【12/6/11】ドラゴンズ-ファイターズ【サヨナラ勝ち】

日ハム 000 000 000 00|0
中 日 000 000 000 01x|1
勝:武藤5試合 2勝
S:
敗:武田久16試合 2勝 2敗 8S




中日:岩田(7回27人98球4安打5奪三振2四球)、山井(2回8人34球1安打2奪三振2四球)、ソーサ(1回4人13玉1安打1奪三振)、武藤(1回3人9球1安打)-谷繁
日本ハム:多田野、宮西、森内、増井、武田久-鶴岡、大野
竜スタメン 公スタメン
1,(二) 荒木 1,(右) 糸井
2,(中) 大島 2,(三) 小谷野
3,(左) 和田 3,(二) 田中
4,(一) ブランコ 4,(左) 中田
5,(遊) 井端 5,(一) 稲葉
6,(右) 平田 6,(中) 陽岱鋼
7,(三) 高橋周 7,(遊) 加藤
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 鶴岡
9,(投) 岩田 9,(投) 多田野



11回裏:1死満塁 井端vs寿司 センター前サヨナラタイムリー(D1-0F)
+テーブルスコア+

井端
また武田寿司さんのお陰かw(ぉ
後はこんな展開の中踏ん張った投手陣もお疲れ様でした><
・岩田はよく粘ったと思います(`・ω・´)
援護がまるで期待できないから、1点もやれなかったところだしね。
・病で死ぬかと思った…。
しかし回跨ぎの連投させざるを得ない状況もなぁ(・ω・`)
ソーサも4連投になっちゃったし。
・田島違和感ってマジかよ、心配すぎるorz
・うーんこの打線、もう掘られちまえよと思ったw
・井端がおいしいところ、それまではさっぱりだったのに(^^;
ジョイナスクイズは魔法の言葉?

遠慮せんでもええんやで。


知ってた。

・9回追いついた、竜は負けない
・小笠原、よう投げた 守道監督ほめた
・山井・ソーサ、2イニング2/3奮投無失点


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/6/10】ドラゴンズ-ファイターズ【やる夫】

日ハム 000 000 100|1
中 日 000 000 001|1
勝:
S:
敗:




中日:小笠原(6 1/3回23人105球5安打8奪三振1失点)、山井(1 2/3回6人25球1安打)、小林正(0/3回1人4球1安打)、ソーサ(1回3人21球2奪三振)-谷繁
日本ハム:武田勝、森内、宮西、増井、武田久-大野
竜スタメン 公スタメン
1,(二) 荒木 1,(右) 糸井
2,(中) 大島 2,(三) 小谷野
3,(左) 和田 3,(二) 田中
4,(一) ブランコ 4,(左) 中田
5,(遊) 井端 5,(一) 稲葉
6,(右) 平田 6,(中) 陽岱鋼
7,(三) 福田 7,(遊) 金子
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 大野
9,(投) 小笠原 9,(投) 武田勝


7回表:1死1,3塁 陽vs山井 レフト犠牲フライ(D0-1F)
9回裏:1死満塁 井端vs寿司 ショートゴロの間(D1-1F)
+テーブルスコア+
とりあえず引き分けに持ち込めただけいいかな。
やる夫と勝さんだしね。
後は、よく最小失点で凌げたってところか。
・やる夫は好投した時こそムエンゴ、これぞやる夫クオリティですなorz
ただバント失敗からああいう流れになったのは残念(´・ω・`)
まぁ負けが消えてとりあえずは…。
・打線は点が取れただけいいよもう。
※予告先発は岩田vsTDN、早くもテンション上がってきたアッー!


・和田、連夜の決勝打!!
・壮馬、チームトップ!!大黒柱だ
・荒木、6度目の先頭弾


D 000 001 001|2
C 000 001 30x|4
中日 ×吉見、辻-田中、吉田
広島 ○篠田、梅津、S江草-磯村
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/26】ドラゴンズ−ファイターズ【貯金10】
中 日 000 300 100|4
日ハム 000 001 100|2
勝:山内8試合 5勝 2敗
S:岩瀬25試合 1敗 18S
敗:ウルフ8試合 3勝 4敗


加藤1号(6回1点山内)


中日:山内(6 1/3回24人105球4安打3奪三振1四球2失点)、小林正(0/3回2人7球2安打)、田島(1 2/3回7人30球1安打1奪三振2四球)、岩瀬(1回4人15球1安打1奪三振)-谷繁
日本ハム:ウルフ、乾、榊原、森内-大野、鶴岡
竜スタメン 公スタメン
1,(中) 大島 1,(右) 糸井
2,(二) 荒木 2,(三) 小谷野
3,(三) 森野 3,(二) 田中
4,(左) 和田 4,(左) 中田
5,(一) ブランコ 5,(一) 稲葉
6,(指) 山崎 6,(中) 陽岱鋼
7,(遊) 井端 7,(指) スレッジ
8,(右) 堂上剛 8,(遊) 加藤
9,(捕) 谷繁 9,(捕) 大野
(投) 山内 (投) ウルフ


