<選抜高校野球>大阪桐蔭、本塁打攻勢で突き放す
第89回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は最終日の1日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、大阪桐蔭が8-3で履正社との大阪勢対決を制し、5年ぶり2回目の優勝を飾った。
大阪桐蔭が好球必打を徹底し、本塁打攻勢で突き放した。同点にされた直後の九回1死二塁、代打・西島が球威の落ちた履正社のエース竹田の甘い速球を逃さず、値千金の左越え2点本塁打を放って勝ち越し。さらに、先頭打者アーチを含む2本のソロ本塁打を放っていた藤原が右越え三塁打で好機を作り、根尾、中川、山本の3連続短長打でこの回計5得点。4本塁打、14安打で打ち勝った。先発したエース徳山は低めへ丁寧に集め、五回まで無安打投球。終盤につかまったが、2番手・根尾との継投で切り抜けた。
履正社は八回2死一、三塁から若林、浜内の連続適時打で追いつく粘りを見せたが、竹田が最後に力尽きた。
大阪桐蔭おめでとうございます!
2時まで見てたんだけど、その後1回同点になったのかあ。
ソロムラン×3=3点だし、厳しいけどまだわからんよとは思ってたけど。
それでも直後に突き放すあたりはさすがなんだろうな。
贔屓の試合は時間の無駄だったし最後まで見てればよかった。
といいつつ今日も試合時間になったらテレビの前に集合するんだからファンってやつはアホだよ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

