【12/5/8】ドラゴンズ−スワローズ【山井今季初勝利】

ヤクル 000 000 000|0
中 日 001 000 00X|1
勝:山井10試合 1勝 3敗
S:浅尾18試合 1勝 1S
敗:石川7試合 2勝 4敗




中日:山井(8回27人96球3安打7奪三振)、浅尾(1回4人18球1奪三振1四球)-谷繁
スワローズ:石川、押本-中村
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 田中
2,(二) 荒木 2,(中) 福地
3,(遊) 井端 3,(左) ミレッジ
4,(左) 和田 4,(一) バレンティン
5,(一) ブランコ 5,(遊) 川端
6,(捕) 谷繁 6,(三) 宮本
7,(右) 平田 7,(右) 畠山
8,(三) 堂上直 8,(捕) 中村
9,(投) 山井 9,(投) 石川



3回裏:2死1,2塁 和田vs石川 レフト前タイムリー(D1-0Ys)
+テーブルスコア+

山井
今日から重要な首位のヤクルト戦ですが、緒戦は勝利よヾ(*・∀・)/

山井、今週もすまんなw(ぉ
・山井は8回無失点の好投、散発3安打で無四球と文句がねぇですw
得点圏進まれたのは8回だけだしね、山井とは思えない安心の内容Σ(・ω・ノ)ノ

ちなみにこれでやっと今季初勝利(σ´∀`)σおめ

・9回は浅尾たんかぁ、何とか抑えられてよかったけど…

・打順変更ですが、相変わらず残塁マニア歓喜(^^;
※予告先発は賢ちゃんと村中。



マジかよw


・剛裕あるぞサード!!
・山崎10日合流
・山井&中田賢、ヤにリベンジ


H 100 000 000|1
D 010 007 00X|8
ソフトバンク ×ピント、久米、藤岡、二保-山下
中日 ○大野、高島、朝倉、岡田-赤田、田中
ちょww
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/1】ドラゴンズ−タイガース【4連勝】

阪 神 000 000 000|0
中 日 000 000 01X|1
勝:田島9試合 2勝
S:岩瀬16試合 1敗 12S
敗:久保4試合 2勝 2敗




中日:山井(7回29人110球6安打6奪三振2四球)、小林正(1/3回1人4球)、田島(2/3回3人5球1安打)、岩瀬(1回3人11球1奪三振)-谷繁、小田
阪神:久保-小宮山
竜スタメン 虎スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 平野
2,(二) 荒木 2,(中) 柴田
3,(右) 平田 3,(遊) 鳥谷
4,(左) 和田 4,(三) 新井
5,(一) ブランコ 5,(左) 金本
6,(遊) 井端 6,(右) マートン
7,(捕) 谷繁 7,(一) ブラゼル
8,(三) 堂上直 8,(捕) 小宮山
9,(投) 山井 9,(投) 久保



8回裏:1死1,3塁 ドニキvs久保 投ゴロ併殺崩れの間(D1-0T)
+テーブルスコア+

ドニキと田島
今日からの阪神戦緒戦は勝利、まさかの4連勝ですとヾ(@^▽^@)ノ

岩瀬「今日休養って聞いてたんですけど…。」
・山井は7回無失点・・・だと!?発病なしで踏ん張っただと!?
正直スマンカッタw、まぁ阪神の状態もあれですけどね(^^;
しかし今日の内容なら初勝利あげて欲しかったな(--;
・田島2勝目おめでとうヽ(´ー`)ノ

・岩瀬は4連投かぁ、お疲れ様。
・打線は今日もなかなか取れず。
もうなんとか取ったよって感じだったね、まぁそれでも貴重な1点は1点か。
・ドニキってかその前の直りんが繋いだのが大きかったかな。
久保さんのおかげは(アカン)
※予告先発は賢ちゃんとスタンリッジ
ところで吉見が肉離れ?で抹消らしい、うわあああかんorz
とりま無理せずに治してくださいだけど…(´・ω・`)



