DeNA井納が追突事故 ともにけがなし
TDS「事故」コースター再開へ
「起きると思っていた事故」 TDRでバス運転手に聞く
関越自動車道で死亡事故をおこしたバスと同じ石川県を前夜に出発、29日早朝に着いた男性(45)は、もう1人の運転手と2時間おきに交代しながら運転してきた。「それでも、事故が起きた時間帯はいつも眠くなる。どれだけ寝ても体のバランスが取れない」
やはり北陸地方から来た男性(47)は「1人では負担が大きすぎる。2人で交代しないと無理」と話す。しかし「大型連休やお盆は運転手が足りない。ふだんは2人で走っていても、この時期だけは1人で走る会社も出てくるのでは」。
甲府市から早朝、約40人を運んだ40代の男性は、駐車場に並ぶ関西や北陸地方のナンバーのバスに、運転手が1人でいるのを見かけることがある。「道中の仮眠をどうしているのだろうと思っていた」
起こってから見直されるじゃ遅いよね…。


ケンタロウ事故2日前の収録―気になる病状と番組の行方
この日のメニューは「冬のおつまみスペシャル バレンタインに作って欲しい絶品3品」。ゆで豚のオニオンジンジャーソース、ポテトクリームグラタン、クレソンときゅうりのサラダを手際よく作るケンタロウ。ポテトグラタンにつかうじゃがいもを「メークィンは皮が薄いからこのまま使います」と説明した際、スタッフから「これは男爵です」と訂正が入り、「えっ、男爵なの?」と驚くケンタロウ。番組ではNGを出すと罰金500円を支払うお約束になっており、罰金箱を持ち「STOP NG!」とポーズを決めた。「男爵はホクホク、メークィンはねっとり」と違いをくやしそうに説明するが、じゃがいもの種類なんか気にしないところがいかにも男の料理という感じでほほえましい。
来週は「ケンタロウ流スタミナ丼」と予告していたが、まだストックがあるのだろうか。続報が出ないケンタロウの病状が気になる。
カーチャンが好きな番組か、そういえば気にしてたな。
なお、カーチャンは手抜きご飯の模様。
料理番組とか料理本買ってその気になるところまで、らしいw


清原さんと元木さん、車で物損事故 同じ日に別の場所で
同庁によると、清原さんは12日午後5時半ごろ、新宿区西新宿1丁目の都道で、乗用車で車線変更をした際、男性会社員(60)運転の乗用車に接触したという。
元木さんは同日午後4時半ごろ、首都高3号と中央環状線をつなぐ大橋ジャンクション(目黒区大橋1丁目)内を乗用車で通行中、男性会社員(40)運転の乗用車に追突した。いずれの事故も、けが人はいなかったという。
現役引退後、清原さんは野球評論家やタレントとして、元木さんはタレントとしてそれぞれ活躍している。
凄いな、そんなとこまで仲良くしなくていいのに。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

