【12/9/8】ドラゴンズ−タイガース【テントッテヨー】

阪 神 000 000 001|1
中 日 000 000 000|0
勝:能見23試合 8勝 9敗
S:藤川46試合 2勝 2敗 22S
敗:雄太12試合 3勝 4敗




中日:山本昌(5 1/3回21人73球5安打2奪三振3四球)、武藤(2/3回2人4球)、ネルソン82回8人30球2安打)、雄太81回7人32球1安打1奪三振2四球1失点)-小田、前田
阪神:能見、藤川-藤井彰
竜スタメン 虎スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 上本
2,(右) 英智 2,(中) 大和
3,(左) 和田 3,(遊) 鳥谷
4,(一) ブランコ 4,(一) 新井弟
5,(遊) 井端 5,(左) マートン
6,(三) 森野 6,(三) 関本
7,(二) 荒木 7,(右) 狩野
8,(捕) 小田 8,(捕) 藤井
9,(投) 山本昌 9,(投) 能見


9回表:1死1,3塁 藤井vs川井 投前スクイズ(D0-1T)
+テーブルスコア+
ナゴドで阪神に負けたのは久々だよね。
内容はまぁ話にならないわ。
それよりODAは大丈夫なのか…。
※予告先発は山内と岩本。



・森野、一本勝ち
・大野、グラブに刻んだ決意「気持ち」
・大島、失点防いだ勝利の立役者


Bs 001 010 100|3
CD 000 000 000|0
オリックス ○マクレーン、S高橋秀-辻
中日 ×岩田、辻、金剛、三瀬、平井、清水、浅尾-田中
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/7/12】ドラゴンズ−タイガース【】

中 日 000 000 010|1
阪 神 100 120 00x|4
勝:メッセンジャー16試合 5勝 8敗
S:藤川27試合 1勝 1敗 14S
敗:山本昌10試合 2勝 2敗




中日:山本昌、朝倉、武藤、高橋聡-小田、田中
阪神:メッセンジャー、榎田、福原、藤川-小宮山
竜スタメン 虎スタメン
1,(右) 平田 1,(右) マートン
2,(中) 大島 2,(中) 大和
3,(三) 森野 3,(遊) 鳥谷
4,(左) 和田 4,(一) 新井兄
5,(遊) 井端 5,(左) 金本
6,(一) 山崎 6,(三) 新井弟
7,(捕) 谷繁 7,(二) 平野
8,(二) 堂上直 8,(捕) 小宮山
9,(投) 山本昌 9,(投) メッセンジャー


省略
+テーブルスコア+
昨日勝ててよかったよ、うん。
明日からは巨人戦、予告先発は憲伸vs杉内。
好投かつ自分で打たなきゃ厳しい・・・かな?
“黄金世代”の中日ドラ1 大野、母に贈るプロ1勝!

・大野初勝利
・平田先頭弾
・田島・ソーサ、すごい“第一中継ぎ班”


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/13】ドラゴンズ−カープ【引き分け】

中 日 200 022 000|6
広 島 140 000 010|6
勝:
S:
敗:


大島1号(1回1点前田健)、平田5号(6回1点 岸本) 、梵3号(2回3点山本昌)


中日:山本昌(2回11人41球6安打5失点)、山井(4回12人42球3奪三振)、田島(1回5人26球2四球)、浅尾(1回5人12玉2安打1失点)、岩瀬(1回5人20球1安打1奪三振1四球)-谷繁
広島:前田健、岸本、ミコライオ、サファテ-倉、白浜
竜スタメン 鯉スタメン
1,(中) 大島 1,(遊) 梵
2,(二) 荒木 2,(二) 東出
3,(遊) 井端 3,(右) 広瀬
4,(一) 和田 4,(一) ニック
5,(左) ブランコ 5,(左) 会沢
6,(捕) 谷繁 6,(中) 迎
7,(三) 高橋周 7,(三) 堂林
8,(右) 平田 8,(捕) 倉
9,(投) 山本昌 9,(投) 前田健



1回表:先頭 大島vsマエケン ライトソロHR(D1-0C)
〃:1死2,3塁 ブランコvsマエケン センター犠牲フライ(D2-0C)
1回裏:1死3塁 広瀬vs昌さん レフト前タイムリー(D2-1C)
2回裏:1死満塁 マエケンvs昌さん センター犠牲フライ(D2-2C)
〃:2死1,3塁 梵vs昌さん レフト3ラン(D2-5C)
5回表:無死1塁 荒木vsマエケン レフト船タイムリー2塁打(D3-5C)
〃:1死1,3塁 ブランコvsマエケン レフト前タイムリー(D4-5C)
6回表:先頭 平田りんvs岸本 レフトソロHR(D5-5C)
〃:1死満塁 和田vs岸本 センター犠牲フライ(D6-5C)
8回裏:1死3塁 ニックvs浅尾たん センター前タイムリー(D6-6C)
+テーブルスコア+
出掛ける前に2-5になってあぁ…と思ったのに、6-6だとぅ!?
マエケンの立ち上がりを捕らえたけど、その後は立ち直らせるんだろうなーとか思っててすいませんでした><
ただまぁ一時勝ち越した訳だし、色々思う内容ってのも分かる。
・昌さんは挽回できず、いきなり援護がありながらってのは残念だけど…。
交流戦のローテーションが気になるところです。
・山井のここ最近の内容は逆に怖いんだがw(ぉ
・浅尾たんはまた打たれてしまったかorz
もう交流戦に入る時期だけど、今後どうなるか…。
・打線はこれなら繋がるだろうなぁって感じかな?



