【11/10/20】ドラゴンズ−カープ【レギュラーシーズン最終戦】

中 日 000 000 100|1
広 島 000 000 011x|2
勝:梅津23試合 3勝 1敗
S:
敗:チェン25試合 8勝 10敗


平田11号(7回1点前田健) 、バーデン3号(8回1点チェン)


中日:久本(3回12人47球2安打4奪三振1死球)、矢地(1回5人15球1安打1四球)、小川(1回3人11球1奪三振)、小熊(1回3人12球2奪三振)、山井(1回5人24球3奪三振1四球)、チェン(1 2/3回8人20球3安打1奪三振2失点)-松井雅、小田
広島:前田健、岸本、青木、梅津-倉、白浜
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 谷 1,(中) 赤松
2,(中) 大島 2,(二) 東出
3,(左) 堂上剛 3,(三) バーデン
4,(一) 佐伯 4,(一) 栗原
5,(右) 平田 5,(右) 広瀬
6,(三) 福田 6,(左) 松山
7,(二) 堂上直 7,(捕) 倉
8,(捕) 松井雅 8,(遊) 木村
9,(投) 久本 9,(投) 前田健



7回表:先頭 平田りんvsマエケン 右中間ソロHR(D1-0C)
8回裏:1死 バーデンvsチェン レフトソロHR(D1-1C)
9回裏:2死2塁 白浜vsチェン レフトサヨナラタイムリー(D1-2xC)
+テーブルスコア+
今日でレギュラーシーズンの試合は終了、昨日同様若竜メインでの試合になりました。
しかしサヨナラ負けでの〆になるとは(⌒-⌒;)
(白浜が8年目にして初安打=サヨナラタイムリーかぁ。)
・久本、矢地、小川、小熊、病が0に抑えて、チェンが打たれるという(--;
小熊の2勝目は消えるし、同点だけならずサヨナラまでとはあかんわ。
・小川がプロ初登板、1イニング3者凡退デビュー(*´∀`*)
・打線はマエケン相手だししゃーないかな、しかし7回15奪三振ってのも随分だが(^^;)
しかしマエケンの記録はよかったのかね…;
まさか知らんかったなんてことは、、ありえるなw
・誰谷プロ初安打含むマルチ、おめ。・:*:・゚\(^ー^*)
・平田りんが先制HR、この辺りは1軍の試合に定着しつつある選手だなってとこでしょーか(`・ω・´)
・秘密兵器は秘密兵器のまんま終わってしまうん(´・ω・`)?
<Dragons NEWS>




やっぱそうなるんか。。



マジ萎える、クソフロントならやりかねんし。

・落合監督、次は日本一へ
・ブラ残留へ
・吉見、2冠確実


竜 001 010 011|4
燕 101 000 04X|6
中日 岡田、高島、関、x木下-赤田、田中
ヤクルト バーネット、中澤、○フェルナンデス、S平井-川本、西田
本塁打:水田、赤坂、雄平、川崎
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/10/4】ドラゴンズ−カープ【13連戦スタート】

広 島 030 100 000|4
中 日 021 003 00X|6
勝:久本5試合 1勝
S:岩瀬53試合 1敗 35S
敗:バリントン28試合 12勝 11敗




中日:山井(4回19人69球5安打2奪三振2四球1死球4失点)、久本)2回8人28球1安打2四球)、小林正(2/3回2人6球)、鈴木(1/3回1人3球)、浅尾(1回3人9球2奪三振)、岩瀬(1回4人13球)-谷繁
広島:バリントン、大島、梅津、今井-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(二) 井端 2,(遊) 木村
3,(三) 森野 3,(三) バーデン
4,(一) ブランコ 4,(一) 栗原
5,(捕) 谷繁 5,(左) 松山
6,(左) 和田 6,(右) 広瀬
7,(右) 野本 7,(中) 丸
8,(中) 大島 8,(捕) 石原
9,(投) 山井 9,(投) バリントン



2回表:無死1,3塁 広瀬vs病 レフト犠牲フライ (D0-1C)
2回表:1死1,2塁 石原vs病 センター前タイムリー (D0-2C)
2回表:1死2,3塁 バリントンvs病 レフト前タイムリー (D0-3C)
2回裏:無死1,3塁 和田vsバリントン センター前タイムリー (D1-3C)
2回裏:無死1,3塁 平田りんvsバリントン ショートゴロ併殺打の間 (D2-3C)
2回裏:2死3塁 ブランコvsバリントン レフトオーバータイムリー2塁打 (D3-3C)
4回表:2死2,3塁 東出vs病 ライト前タイムリー (D3-4C)
6回裏:2死1,3塁 和田vsバリントン ライト前タイムリー (D4-4C)
6回裏:2死2,3塁 平田りんvsバリントン 右中間2点タイムリー3塁打 (D6-4C)
+テーブルスコア+

和田と平田りん
13連戦の緒戦は勝利にてスタートです(`・ω・´)
しっかし勝ちパターンまでが酷すぎだろjk、これでよく勝てたもんだε=('A` )
まぁバリン㌧さんにも病が伝染したみたいで…(^^;
・病はいつも通りのクソっぷり、これだから…(#゚Д゚)ゴルァ
つかなぁ~にが「1イニングでも多く」だし。
13連勝の頭だってのに、余りに病過ぎてさっさと降りろと思ってたわ^^
・久本もよく無失点で済んだもんだなぁ。
ところで勝ち投手は07ぶり?
・その後はさすがの安定ぶりでした、ただ最初から動員ってのはアレだけど。
・打線は不調なバリン㌧さんを攻略して6得点とか…(珍しく)尻拭い乙ですわ(´∀`)b
まぁでも打線自体一時の時からしたら随分違うね。
・和田が猛打賞、ここで調子が戻るのは待ちくたびれたけど助かる;
・平田りんが勝ち越しタイムリー(・∀・)イイヨイイヨ
・阪神勝ちそうだな…ゴクリ。



・山井、先陣投げきる!!
・吉見、中4日でも!!
・浅尾決意、超フル回転


D2-1T
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

