骨粗鬆症予防にミカン 黄色い色素が骨を増やす
女性が閉経してホルモンのバランスが変わると、骨粗鬆症にかかりやすくなる。一方、杉浦さんらが温州ミカンの産地の一つ、浜松市の三ケ日町地域で行ってきた研究で、ミカンを多く食べる女性は患者が少ない傾向もわかっていた。
そこで、この地域の閉経後の女性212人で、βクリプトキサンチンの血中濃度と骨粗鬆症の関連を調べたところ、ミカンを毎日4個食べることに相当する血中濃度の人は、ミカンを食べない日がある人よりも、骨粗鬆症にかかるリスクが92%低いことがわかった。
果物などに含まれる色素の骨粗鬆症予防効果が明らかになったのは世界で初めてという。
まじかよ。


インフルに効く?明治のヨーグルトが消えた 納豆やバナナ騒動の再来だとネットで非難の声
明治はインフルエンザに効くとは一切言っていない、と説明する。購入したのは「テレビでやっていたから」と答える人が多く、かつてダイエットになるとテレビ放送し店頭から無くなった納豆やバナナの狂乱と同じであり、日本の消費者は何も学んでいない、と批判する意見がネットに大量に出ている。
「テレビで紹介していたからすぐに購入しました」
明治は2012年1月30日に「重要なお知らせ」として「R-1」シリーズが品薄になっているお詫びと、「R-1」を増産するために「明治プロビオヨーグルトLG21」シリーズの販売一時中止を発表した。「R-1」は約2年前に発売開始しているが、俄然注目されたのが11年夏で、「R-1乳酸菌」を摂取すれば体の免疫率が上がり、インフルエンザにかかりにくくなるという研究結果が発表されたためだ。
これはインフルエンザの発症率が高い佐賀県の小中学生にR-1乳酸菌を使ったヨーグルトを摂取させ続けたところ、摂取させていない周辺地域と比べ発症率が低く抑えられる結果となった、というもの。
R-1は、新しい乳酸菌で、実は明治のホームページでも、「1073R-1乳酸菌」の研究結果が紹介されている。山形県と佐賀県の高齢者に「1073R-1乳酸菌」入りのヨーグルトを8週間、12週間食べさせたところ人間の免疫システムとして活躍するNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が増強し、風邪罹患リスクの低減も確認できたと書いている。
こうした報告もあり、ヨーグルト「R-1」シリーズの売り上げが急増。明治広報によれば11年12月は前年比で2~3倍の売り上げになったという。この時点では売れすぎて店頭から無くなる状態ではなかったが、今年1月に入ってからさらに売り上げが急伸。
「1月に入ってから多くのテレビに話題にしていただいたのが大きい」
と同社広報は打ち明ける。
「楽天市場」にあるヨーグルトを扱っているショップを見ると、現在はほとんどの店が「R-1」シリーズを「品切れ」と表示している。なぜこの商品を買ったのかレビューを見てみると
「TVでインフルエンザウィルスを退治すると言っていたのを見て、即購入」
「風邪の予防に良いとテレビでみて、すぐに検索し購入しました」
「TVで『免疫能力UP』と見て早速、家族で毎日飲んでいます」
とテレビの影響を挙げる人が目立っている。
「効果があるとは一切言っておりません」と明治
店頭から消える決定打となったのが12年1月23日に放送されたNHKの情報番組「あさイチ」。内藤裕子アナがカメラに向かい、ぜひ食べてもらいたい食材があるとし
「ヨーグルトには便秘や美肌やメタボへの効果があるだけでなく、インフルエンザの予防効果まであるんです」
と紹介。日本大学上野川修一教授が「R-1乳酸菌」は腸内のナチュラルキラー細胞を活性化しウイルスを撃退する、とのコメントを出した。
他局の朝のワイドショーでも似たような情報を流しているが、発売している明治にとっては複雑な心境のようだ。
「ヨーグルトがインフルエンザに効果があるなどとは一切言っておりませんし、どれくらいの期間飲めばいいか、などということもわかりません」
という。
ネットでは「R-1」シリーズが品切れになっている状況に掲示板やブログに批判が殺到している。ヨーグルトは薬ではないし、インフルエンザに効くという根拠が曖昧なのにテレビ番組で特集を組み「食べたほうがいい」などと放送していることに関してだ。また、そうした情報に踊らされ店頭に走る消費者に対し、ダイエットにいいとして奪い合いになった納豆やバナナの騒動に何も学んでいないとし
「まーた、バカ報道に乗せられる人間どもが出たのか こういう報道は自重させろ!」
「ヨーグルトが効くとしたら医者なんか要らないよ」
「世の中騙されやすい人ばかりだなと思う」
などといった感想が出ている。
うちの近くのスーパーでも品薄だわ。
お一人1つまでとか書いてあった。
まぁ感想としては、ネット民に23しく同意ってことで。
次から次へとよくもまぁ、って感じだな。
ちなみに我が家はソフール安定、職場に売りに来るらしいんで。
よく買ってるから、シーズン中は神宮のチケットもらえたりするしw


tag : 明治ヨーグルトR-1インフルエンザ予防
インフル流行、全国で警報レベルに-過去10年の同時期で3番目の水準
都道府県別では、福井の74.88人が最も多く、以下、高知(66.69人)、愛知(60.48人)、三重(54.58人)、岐阜(49.87人)、和歌山(48.32人)、静岡(48.07人)、石川(47.72人)などの順。3週連続で、全都道府県で報告数が増加した。
推計患者数を年齢層別に見ると、5-9歳が最も多い28.9%だったほか、10-14歳が19.1%、0-4歳15.0%と、小児科が担当する14歳以下で63.0%を占めた。このほか、30歳代が9.2%、40歳代が6.9%、60歳以上が6.4%などとなっている。
警報レベルを超えている保健所地域は、前週の141か所(33府県)から285か所(42都道府県)へと倍増。注意報レベルのみ超えている保健所地域は214か所(41都道府県)だった。
2011年12月19日―12年1月22日の5週間に検出されたインフルエンザウイルスは、A香港型が約90%で、B型が約9%。インフルエンザ2009が1%弱だった。
この時期になると咳するやつへの嫌悪感が半端なくなるw
チッ、こいつ・・・って。
今年もかかりたくないものです。

