山崎が今季限りで退団…楽天
楽天を創設期から主砲として支えてきた「ミスター・イーグルス」が、仙台を去る。山崎はこの日もベンチ入りしたが、出場機会はなく、これで8試合連続欠場中という異常事態。「まだ何も決まっていない」と球団幹部は話したが、関係者の話を総合すると、本人はすでに球団側から来季の構想外を告げられた模様だ。
それを受けて、山崎3 件は一度は引退を決意しかけたが、家族からの切実な願いもあり、悩み抜いた末に現役続行を希望。すでに球団側へその意思を伝えたと見られる。今後は自由契約となり、新天地へ望みをかけることとなりそうだ。
山崎は今季、開幕から不動の4番として勝負強さを発揮。6月11日の中日戦(Kスタ)で、右手薬指を骨折して離脱するまでは46試合で打率2割7分8厘、7本塁打、24打点の好成績を残し、球宴にもファン&選手間投票でW選出された。
しかし、7月の戦列復帰後は足の故障の影響もあって徐々に調整を落とし、打率2割2分7厘まで低下。11本塁打、48打点はここまでチームトップだが、星野監督が「このチームは根本的に変えないといけない」と来季の巻き返しへ向けて、大変革と若返りを模索する中で構想から外れた。功労者だけに、球団にとっても苦渋の決断だ。
山崎自身は、04年オフにオリックスを戦力外となり楽天へ移籍。07年に43本でパ・リーグの本塁打王に輝くなど完全復活を遂げ、在籍7年間で191本ものアーチを描いた。「楽天に拾ってもらって、ここまで応援してくれた仙台のファンにも本当に感謝している」と日頃から話しており、東北に対する思いは熱い。実際、現在も個人的に被災者の球場招待を継続しており、独自の復興支援に力を入れている。
球団の功労者に対し球団側も来季のコーチのポストを用意して慰留したが、本人は昨日(7日)の試合後も、「ちょっと打撃フォームの悪い癖がついてしまったけど、オフにリセットして修正したい。まだやれる自信はある」と意気込んだばかり。現役にこだわり抜き、野球人として男を貫く。
現役続行って記事見た気がするんだけど、結局あかんのか…。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


楽天の山崎が最年長400本塁打42歳9カ月、史上17人目
山崎は愛知・愛工大名電高から87年、中日にドラフト2位で入団。96年には39本を放って本塁打王に。03年にトレードでオリックスへ移籍。04年オフに戦力外となって05年からは新規参入の楽天に移り、07年には43本塁打、108打点をマークして2冠を獲得。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


西武・牧田が山崎・小久保にシメられたワケ
山崎は5月の対戦で、牧田のクイックモーションで三振を喫した際、「1年目で何をやっているんだ。100年早ぇ!」と、新人離れした狡猾さが勝負上のマナー違反だとしてぶち切れた経緯がある。
この日、山崎が牧田を捕まえて話し込んでいると、通りかかった小久保が『あ、それ、おれもやられた』と加わった。
「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい。大ベテラン2人相手というのはやり過ぎ。やるなら、井口(36、ロッテ)までにしておけと言ったよ」とジョーク混じりに明かした。真剣勝負の世界にも、長幼の礼はあるというのが山崎の論理だ。
他球団の先輩に思いがけず締められた牧田。もちろん、投球術が生命線だけに、その説教をそのまま聞き入れるとは限らない。
これを冗談っぽく言って、みんなで笑ってたって図が想像できん。
目が笑ってないです的な想像ならできるけど。
まぁ牧田は気にせず頑張ってほしいと思う。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

