ABCのyasu側、清水富美加との不倫疑惑を一蹴
清水は17日に告白本「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を発売。その中で「悩みの種だった好きな人も忘れました」と、恋愛に悩んでいたことを明かした。
これを受け、ネット上では清水の好きだった人物が誰なのかが話題となり、さらに一部スポーツ紙で相手は既婚者で人気ロックバンドのメンバーだと報じられ、ABCのボーカリストyasuの名前も挙がっていた。
突然の疑惑に困惑するファンの声を受け、公式ツイッターは19日に「ちなみにyasuさんは、既婚者でもありません(笑)」と明言。ファンからは「良かった 信じてたけど安心しました!」「違うって分かってても昼間から不安で…でも安心しました」「既婚者リストに挙げられてyasuさんが一番驚いたでしょうね」と安堵(あんど)の声があがった。
ドロスかなぶーんクリープバクナンあたりが疑惑なのか…。
ファンはたまったもんじゃないな。
わい後者3つは嫌いだけど濡れ衣はかわいそう。


「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と
昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。
乙武氏には2001年に結婚した妻がおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。
都内の自宅マンションを出てきた本人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。その後、改めての取材申し込みに応じ、
「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」
と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。
何と言ったらいいのか・・・。
しかしゲスの極み乙武とか書いた奴センスあるな、そういうのほんとすこ。


ベッキー「にじいろジーン」続投、降板検討せず
番組リニューアルが多くある改編時期にあたる4月以降についても「もちろん、その(継続出演)方向で考えています」とし、リニューアルや出演者の刷新も含めて「考えていない」と話した。「出演者のプライベートと番組は切り離して考えているし、ベッキーさんの才能に期待して起用している事実に変わりはない」というのがその理由。現在の不倫騒動はベッキー本人が「解決すべき問題」と位置づけた。
編成局幹部によると、社長の言う「ベッキーさんの才能」とは、好感度だけでなく「進行の技術、山口智充さんら共演者との相性もある」と補足。ベッキーの周辺では騒動後にCM契約の終了が相次いでいるが、好感度のみに期待しての企業サイドの思惑と、番組作りでは「違う面もある」。カンテレの姿勢として、騒動が番組出演へ影響することはないとの見方を示した。
一方で、騒動をめぐっては週刊誌が続報を伝えている。ベッキー側から制作スタッフへの事情説明はあったようだが、詳細については「控えさせていただきたい」とした。
また、同幹部は今後、万一にも不倫騒動が民事訴訟へ発展するなどした場合も想定しての続投決断だったといい「あくまでもベッキーさんは会見で『友達』と言っている」とし、現状の姿勢を貫く方針。「あくまでもそのときの状況で、視聴者の方の意見などを参考に再考することはある」としたが、よほどの泥沼劇に発展しない限り、続投方針にぶれはなさそうだ。
え?苦情が足りんってことっすか??
てかうちのオッヤがこの番組好きでいつも見てるけどあきれとったわ。


これはまさしくゲスの極み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160106-00005756-sbunshun-ent
グループ名に恥じない活躍っすね(白目)
てかあれだけプッシュされててこれって、アホの極みでもあるなw
しかし2ch見たけど曲名弄りがほんと草生える。
あとニューアルバムのタイトルが両成敗ってマジか(笑)


探偵会社代表が断言 「浮気率の高い女性の職業は介護関係」
そんな「浮気・不倫」ですが、ここ最近の傾向として男性からの探偵への依頼が非常に増えているそうです。書籍『浮気がバレる男、バレない女』の著者であり、総合探偵社スプラッシュジャパン代表の今野裕幸氏が、その実情を自著で明かしています。
先の女性タレントのバッタリ事件があり、依頼増加に拍車をかけているのかもしれませんが、実際には事件前から男性からの調査依頼が増加傾向にあったよう。今野氏が受ける男性からの浮気調査依頼で、本当に不倫している女性(奥さん)、つまり「クロ」は9割にも上ると言います。
では、実際にどのような職業に就く女性の浮気率が高いのでしょう。同書によると、浮気調査ターゲットの職業でダントツに多いというのが、「介護関係」。この理由について、「時代背景として、介護職に就く人が比較的多い時代になったことに加え、職場で受ける過剰なストレス、さらに、男女が共に働き、そのストレスを共有し合う人間関係といった、職場での環境が大きく影響していると考えられます」と今野氏。さらに、シフト制で働くので、配偶者にも気づかれない時間帯で密会できるのも強みです。
また、逆に、男性の浮気率の高い職業は「先生」だそう。大学教授を含めた教員、医師、弁護士......など先生と呼ばれる、堅くて真面目な印象のある人たちの浮気調査が多いのです。この先生たちにはいくつかの共通点があるとのこと。「社会的なステイタスを持っている」「自由に使えるお金を持っている」「女性のいる職場」「自由な時間がつくれる」こういった条件が揃うことで、浮気をしやすくなるのです。
あくまで、今野氏への相談から導かれた結果であるので、すべての人には当てはまりませんが、こういった事実があるのは確かなのです。
最後に、今年1月、パートナーに不倫をされた既婚男性100人を対象に、「浮気・不倫」についてのアンケートが実施されました(総合探偵社MR)。そこで、浮気・不倫後の対処方法について調査すると、「変わらない」や「前より良くなった」と答えた夫が多かったのは「すぐに認め、謝罪」したという家庭で、この答えの合計は約6割を超えるといった結果に。
意外な結果に驚いた人もいるかもしれませんが、同調査では、「もし不倫が夫にばれてしまった時には、すぐに認めて謝罪することが、関係を修復しやすい傾向にある」と分析しています。
これも既婚男性100人の結果ですので、謝ったからといって許されるとは限りませんので要注意。何よりも、そういったことにならないよう、「浮気・不倫」に縁のない生活をおくりましょう。
テンプレ謝罪とかくそ覚めるでしょw
まあもっと酷いのはラリってて逆切れするクズな。
やられたら頭を冷やして証拠集め、録画録音で慰謝料ちゃんともらえよ。

