【11/10/5】ドラゴンズ−カープ【ゲーム差0】

広 島 100 000 000|1
中 日 001 000 01X|2
勝:川井14試合 4勝 3敗
S:浅尾73試合 6勝 2敗 8S
敗:前田健28試合 9勝 11敗


大島3号(3回1点前田健)、ブランコ12号(8回1点 前田健)


中日:川井(8回28人97球4安打3奪三振1失点0自責点)、浅尾(1回3人10球1奪三振)-谷繁
広島:前田健-倉
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(二) 井端 2,(中) 赤松
3,(三) 森野 3,(三) バーデン
4,(一) ブランコ 4,(一) 栗原
5,(捕) 谷繁 5,(右) 広瀬
6,(左) 和田 6,(左) 丸
7,(右) 平田 7,(捕) 倉
8,(中) 大島 8,(遊) 木村
9,(投) 川井 9,(投) 前田健



1回表:2死3塁 栗原vs川井 センター前タイムリー (D0-1C)
3回裏:先頭 大島vsマエケン ライトソロHR (D1-1C)
8回裏:2死 ブランコvsマエケン レフトソロHR (D2-1C)
+テーブルスコア+

大島、ブランコ、川井
カープ戦は今日も勝って連勝(`・ω・´)

しかし川井vsマエケンで勝っちゃうとか美味しいw、てかよく投げてくれたと言うか。
・川井は8回1失点で久しぶりの4勝目(*^▽^*)

立ち上がりこそ失点したけど、尻上がりに持ち味を出せましたね。
てか5回以降はずっと無安打か。
ただバントはしっかり決めて欲しいです^^;
・浅尾たんは73試合目の登板で球団記録更新。
こりゃもう心配でしかないよ…orz
・打線は一発攻勢、ただランナー居る場面ではちょっとなぁ…;
・ブランコが勝ち越しHR、合ってるカーブだけあって完璧とのこと

・大島は同点HR含む猛打賞、ナゴドでのHRは初なんだね。
・阪神がカッタデーなのでとうとうゲーム差0、GJだぜ








・竜1差 平田捉えた決勝三塁打
・久本、4年ぶり勝利
・頼れる主軸 ブラ・谷繁・和田


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/10/1】ドラゴンズ−タイガース【競り勝ち!】

中 日 020 101 000|4
阪 神 102 000 000|3
勝:伊藤8試合 2勝 3敗
S:岩瀬52試合 1敗 34S
敗:メッセンジャー22試合 11勝 5敗


平田9号(4回1点メッセンジャー)、ブランコ11号(6回1点 メッセンジャー)


中日:ソト(20/3下位11人47球3安打2四球2失点)、伊藤(4回17人66球3安打6奪三振2四球1失点)、小林正(2/3回1人4球)、浅尾(11/3回5人17球1安打2奪三振)、岩瀬(1回5人23玉1安打1奪三振)-小田、谷繁
阪神:メッセンジャー、渡辺、小林宏、福原-小宮山、藤井彰
竜スタメン 虎スタメン
1,(遊) 荒木 1,(中) 平野
2,(二) 井端 2,(二) 上本
3,(三) 森野 3,(遊) 鳥谷
4,(一) ブランコ 4,(三) 新井
5,(左) 和田 5,(一) ブラゼル
6,(右) 平田 6,(右) マートン
7,(中) 大島 7,(左) 浅井
8,(捕) 小田 8,(捕) 小宮山
9,(投) ソト 9,(投) メッセンジャー



1回裏:1死1,2塁 新井vsソト レフト前タイムリー (D0-1T)
2回表:1死1,2塁 大島vsメッセンジャー ライト前タイムリー (D1-1T)
3回表:1死1,3塁 ODAvsメッセ ライト前タイムリー (D2-1T)
3回裏:2死2,3塁 マニキvsじゅんき レフト2点タイムリー (D2-3T)
4回表:1死 平田りんvsメッセ レフトソロHR (D3-3T)
6回表:1死 ブランコvsメッセ レフトソロHR (D4-3T)
+テーブルスコア+