4回表:1死2,3塁 ジャーマンvsウルフ センター犠牲フライ(D1-0D)
〃:2死1,2塁 tanisigevsウルフ 右中間2点タイムリー2塁打(D3-0D)
6回裏:先頭 加藤vs山内 ライトソロHR(D3-1D)
7回表:1死満塁 ブランコvs榊原 センターオーバータイムリー(D4-1D)
7回裏:1死満塁 二岡vsコバマサ ライト前タイムリー(D4-2D)
+テーブルスコア+

tanisige
今日はなんとか逃げ切って勝利(; ̄ω ̄)ノ
これで貯金10だそうです

・山内は5回まではパーフェクト、しかし終盤は危なかった;
ああいうところも投げ切ってくれる様になれればいいけどね。
まぁ5勝目が逃げなくてよかった^^;
・田島は7回表裏のgdgdな流れを切ってくれましたね(`・ω・)b
ただ昨日回跨ぎして今日も連投で回跨ぎ、病がksだからあれだけどすまんな…。
・岩瀬生存確認。
・ブランコ4安打猛打賞、当たってるなぁ(^ω^)

・tanisigeが今日もタイムリー(・∀・)

5試合連続安打、3試合連続打点か。
・7回の攻撃は何だったの?
※明日から鷹戦、先発は昌さんと岩崎。


・きょうこそ貯金10
・ブラ、反撃弾
・岩田VS斎藤佑、2008年秋 東京六大学以来


CD 000 001 001|2
SB 003 520 01X|11
中日 ×川上、清水、吉見、ソト、浅尾-松井雅、吉田
ソフトバンク ○二保-山下、堂上
本塁打: 柳田4号(4回3点川上)、長谷川1号(8回1点 浅尾)
これはひどい・・・。
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/25】ドラゴンズ−ファイターズ【引き分け】

中 日 000 302 000 0|5
日ハム 300 000 200 0|5
勝:
S:
敗:


ブランコ10号(4回2点斎藤)、稲葉6号(1回3点岩田)


中日:岩田、小林正、山井、田島、ソーサ-谷繁
日本ハム:斎藤、乾、榊原、宮西、増井、森内-鶴岡
竜スタメン 公スタメン
1,(中) 大島 1,(右) 糸井
2,(二) 荒木 2,(三) 小谷野
3,(三) 森野 3,(二) 田中
4,(左) 和田 4,(左) 中田
5,(一) ブランコ 5,(一) 稲葉
6,(指) 山崎 6,(中) 陽岱鋼
7,(遊) 井端 7,(指) スレッジ
8,(右) 堂上剛 8,(遊) 加藤
9,(捕) 谷繁 9,(捕) 鶴岡
(投) 岩田 (投) 斉藤


1回裏:2死1,2塁 稲葉vs岩田 ライト3ラン(D0-3F)
4回表:無死1塁 ブランコvsさいてょ レフト2ラン(D2-3F)
〃:2死1,3塁 大島vsさいてょ ライト前タイムリー(D3-3F)
6回表:無死2,3塁 tanisigevsさいてょ ライト前タイムリー(D4-3F)
〃:1死満塁 モレノvs乾 押し出し四球(D5-3F)
7回裏:2死1,2塁 鶴岡vs病 センター前タイムリー(D5-4F)
〃:2死1,2塁 糸井vs病 レフト前タイムリー(D5-5F)
+テーブルスコア+
逃げ切りたかった試合だけどなぁ…。
・岩田は酷い立ち上がりだったな、四球2つ→HRとか論外。
その後は立ち直ったけど、あれはなぁ。
・病者(失笑)は糞糞アンド糞、病の前には岩田も霞むという。
・ブランコが2試合連続のHR!
5月分さらに上乗せですなw
・tanisigeも最近打ってますね、いいよいいよ。




・雄太、完封返し
・タイムリー出ないなら“ブラ弾”がある!!
・山崎感激 「一生の財産」


CD 000 030 000|3
SB 000 010 100|2
中日 ○西川、辻、平井、岡田、S小熊-前田、松井雅
ソフトバンク ピント、×久米、有馬、柳瀬、甲藤-高谷、田上
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/6/9】ドラゴンズ−ファイターズ【逆転負け】

中 日 000 200 000|2
日ハム 000 000 03X|3
勝:谷元15試合 1勝 1敗
S: 武田久20試合 1勝 14S
敗:吉見8試合 4勝 2敗




中日:吉見(71/3回29人84球6安打2奪三振1四球3失点)、浅尾(2/3会3人14球1安打)-小山
日本ハム:糸数、石井、谷元、武田久-鶴岡、大野
竜スタメン 公スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 田中
2,(二) 井端 2,(右) 陽岱鋼
3,(三) 森野 3,(中) 糸井
4,(指) 和田 4,(左) 中田
5,(一) 佐伯 5,(一) 稲葉
6,(左) 平田 6,(指) ホフパワー
7,(右) 堂上剛 7,(三) 今浪
8,(中) 藤井 8,(捕) 鶴岡
9,(捕) 小山 9,(遊) 金子誠
(投) 吉見 (投) 糸数


4回表:1死2塁 ドニキvs糸数 センターオーバータイムリー2塁打 (D1-0F)
1死1,3塁 小山vs糸数 ライト犠牲フライ (D2-0F)
8回裏:1死満塁 糸井vs浅尾たん センター前2点タイムリー (D2-2F)
1死2,3塁 中田vs浅尾たん レフト犠牲フライ (D2-3F)
+テーブルスコア+
+++++++++++++++++++++++++
勝ち目前かと思ったところでの逆転負け。
継投って言ってもあれで吉見ゎ代えられないでしょ。
それよりも追加点をいつまでも取れなかった時点で…、いつものことだけどね。
しかし岩瀬待望論ってネタだよな?
+++++++++++++++++++++++++



・チェン、悔しい四球
・小山、古巣に意地みせた
・平田、ダルの壁厚かった


D 010 001 010|3
T 000 000 001|1
中日 :○伊藤-松井雅
阪神 :×蕭一傑、藤原、加藤、阿部、石川、横山-橋本、小宮山
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

