「つまようじ少年」逮捕劇の一部始終…GPS追跡「米原駅着」捜査員は5分間に勝負をかけた
これで騒いでた時って平和だったんだなと思うわw
その後イスラム国、サイコパス女子大生、小学生殺し他それどころじゃなくなったもんなぁ。


中学生を追いかけ回す動画を投稿した男性が自殺 自殺理由は?
その動画は『YouTube』に公開され、たちまち話題となり大手メディア(読売新聞やTBSなど)も大々的に報道。しかしこの動画を投稿した男性が鳥取県内で自殺をしたことがわかった。この動画の場所は姫路市だが、男性は鳥取で自殺したとのこと。
一連の報道が自殺の理由なのか等、因果関係はわかっていない。
あんなことやった奴がこの程度で自殺とか…、だったら最初からやるなよって話だわ。
中学生が「こんなやつ怖くない」とか言ってたそうだけど、実際粋がってただけすなぁ。


オンライン広告、何秒まで我慢できる?
これは Poll Position が全米の成人1,179人に対し電話による聞き取り調査を実施し、その結果をまとめたもの。調査結果は、年代別、人種別、支持政党別に分類されている。
調査の結果、オンライン広告に15秒までなら我慢できると回答した人の割合は54.1%で、全体の過半数を占める結果となった。30秒までならと回答した人は12.1%。45秒までは4.2%。60秒では2.9%。わからないと回答した人は26.7%だった。
年代別に見た場合、18歳から29歳の層はオンライン広告に対して最も不寛容。60秒の広告に我慢できるとした人の割合は0%だということがわかった。逆に、最も寛容なのは45歳から64歳の層。45秒の広告を待てるとした人が7.4%、60秒でも我慢できるとした人が4.4%いた。
見るのは別にいいけど、再生ぽちった瞬間に別画面で広告が出てくるやつがうざい。