・マサ、ついに球団新212勝
・剛裕の恩返し
・節目に井端


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/4/24】ドラゴンズ−スワローズ【病】

中 日 010 000 000|1
ヤクル 202 000 00X|4
勝:館山 4試合 2勝
S:バーネット11試合 1勝 8S
敗:山井8試合 3敗


バレンティン5号(3回2点山井)


中日:山井(4回20人66球6安打2奪三振1四球4失点3自責点)、ソーサ(2回7人29球1安打2奪三振)、久本(1回6人25球2四球)、鈴木(1回3人11球)-谷繁
スワローズ:館山、増渕、押本、バーネット-中村
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 田中
2,(二) 荒木 2,(中) 上田
3,(三) 森野 3,(左) ミレッジ
4,(一) 山崎 4,(一) バレンティン
5,(左) 和田 5,(遊) 川端
6,(遊) 井端 6,(三) 森岡
7,(右) 平田 7,(右) 畠山
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 中村
9,(投) 山井 9,(投) 館山


1回裏:無死2,3塁 ミレッジvs病 ショートゴロの間(D0-1Ys)
〃:2死3塁 宮本vs病 1ゴロタイムリーエラー(D0-2Ys)
2回表:2死2,3塁 tanisigevs館山 ワイルドピッチ(D1-2Ys)
3回裏:1死2塁 バレンティンvs病 ライト2ラン(D1-4Ys)
+テーブルスコア+
今日から神宮でのヤクルト戦でしたが、まぁ案の定ですな。
病vs館山でどうやって勝てと言うのだね(´・ω・)?
まぁ明日明後日でどっちかでも勝てれば、ということで頑張ってくだしあ><
とりあえず今日はこれからガッキーで癒させて貰います^q^
・病は病、そらそうよ。
中日の投手らしからぬ内容とか言われてたけど、病は別枠w
・打線は上位がさっぱりだし繋がらないでしょう。
調子よかったら余裕の完封ですね、わかります。
・モレノが背中痛めた?えっ、えっ、いかんでしょ。。
・自打球がち(ry・・・からくりドームでやれ(ぉ
※予告先発は賢ちゃんと石川


・山崎、一発宣言
・鬼門神宮対策は「気にしないこと」
・野本&福田ファースト狙う


T 300 020 000 0|5
D 000 311 000 0|5
阪神 清原、藤原、若竹、西村、石川、久保田、加藤-橋本
中日 小川、岡田、矢地、武藤、小熊、ソト、ネルソン、金剛-松井雅、前田
ネルソンとソトが復帰登板ktkr。
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/4/17】ドラゴンズ-ジャイアンツ

巨 人 002 000 002|4
中 日 000 000 01X|1
勝:杉内 3試合 2勝 1敗
S:西村 6試合 1敗 4S
敗:山井 7試合 2敗


平田3号(8回1点杉内)


中日:山井(6回24人93球7安打5奪三振1四球)、久本(1回3人9球1奪三振)、ソーサ(1回5人16球1安打1奪三振1四球)、小林正(1/3回2人3球1安打1失点)、鈴木(2/3回4人15球1安打1四球1失点)-谷繁、小田
巨人:杉内、西村-阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(中) 大島 1,(遊) 坂本
2,(二) 荒木 2,(右) 谷
3,(三) 森野 3,(中) 長野
4,(一) ブランコ 4,(捕) 阿部
5,(左) 和田 5,(三) 村田
6,(遊) 井端 6,(左) ボウカー
7,(右) 平田 7,(一) 小笠原
8,(捕) 谷繁 8,(二) 寺内
9,(投) 山井 9,(投) 杉内


