ポケモンGOアップデート!進化アメだけじゃダメ!?アイテム入手方法
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170217-00010001-fffbiki-life
進化させようとしたら道具必要になってておぉ・・・とw
いちおう進化できるやつはアメためておいたけどそれだけじゃあかんのね。
ちな久々に起動しました。クリスマスイベ以来かな。
「ポケGO」バランス調整でラプラスが弱体化 カイリュー撃破がさらに困難に?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000092-it_nlab-sci
対戦しないからわからんけどそんな状況なのか。
ワイは今日ジム3箇所見たけど全部ハピナスだった。
ハピで止まりますなん?懐かしいw


tag : ポケモンGO
『ポケモンGO』新ポケモンついに実装!「ジョウト地方」トゲピー・ピチューなど
「ジョウト地方」は、『ポケットモンスター金・銀』で初めて登場した地方。日本時間の12月13日より、『ポケモンGO』にトゲピーやピチューを始め、一部の「ジョウト地方」ポケモンたちが追加されました。公式サイトの記述によると、新実装ポケモンは、”タマゴ”から見つかるかもしれないとのことです。
さらに、同日から2016年12月29日まで、赤い帽子をかぶったピカチュウが期間限定で登場。年末のホリデーシーズンにあわせて実装される赤い帽子をかぶったピカチュウをARモードで写真を撮ってシェアするTwitterハッシュタグ「#HolidayPikachu」も公式より展開しています。
今回の追加で「ジョウト地方」ポケモンが全て実装したというわけではありませんが、『ポケモンGO』ファンは再び街を歩き回る良いタイミングと言えるかもしれませんね。
久々に起動した。
ピカチュウは早速捕まえたよ。


ポケモンGO初イベントはじまる!ゲンガー多すぎ?
日本はもちろん世界中で大ブームとなったポケモン・任天堂・Nianticによるスマートフォン用アプリ「Pokemon GO」。今回の初イベントでは、26日から11月2日にわたって「Pokemon Go」でハロウィーンを楽しむためのイベントを行っている。公式サイトによると期間中はゴーストタイプのポケモンなど、ハロウィーンにお似合いのポケモンがいつもよりたくさん出現するようになっており、ゲーム内のアイテムである「アメ」も普段より多くもらえるようになっているという。
.
日本だけでなく世界中で同時開催されているこのイベント。時差の関係上、世界に先駆けてゴーストタイプのポケモンが多く出現するようになった日本に住んでいるポケモントレーナーたちはTwitterで、「今日だけでゴース出すぎ」「ゴースやらゲンガーばっかりやな……」「ゲンガー出てくる!」と次々に反応。なかには「ゲンガーほしいから再開した」「ゲンガー出るの? 久しぶりにやろっかな」と同ゲームから離れていたユーザーが再びポケモントレーナーとして復帰しようとする声も上がっていた。
ゴースゴーストゲンガーにめっちゃ囲まれてきたw
リアルだったらちょっと怖い光景であるwww
てか昨日久々に起動したけど相棒システムが出来ていたのね!
ヒトカゲにしたったったでー。ヒトカゲと全然遭遇しねえもん・・・。
で、池袋西口公園行ったらフシギダネのアメ揃ってフシギバナに出来たし、ゴーリキー捕まえたしでなかなかの収穫だった!
あとあそこでなんか古本市やってたけどベースと荷物が重かったので見るだけにしました。仕方ない。


「ポケモンGO」リリース1カ月のDL数や売上高でギネス世界記録に
獲得したのは以下の5つの記録。
・最初の1カ月で最も売り上げを集めたモバイルゲーム
・最初の1カ月で最もダウンロードされたモバイルゲーム
・最初の1カ月で各国のモバイルゲームダウンロードチャートで最も多く同時にトップを獲得
・最初の1カ月で各国のモバイルゲーム売上高チャートで最も多く同時にトップを獲得
・売上高1億ドルに最も早く到達したモバイルゲーム
ポケモンGOの最初の1カ月の売上高は2億650万ドル、ダウンロード数は1億3000万件。また70カ国のモバイルダウンロードチャート、55カ国のモバイル売上高チャートで同時にトップを獲得し、リリースから20日で売上高1億ドルに到達しました
スマホぽちぽちしながら歩いてる人見ると、ポケゴやってるんじゃないかと疑うレベルだからね。
おっさんだけじゃなくおばさんもやってるし、中にはおばあちゃんも混じってるからまじでびびる。
そういや昨日渋谷うろついたけど宮下公園ポケモンユーザーだらけで草。
ワイもピカチュウとミニリュウ出ておぉ!ってなってましたw東京すごい。
でも3時間オーバー楽器抱えて歩いてたから今日肩と首痛すぎて死にそうだったけど。
でも懲りずに今日はライブの前に代々木公園行こうかと思っている!
ちなみに図鑑は89匹なので全然まだまだですな。はやく100超えたい…!

