【野球プレミア12】日本、逃げ切り3勝目 メキシコに3―1
日本は一回に鈴木(広島)と近藤(日本ハム)の適時打で2点を先制し、二回に坂本勇(巨人)の左前打で加点。先発の今永(DeNA)が6回1失点、8奪三振と好投し、継投で逃げ切った。
オーストラリア(C組2位)は米国を2―1で破り、1勝3敗とした。米国も1勝3敗。2次ラウンドの成績は、1次ラウンド同組チームとの対戦結果を含む。
14日は全チーム試合がなく、日本は16日に2次ラウンド最終戦で韓国と対戦する。
今永くんナイピ、というか1安打とか投手陣すばらし。
追加点なかなか取れなかっただけにようやっとる。
坂本は信じる者は救われるなのか?w
16名古屋17日本橋でライブなんで録画忘れないようにしないと・・・。
🇯🇵🇲🇽🤗 #Premier12 pic.twitter.com/6lhoQY8t70
— WBSC ⚾ #Premier12 (@Premier12) November 13, 2019
!!


日本、米国に敗れる 野球プレミア12
日本は先発の高橋礼(ソフトバンク)が二、三回に失点。4回で降板した。日本は四回、浅村(楽天)の適時打で1点を返し、六回にも浅村が適時二塁打を放ち、八回に1点差まで詰め寄ったが、追いつけなかった。
メキシコ(A組1位)はオーストラリア(C組2位)に3-0で快勝した。
日本は13日にメキシコ、16日に韓国と対戦。決勝と3位決定戦は17日に東京ドームで行われる。
今大会で日本を除くアジア・オセアニア地域の最上位と米大陸の最上位の2チームが東京五輪の出場権を獲得する。
追う展開かつ点取った後に取られてるのはきつい。
それ以上に鈴木が出て浅村が返すしかないのがあれ。
1番丸はどういう意図なのか、坂本は使うほうが悪いレベル。


侍J、無傷3連勝で1位通過 稲葉監督「打撃陣がいい状態にきてくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000253-spnannex-base
思いのほかふつうに勝ってしまった。ようやっとる。
初回が一番ヒヤッとしたかな、撮影アングルといい詐欺めw
台湾の11安打1得点というのがとても既視感。


【プレミア12】終盤粘った侍ジャパン、逆転白星スタート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000002-asahi-spo
継投メタメタでどうなるかと思ったけどあちらさんも・・・。
ベネズエラの中継ぎとかいわれてて草
坂本→山田は当たったというかそうせざるを得なかったというか。
唯一まともな采配なのか・・・?それ以外がアレすぎてなんといえばいいか。


2日連続完封リレーに稲葉監督ご満悦「改めて投手陣の素晴らしさというのが分かった」
2020年東京五輪の金メダルを目指す侍ジャパンは、オーストラリアとの国際強化試合第2戦で6―0と快勝。2連勝を飾った。
投手陣は先発した則本の2回5奪三振に始まり、田口、堀、高梨、石崎、松井と2日連続で6投手による完封リレー。稲葉監督は「この2日間で改めて投手陣の素晴らしさというのが分かったので非常に楽しみだなと思いました」と手応えを感じた様子だった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

