算266試合に登板し、17勝8敗6セーブ84ホールドの実績を誇るベテラン左腕。エンシナ記者は「岡島にメジャーリーグ(キャンプ)への招待はない。彼はオリオールズのマイナーキャンプへ合流する」とも伝えている。3年ぶりに米球界に復帰し、メジャー昇格を目指すことになる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


39歳・岡島3度目のメジャー挑戦へ…米記者報じる
同記者は自身のツイッターに「クリスマスで40歳になるヒデキ・オカジマが、2年間の日本でのシーズンを終え、メジャーでの仕事を探している」と投稿した。岡島は07年にRソックスへ移籍して、5年間、救援として活躍。その後、12年は一度、日本へ戻ってソフトバンクに所属したが、13年に再びメジャーに挑戦してアスレチックスへ移籍した。14年にソフトバンクへ復帰。15年にはDeNAで10試合に登板したが、今季限りで戦力外通告を受けていた。
ダメもとかな?って感じだけど、どうなるか・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


DeNA 前ソフトバンクの岡島を獲得
年俸6000万円プラス出来高払いの1年契約。18日に入団会見が行われる予定だ。岡島は今季ソフトバンクで44試合に登板。4勝4敗27ホールド、防御率2・11の成績でチームの3年ぶり日本一に貢献した。だが、来季契約の条件面で折り合いがつかず、10月に戦力外通告を受け、自由契約となっていた。
ベイス行くのか。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ソフトバンク 岡島の獲得を発表 2年ぶりに復帰
ソフトバンクは今季、ファルケンボーグ、岩崎、千賀、五十嵐と4投手が交代で守護神を務めたが、岡島の復帰で救援陣の役割を固定できる。球団側は早い段階からラブコールを送っており、王貞治球団会長も「帰ってくる気があるなら、十分検討する余地がある」と語っていた。
岡島は07年からレッドソックスで活躍。ソフトバンクに在籍した12年には56試合に登板し、0勝2敗9セーブ、24ホールド、防御率0・94の好成績をマーク。米球界復帰を目指して1年で退団したが、今季はメジャーで登板5試合に終わっていた。
小林至海外兼中長期戦略担当部長は「経験と不屈の魂に期待しています」と話した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


田中賢介内野手と岡島秀樹投手に戦力外通告
昨オフにジャイアンツとマイナー契約を結んで米球界入りした田中は、7月にメジャー初昇格し、大リーグ15試合で打率2割6分7厘、2打点、2盗塁。今季、アスレチックスとマイナー契約を結んだ岡島は、5月にメジャー昇格し、大リーグ5試合で0勝0敗、防御率2・25。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

