DeNA社長「『横浜ベイスターズ』は変える」 買収交渉大詰め
守安社長は決算発表後の投資家向け説明会で「交渉は球団名が最後のネックになっているが、現在の『横浜ベイスターズ』という名称は変えたい。企業ブランドを最大限に高める形で着地する」と述べた。
球団名をめぐっては、サービス名の「モバゲー」を冠した名称にしたいDeNA側に対し、巨人の渡辺恒雄球団会長らが「売名」として難色を示したことで、DeNAが「社内で再度議論している」(守安社長)状態で、球団名に社名を冠することや、社名をモバゲーに変更することも含めて検討している。
さらに、守安社長は「(球団経営を圧迫している)横浜スタジアムの契約条件についても改善してもらえるはずだ」と球団保有に意欲を示した。
モバゲーはもう諦めようぜ、常識的に…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


横浜“売却発表”延期…球団名「モバゲー」で難航か
TBSHDは夕方になって「株式会社横浜ベイスターズの株式譲渡に関して、明日予定しておりました臨時取締役会は、延期することといたしました。株式会社ディー・エヌ・エーとの交渉は、今後も続けてまいります」との文書を発表した。
巨人・渡辺恒雄球団会長が26日に「モガベー(モバゲー)という名前で1つの球団をつくるのは無理だよ。(野球)協約解釈上。憲法だから」と指摘していたが、新球団名に商品名の「モバゲー」を入れるかどうかの調整が難航しているとみられる。
そりゃねぇ…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