3回表:1死2,3塁 長野vs病 ライト前2点タイムリー(D0-2G)
8回裏:先頭 平田りんvs杉内 レフトソロHR(D1-2G)
9回表:2死1,2塁 坂本vsすーさん 左中間2点タイムリー2塁打(D1-4G)
+テーブルスコア+
病vs杉内が予告の時点で勝負は決まったようなもんだろと思ってました。
でも、平田りんのHRで流れが変わりつつあっただけに…。
荒木とすーさんの水差しぶりはひでぇわorz
・病はこんなもんでしょ。
完全に発病してぶっ壊さなければよし。
・すーさんは2-2の後決められなかった時点で坂本勝負は無理だったかな?
つーかあれびm(ry
まぁいつもの防御率詐欺師お。
・打線は点取れただけマシなのかな、それまでの出来を見ると。
しかしあそこでの荒木はないわ。
・平田りんはまたHR、阪神ありがとう(ぉ
・ボウちゃん最高や!
セ・グ「せやな」
*予告先発は賢ちゃんとホールトン



・山井が先陣
・憲伸、復帰見送り
・剛裕、代打の切り札


中 5 - 0三菱自動車岡崎
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/11/19 日本シリーズ第7戦】ドラゴンズ−ホークス【終戦】

中 日 000 000 000|0
S B 001 100 10X|3
勝:杉内 2試合 1勝
S:摂津 3試合 1勝 1S
敗:山井 2試合 1敗




中日:山井(20/3回9人28球3案だ2奪三振1四球1失点)、小林正(1/3回2人10球1四球)、ネルソン(32/3回15人56球2安打3奪三振2四球1失点)、浅尾(1回5人17球1安打1奪三振1四球1失点)、岩瀬(1回5人29球2安打2奪三振)-谷繁
ホークス:杉内、ファルケンボーグ、森福、摂津-山崎、細川
竜スタメン 鷹スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 川崎
2,(二) 井端 2,(二) 本多
3,(三) 森野 3,(左) 内川
4,(一) ブランコ 4,(一) 小久保
5,(指) 和田 5,(指) 松中
6,(右) 藤井 6,(三) 松田
7,(左) 平田 7,(右) 多村
8,(捕) 谷繁 8,(中) 長谷川
9,(中) 大島 9,(捕) 山崎
(投) 山井 (投) 杉内



3回裏:無死満塁 川崎vsコバマサ 押し出し四球 D0-1SB
4回裏:2死1,2塁 山崎vsネルソン ライト前タイムリー D0-2SB
7回裏:2死2塁 内川vs浅尾たん センター前タイムリー D0-3SB
+テーブルスコア+

最高殊勲選手(MVP):小久保裕紀
優秀選手:杉内俊哉、ファルケンボーグ、和田一浩
敢闘選手:吉見一起
日本シリーズ第7戦は負けて今季終了( ノД`)、選手、監督、首脳陣、ファンの皆様etc.お疲れ様でした。。
ってことでホークスが勝って日本一を決めました、おめでとうございますo(。_。)o
これで落合監督がドラゴンズで指揮をとる最後の試合になりましたが、何と言うかもう案の定ですわ(・ω・`)
今日は悪い意味での集大成ですね、病ンゴがラストってのもある意味…。
いい意味では昨日の試合が集大成かと思います、てか見てる側としては今日はもう無かったことにしたいw
なお野手ry
でも正直最終戦まであるとは思わなかったけどね。
投手陣は本当にきつい中よく投げてくれたと思います、あれくらい抑えても駄目ならどうしようもないでしょ;
シリーズだけじゃなくシーズンからずーーーっと我慢我慢で…。
打線はいつも打てないで恥ずかしいとか申し訳ないとか思わないのかね?、最後までクソみたいな姿晒して。
まぁそれ以前の問題でもあるけど、投手がよくて勝てるからっておんぶに抱っこじゃね。
そして落合監督は8年間お疲れ様とありがとうとm(__)m
近年は不満に思ったりすることも増えましたが(ぉ、これだけ勝てる監督というのは居ないでしょう。
ただ優勝しての日本一は見たかったというか、成し遂げさせてやれよというか…。

<Dragons News>

朗報、しかし球団側の熱心な慰留…だと!?






・落合竜、逆王手!!
・吉見、さすが最多勝投手!!
・荒木が流れ変えた


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

