KEYTALKが、地上波TV音楽番組で初パフォーマンス!
「桜花爛漫」は、高橋留美子原作のNHK Eテレ アニメ"境界のRINNE"のオープニング・テーマに書き下ろされた楽曲。KEYTALKにとって初の地上波テレビ音楽番組でのパフォーマンスとなるので、どうぞお見逃しなく。
▼番組情報
フジテレビ系 "魁!音楽の時間"
5月3日(日)25:00~
[全国放送]
関西テレビ火曜 25:40~
東海テレビ日曜 24:55~
沖縄テレビ火曜 25:55~
そっこー録画したったで!ぐう楽しみ。
KEYTALK本日は、NHK総合テレビ「MUSIC JAPAN」の収録でした!詳細は追って発表致します!お楽しみに! pic.twitter.com/Z8rjlptAJv
— KEYTALKtweet (@KEYTALKtweet) 2015, 4月 27
MJ来ないかなーと思ってたらきたーーーー!!!111
ビクターエンタテインメント (2015-04-29)
売り上げランキング: 160


KEYTALK、アニメOP「桜花爛漫」シングル化
高橋留美子原作の「境界のRINNE」は、成仏できない霊を輪廻の輪に導く男子高校生・六道りんねと、幼い頃から幽霊が見える少女・真宮桜の関係を描いたコメディ作品。4月4日(土)より放送がスタートする。
オープニングテーマの「桜花爛漫」は首藤義勝(B, Vo)が作詞作曲を手がけたナンバーで、流麗なメロディラインに乗せて輪廻する記憶と淡い恋心を歌った歌詞が印象的な楽曲に仕上がっている。サウンドプロデュースはNARASAKIが担当。
カップリングには「消えていくよ」のライブバージョンを収録。ワンコインシングルとしてリリースされる。
KEYTALK「桜花爛漫」収録内容
01. 桜花爛漫
02. 消えていくよ(Live)
アルバムかと思ったけど違うのか。というかワンコインとは。
早く聴きたいなw
それとワンマンのチケット取れてた模様。よかったー!


KEYTALK&パスピエ、高橋留美子原作アニメのテーマ曲担当
「境界のRINNE」は高橋留美子原作のアニメで、成仏できない霊を輪廻の輪に導く男子高校生・六道りんねと、幼い頃から幽霊が見える少女・真宮桜の関係を描いたコメディ作品。KEYTALKによる「桜花爛漫(おうからんまん)」がオープニングを、パスピエによる「トキノワ」がエンディングを彩る。なおアニメの音楽は本間昭光が担当している。
NHK Eテレ「境界のRINNE」
2015年4月4日(土)17:30~
おおお、アニメタイアップか。おめ!
本誌で流し読みしてる程度だけどこれは見なければw
新曲は5月下旬からワンマンツアーあるし、アルバムあるのか??

