夢の球宴!第1戦は菅野vs大谷…オールスター予告先発
セ・リーグは、東京ドームを本拠地とする巨人から菅野智之が先発マウンドに登る。
今季の成績は15試合で7勝6敗と負けが込んでいる印象はあるものの、防御率はリーグトップの1.73。セで唯一の1点台を記録している。オールスターは3年連続3度目の出場。先発のマウンドは2013年の第2戦以来、2年ぶりとなる。
一方、パ・リーグは日本ハムの大谷翔平が先発。
今季ここまで13試合で10勝1敗と、両リーグで唯一の2ケタ勝利をマーク。防御率は1.43も両リーグトップの成績を叩き出しており、高卒3年で一気に球界のエースへと上り詰めようとしている。
ファン投票、選手間投票で共にトップの支持を受けた大谷は、投手としては初めてのオールスター選出。初のオールスターのマウンドで、21歳になった怪物はどんな投球を披露してくれるのか。
試合は明日17日、東京ドームで19時にプレイボールとなる。
【オールスター予告先発】
セ・リーグ(菅野智之) - パ・リーグ(大谷翔平)
<東京ドーム 19時00分>


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


日本シリーズ開幕戦はメッセVSスタン!史上初の外国人対決に
24日、甲子園球場に隣接する阪神の球団施設で行われた監督会議では、昨年に続いて予告先発を実施することが決定。ソフトバンクの秋山監督が「ことしもやりましょうか」と提案し、阪神の和田監督が「やりましょう」と応じて合意。第1戦は阪神がメッセンジャー、ソフトバンクはスタンリッジが登板することが両監督から発表された。日本シリーズで、両軍とも外国人が“開幕投手”を務めるのは史上初となる。
かつて阪神でともに戦った2人による僚友対決が注目される。2人は今季、6月9日の交流戦(甲子園)で初対決。スタンリッジが阪神打線を相手に3安打完封勝利を飾り、史上16人目(外国人では2人目)の全球団勝利を飾った。一方、メッセンジャーは5回を7安打5失点と崩れて負け投手となっているだけに、大舞台でリベンジを期す。
メッセとスタンかよw
しかし日本一はどっちだろうなー。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<日本シリーズ>楽天・田中、巨人・菅野 第6戦予告先発
さあ後ひとつ、まーさんでビシっと決めてやれ!
ちな私情ながら3日旅行ですので・・・w


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


第1戦は則本VS内海 日本シリーズの予告先発発表
25日は雨のために両チームは室内練習場で調整した。ことしは予告先発が採用され、第1戦の先発は楽天が新人の則本昂大、巨人はエース内海哲也の両投手が発表された。
日本シリーズはどちらかが4勝した時点で終了する。第3戦からは東京ドームに移動し、第6戦からは再びKスタ宮城に戻る。
▼楽天・星野監督 相手は偉大なチャンピオン。経験豊富なチームにうちの若い選手がどこまで抵抗してくれるか楽しみにしている。よそ行きの野球をするとミスをする。適度に緊張感を持って今まで通りの気持ちで野球をしてほしい。
▼巨人・原監督 CSが終わって心地よい時間の中で、明日を迎えられる。徐々に高揚してきている。2月から(日本一)連覇という目標を持ってここまできた。変わることはない。ジャイアンツの野球でパ・リーグ王者の楽天に挑んでいく。
そういや天気はどうなるのかね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


プロ野球が30日に開幕!
注目を集めるのは大型補強を行った巨人。福岡ソフトバンクから通算103勝の杉内俊哉と昨季19勝のホールトン、野手では通算251本塁打の村田修一、新外国人選手のボウカーが加わった。また、4年連続最下位の横浜DeNAは中畑清新監督を中心に上位進出を狙う。
<予告先発>
セ・リーグ
■巨人・内海-ヤクルト・石川
内海は昨季28試合に登板して18勝5敗0S・防御率1.70。石川は昨季27試合で10勝9敗0S・防御率2.73。
■中日・吉見-広島・前田健
吉見は昨季26試合に登板して18勝3敗0S・防御率1.65。前田健は昨季31試合で10勝12敗0S・防御率2.46。
■阪神・能見-DeNA・高崎
能見は昨季29試合に登板して12勝9敗0S・防御率2.52。高崎は昨季29試合で5勝15敗0S・防御率3.45。
パ・リーグ
■日本ハム・斎藤佑-西武・涌井
斎藤佑は昨季19試合に登板して6勝6敗0S・防御率2.69。涌井は昨季26試合で9勝12敗0S・防御率2.93。
■楽天・田中-ロッテ・成瀬
田中は昨季27試合に登板して19勝5敗0S・防御率1.27。成瀬は昨季26試合で10勝12敗0S・防御率3.27。
■ソフトバンク・攝津-オリックス・フィガロ
攝津は昨季26試合に登板して14勝8敗0S・防御率2.79。フィガロは昨季24試合で8勝6敗0S・防御率3.42。
いよいよですな。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