ブランコ
今日は出かけてて殆ど試合追ってなかったけど、もう落とせないだけに勝ってほっとしましたε-(´∀`*)
ベイスも頑張ってくれててありがたや!
・ソトは上半身違和感のアクシデントって大丈夫かよ;
離脱とかそういうことにならないことをと思いますが…。。
・緊急登板でじゅんきってある意味すげーよ。
・満塁の所はリアルタイムだったら胃がどうにかしてたことでしょうw
しかし上手く刺したな、そしてよく打ち取ったなぁ。
・打線は下位が頑張ってくれて助かりました。
そして4番が仕留める・・・とw

半分以上野手のせいでも負けは投手に付くんだもんなぁ。


・切り替えろ!!勝負の10月突入
・ネルソン「調子良かった」のに…
・アライバ痛恨ダブルミス


D2-0T
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/9/24】ドラゴンズ−スワローズ【サヨナラで1.5ゲーム差】

ヤクル 200 000 000|2
中 日 010 000 101x|3
勝:浅尾68試合5勝2敗7S
S:
敗:林昌勇55試合3勝2敗27S


畠山21号(1回2点ソト) 、平田8号(7回1点松井光)


中日:ソト(7回27人100球5安打6奪三振1四球2失点)、三瀬(1回3人10球)、浅尾(1回3人10球2奪三振)-谷繁
スワローズ:増渕、久古、松井光、日高、松岡、林昌勇-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(中) 青木
2,(二) 井端 2,(二) 田中
3,(三) 森野 3,(遊) 川端
4,(一) ブランコ 4,(一) 畠山
5,(捕) 谷繁 5,(右) バレンティン
6,(左) 堂上剛 6,(三) 宮本
7,(右) 野本 7,(左) 飯原
8,(中) 大島 8,(捕) 相川
9,(投) ソト 9,(投) 増渕



1回表:2死1塁 ハタケvsソト レフト2ラン (D0-2Ys)
2回裏:2死1,2塁 大島vsぶっちー ライトタイムリー2塁打 (D1-2Ys)
7回裏:先頭 平田りんvs松井光 レフトソロHR (D2-2Ys)
9回裏:2死1,2塁 tanisigevs仏 レフト前タイムリー (D3x-2Ys)
+テーブルスコア+

tanisige
よっしゃああああああああああキタ━(゚∀゚)━!!
昨日がキュウコンで今日が仏からとか…∑(*゚д゚*)
これでヤクルトに3連勝でいよいよ1.5ゲーム差、皮肉で3勝1敗だ4連勝だ書いたのにマジで実現しちゃってるw
明日勝ちてぇよ、ここまで来たらもう4連勝で阪神に任せたいw
・ソトは初回のHRが悔やまれるね、その後踏ん張っただけに勿体無かった。
2回以降に関しては、先頭も出してないし、嫌な1,2番にも打たせてなかったのが大きかった…かな?
・リリーフは乙(*^ω^)b
でも休ませる余裕が無いっつっても浅尾たん出ずっぱりだなぁ。。
・打線は2桁安打ながらなかなか…、まぁ勝ったんで良かったけど。
でも大事なランナーを2回も刺されるのはアカンな、流れにも関わるプレーだし。
・tanisigeナイスサヨナラ打!
お立ち台めっちゃコーフンしてたなーw
wktkしての打席みたいだったし、その時点で勝ちだったのかも?
・平田りんが同点HR!2桁乗せちまえw
落合中日に花道 一丸5連打2・5差!
落合野球の核“アライバ”で決勝点「やっと選手が…」
「やっと選手が動き始めたな」/落合監督
46歳昌、現役続行前提に右足首手術へ
現役続行は嬉しいけど、手術か…。

・V打!井端「僕より…荒木です!!」
・浅尾、危な勝ったぁ
・谷繁見極め打


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/9/20】ドラゴンズ−ベイスターズ【雨の横浜】

中 日 001 200 001|4
横 浜 000 000 001|1
勝:山井5試合 2勝 2敗
S:岩瀬47試合 1敗 30S
敗:小林寛4試合 1敗


大島2号(3回1点小林寛)、谷繁5号(4回2点 小林寛)


