声優の田村ゆかりさん、ライブ中止やラジオ番組終了を一斉発表 ファンに動揺
公式サイトでは同日、「重要なお知らせ」を掲載。(1)今冬に予定されていたライブの開催中止(2)文化放送とネットラジオのレギュラー番組の3月での終了(3)公式サイトのリニューアル(日時は未定)(4)スタッフのツイッター閉鎖(5)オフィシャルファンクラブの運営会社移管-を発表した。
発表は、キングレコードとオフィシャルファンクラブ、所属事務所のアイムエンタープライズの連名で、「ファンの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解・ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます」としている。
公式サイトの発表を受け、ツイッターでは、ファンから「何があったの?」「突然のことすぎて動揺を隠せない」などと心配する声が相次いでいる。
田村さんはアニメ「ギャラクシーエンジェル」の蘭花・フランボワーズ役や「ひぐらしのなく頃に」の古手梨花役などでも知られ、歌手としても活躍。「ゆかりん」「ゆかり姫」などの愛称でファンから親しまれている。
ええ・・・。
どういうことなのよ。普通のことではないと思うけど・・・。


声優もこなせそうな若手俳優ランキング
1位:二宮和也
2位:向井理
3位:玉木宏
4位:岡田准一
5位:藤原竜也
松本大洋の大人気コミック『鉄コン筋クリート』が2006年に映画化された際に、主人公クロ役で声優初挑戦を果たした《二宮和也》が1位に選ばれました。優しい声としゃべりが心地よい響きとして伝わり、声優への期待を感じさせます。また、ドラマ『フリーター、家を買う。』に主演した際に原作者の有川浩が「会話の瞬発力に優れた方で、頭の回転の早さにはいつも惚れ惚れする」と評しているように、シチュエーションに応じた会話力に優れている点も声優への適応能力の高さを印象付けているのでしょう。2位には最新映画『きいろいゾウ』でムコ役を好演して評価の高い《向井理》がランク・イン。少し低めで感情表現豊かな声質で、TBS系『夢の扉+』でのナレーション役やCM出演など活躍の場が広がっている、今が旬な俳優の一人ですね。
3位にはフジテレビ系『アイアンシェフ』で料理対決の主宰者を務めた《玉木宏》が選ばれました。重みのあるよく通る声で、前任者の鹿賀丈史に次ぐ2代目主宰者を見事に演じました。惜しくも番組終了となりましたが、特番での復活も期待されるところです。いずれの俳優も、表現力・演技力というポテンシャルを併せ持つ点が声優への期待を高めているようですね。
声優は本職が一番だお!


tag : 声優
ローラ、ソロデビュー曲がポケモン主題歌 声優にも初挑戦
幼少時からポケモンの大ファンだったというローラは「いつもゲームしてたし、ピカチュウも大好きで、主題歌歌うって聞いたときはすごく嬉しかった! 本当にハッピーハッピー! みんなで一緒にいっぱい(歌を)聴いてね。映画も観に来てね!」と興奮気味。ピカチュウとのツーショット撮影も実現し「こんなに大きかったなんてビックリ(笑) 顔が大きくてとっても可愛い!」と喜んだ。
ローラが歌う主題歌について湯山邦彦監督は「タイトルからして、聴く前からとても壮大なイメージだったのですが、聴いてみてまさに作品にぴったりの大きなスケール感を感じました」と絶賛している。
国民的人気アニメと、ツイッターのフォロワー数が1ヶ月半足らずで65万人を突破した旬なタレントの主題歌がどのような化学反応を起こすか注目される。
最近ようやくローラが分かった自分です。
ローラっつったらローラチャンだろjk!
で、トリンドルがソフトバンクの人か。
あれずっとリアディゾンだと思ってたw
外人の顔の区別付かないデース。


「ストーカーブログ」もう我慢できない 人気声優の所属事務所が法的措置へ
また、同ブログで同棲疑惑を掲載された声優の豊崎愛生さん(24)は、同棲相手とされる作曲家Tom-H@ck(トムハック、26)さんについてブログで触れ、同棲について肯定も否定もせず「プライベートでの悩み事も安心して相談ができた方です」と書いた。
■「スフィア」声優ブログも更新を中止
法的措置を検討しているのは声優の芸能事務所ミュージックレイン。問題のブログは同社の名前を使った「週刊ミュージックレイン Web版」で、同社に所属する人気声優のユニット「スフィア」の豊崎さん、戸松遥さん、寿美菜子さん、高垣彩陽さんに関する情報を取り扱うとして11年10月に開設された。
これまで豊崎さんの同棲疑惑や、戸松さんの熱愛について発表していて、取材方法としては、まず、声優のブログから日々の行動や、アップしている写真に写っている衣服、持ち物、部屋内のグッズを調査。声優と関係のありそうな男性のブログと照らし合わせ仮説を立てる。そして2人の自宅周辺に行っては、張り込み取材や、出演する舞台などに出掛けては2人の様子を確認。その結果を文章で報告すると共に、隠し撮りした写真や動画を交際の証拠として掲載している。ネットではこうした執拗な取材から「ストーカーブログ」などとも呼ばれている。
なぜこのようなことをするのかは不明だが、ブログの管理人は11年10月18日付けで、自分が書いた記事に関し事務所はスルーしていて、「スフィア」のメンバーも何もなかったようにブログを更新しているが、それは許せないとし
「もしこのまま、何事も無かったかのように4人ともブログを更新した場合、3人目の情報を出します」
と脅しとも取れる記事を掲載した。
■「Tom-H@ckは悩み事の相談ができた方です」と豊崎
これを受けての反応なのだろう、ミュージックレインは公式ホームページ上に「いつも応援して下さる皆様へ」という告知を掲載した。そこには、一部の心ないファンが数か月前から所属声優につきまとい、文章を憶測で作り、盗撮した映像や写真を「週刊ミュージックレインweb版」にアップしていると指摘。
「弊社としては大変遺憾に思っており、刑事上、および民事上の法的な対応を含めた断固たる措置をとる所存であります」
そして、これに限らず、ストーカー行為や、ウェブ上で声優の生命を脅かす書き込む行為などについても、同様の措置をとる、としている。こういう状況下のため、声優のブログ更新もストップする、と書いている。
またこの日の夜、「スフィア」の4人はブログでファンへの謝罪と、ブログの更新が無くなることを報告した。豊崎さんは同棲疑惑について
「そしてTom-H@ckさんとのこと 私が作品に対しての想いや取り組み方を尊敬し プライベートでの悩み事も安心して相談ができた方です」
とだけ触れた。
今回のミュージックレインの対応について「週刊ミュージックレイン Web版」の管理人はどう考えているのだろうか。11年10月25日午後6時の段階でブログの更新は止まったままだ。
これってただのストーカーなの?どこかの策略?
どっちかと言うと、脇が甘いとはいえここまで出来るのかと普通に関心したんだがw