・浅尾は折れない
・岩田、執念3勝
・ブラ、バット止めるつもりが連弾


C 010 000 020|3
D 000 301 00X|4
広島 ×永川勝、岩見、池ノ内、河内-石原、上村
中日 ○小川、武藤、金剛、高橋聡、S小熊-松井雅、前田
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/6】ドラゴンズ−ベイスターズ【連敗で9連戦終了orz】

中 日 000 002 000|2
横 浜 301 000 00X|4
勝:国吉5試合 1勝 3敗
S:山口10試合 1敗 4S
敗:山本昌6試合 2勝 1敗


ブランコ4号(6回2点国吉)、筒香1号(1回3点山本昌)、筒香2号(3回1点 山本昌)


中日:山本昌(4回18人70球5安打2奪三振1四球4失点)、ソーサ(2回9人28球2安打2奪三振)、小林正(2/3回3人15球1四球)、田島(1 1/3回6人28球1安打1奪三振1四球)-小田
横浜:国吉、菊地、篠原、加賀、山口-黒羽根、鶴岡
竜スタメン ☆スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 荒波
2,(二) 荒木 2,(遊) 渡辺直
3,(右) 平田 3,(三) 筒香
4,(一) ブランコ 4,(左) ラミレス
5,(左) 和田 5,(一) 中村
6,(遊) 井端 6,(右) 吉村
7,(三) 堂上直 7,(二) 藤田
8,(捕) 小田 8,(捕) 黒羽根
9,(投) 山本昌 9,(投) 国吉


1回裏:無死1,3塁 筒香vs昌さん ライト3ランHR(D0-3DB)
3回裏:1死 筒香vs昌さん ライトソロHR(D0-4DB)
6回表:無死1塁 ブランコvs国吉 レフト2ラン(D2-4DB)
+テーブルスコア+
筒香4-2ブランコ こうですか、わかりません><
ってことで今日も負けて連敗にて9連戦終了\(^O^)/、なんかもう初回表裏でもう凝縮された感じ。
それにしても昨日が吉村今日が筒香&国吉に初勝利献上(^q^)
・昌さんは筒香育て、初回はその過程も悪かったなぁ。
まぁここまでが出来すぎだったとは思うけど・・・、次は切り替えていいピッチングしてくれることを!
・バッターソーサwwwしかも次の回交代wwwワロスwww
・ブラムランが唯一の得点。
・直りんが変なタイミングで引っ込んだけど何だったの?



・連勝ストップも守道監督サバサバ
・福田、母の前で1号
・岩田、四球からボロボロ


今日
CD 000 000 000|0
Bs 000 100 000|1
中日 ソト、×岡田、清水、矢地、武藤、金剛-吉田
オリックス ○桑原、前田、高橋秀、S小松-横山
昨日
CD 200 001 000|3
Bs 000 000 000|0
中日 ネルソン、○川上、高橋聡、矢地、朝倉、S小熊-前田
オリックス ×山田、西川、阿南-伊藤
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/4/30】ドラゴンズ−ベイスターズ【山本昌球団新212勝】

横 浜 000 000 000|0
中 日 000 000 10X|1
勝:山本昌5試合 2勝
S:岩瀬15試合 1敗 11S
敗:ジオ4試合 1勝 3敗




中日:山本昌(7回23人90球2安打5奪三振1死球)、浅尾(1回3人6球)、岩瀬(1回4人12球1死球)-小田、谷繁
横浜:ジオ、加賀-鶴岡
竜スタメン ☆スタメン
1,(中) 大島 1,(右) 一輝
2,(二) 荒木 2,(中) 森本
3,(右) 平田 3,(三) 中村
4,(左) 和田 4,(左) ラミレス
5,(一) ブランコ 5,(一) 吉村
6,(遊) 井端 6,(遊) 渡辺直
7,(三) 堂上直 7,(二) 山崎
8,(捕) 小田 8,(捕) 鶴岡
9,(投) 山本昌 9,(投) ジオ



7回裏:1死3塁 ドニキvsジオ レフト前タイムリー(D1-0DB)
+テーブルスコア+

昌さん
今日もベイスに勝利で3タテ成功~

そして何と言っても昌さんよ(`・ω・´)

・昌さんは7回無失点で球団新記録の212勝目、おめ( ´∀`)

内容云々ってか周り(援護)の話だよって感じだったけどねw、何とか勝ちが付いてほっとしたことC=(^◇^ ;
まだまだまだ頑張ってね昌さん!
・リリーフ陣も1点差を守りきってくれてよかった。
・打線はほんとに何とかしてくれーって感じだった(^^;
たかが1点されど1点だわ…。
・ドニキが決勝タイムリー、最高や!!
・井端が2安打に守備でも貢献。
※予告先発は病と久保、明後日からが本当の勝負ですね。(ぉ



・竜再び首位!岩田連勝
・さぁ直倫ウイークだ 2戦連続タイムリー
・井端、頭攻守


今日 D3-0TDK
昨日 D3-2鷺宮製作所
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