中日:山井(7回27人99球8安打6奪三振)、浅尾(11/3回4人19球3奪三振)、小林正(0/3回1人7球1四球)、鈴木(0/3回1人2球1安打)、岩瀬(2/3回4人20球2安打)-谷繁
横浜:小林寛、ブランドン、真田-細山田
竜スタメン ☆スタメン
1,(遊) 荒木 1,(中) 荒波
2,(二) 井端 2,(遊) 石川
3,(三) 森野 3,(左) 下園
4,(一) ブランコ 4,(三) 村田
5,(捕) 谷繁 5,(一) 筒香
6,(左) 平田 6,(右) 松本
7,(右) 堂上剛 7,(二) 藤田
8,(中) 大島 8,(捕) 細山田
9,(投) 山井 9,(投) 小林寛



3回表:先頭 大島vs小林寛 レフトソロHR (D1-0YB)
4回表:無死1塁 tanisigevs小林寛 レフト2ラン (D3-0YB)
9回表:2死2塁 井端vs真田 センター前タイムリー (D4-0YB)
+テーブルスコア+
最後は追い付かない程度の反撃でまだよかった…(;-д- )=3
てかこの天気でやったとは思わなんだ。
・山井は7回無失点、病発動しなくて何よりw(ぉ
なにげ無四球なのがよかったんかね?
・大島先制HR含む2安打
・tanisige好調ッスね、またホムラソかい^^
・井端が猛打賞、平田が2安打。
てかなにげ今日も10桁安打なんだな。
・ヤクルト云々は次最低3勝1敗、出来れば4タテしてから考えるべきかと。
まぁ要するにだな・・・。
今日の最終回みたいなことやってたらあかんってことだよね。
つーか浅尾たん大丈夫なのかよなぁ…。
英智を1軍登録、佐伯を抹消




・森野・ブラ・谷繁、負けないクリーンアップ
・チェン、進化の証し4連勝
・井端、スキ突き好走


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/8/19】ドラゴンズ−カープ【吉見完投、チーム3連勝】

広 島 000 100 000|1
中 日 000 100 01X|2
勝:吉見17試合10勝3敗
S:
敗:バリントン20試合11勝7敗




中日:吉見(9回31人111球2安打7奪三振1四球1死球1失点)-谷繁
広島:バリントン-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(中) 大島 2,(遊) 木村
3,(三) 森野 3,(右) 丸
4,(右) 和田 4,(一) 栗原
5,(一) 中田亮 5,(左) 嶋
6,(左) 平田 6,(三) バーデン
7,(捕) 谷繁 7,(中) 天谷
8,(二) 堂上直 8,(捕) 石原
9,(投) 吉見 9,(投) バリントン



4回表:2死2塁 バーデンvs吉見 ライト前タイムリー (D0-1C)
4回裏:2死3塁 和田vsバリントン 右中間オーバータイムリー3塁打 (D1-1C)
8回裏:2死2塁 大島vsバリントン ライト前タイムリー (D2-1C)
+テーブルスコア+

吉見と大島
今日も勝って3連勝ヽ(´∀`)ノ
吉見はまぁ安心って感じで、打つ方は最低限だけどバリントンから2点って考えるとすげーーーよ!
しかしここでのロースコアぶりはマジ異常w
・吉見は9回2安打1失点今季初完投で10勝目。
安定したいいピッチングでした、もう援護次第って感じで(苦笑
これで4年連続2桁勝利、憲伸以来みたいね。
・大島はチャンスメークに決勝打といい仕事しましたね。
でも顔に似合わず度胸がある@ラジオ とか失礼だろw
・和田が4番復帰、先制タイムリー。
・終わるのはえぇw、高校野球レベルのエコ試合。
・今度こそ4連勝なるか?
勝ったらお立ち台でやるそうなのでねw





・和田73打席ぶり逆転10号2ランで巨人連倒
・和田、復活弾
・ソト不敗継続


SB 301 100 001|6
CD 020 000 000|2
ソフトバンク: ○大隣、デレオン-山下
中日 :X川井、小川、斉藤、岡田、河原-前田
本塁打 ;柳田13号(1回2点川井)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

