『ポケモンアートアカデミー』×ポケモンカードゲームのイラストコンテストが開催決定!
ポケモンは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケモンアートアカデミー』で描いたイラストを募集する“ポケモンアートアカデミー×ポケモンカードゲーム イラストコンテスト”を、2014年12月13日(土)より開催する。
今回募集されるのは、“ピカチュウの着せ替えイラスト部門”と“好きなポケモンのイラスト部門”の2部門。応募受付期間はいずれも12月13日(土)から2015年2月1日(日)までとなる。
全文はこちら
センスある人はええね・・・。
とりま参加だけはする、冬休みの宿題的な(笑)


『ポケモンアートアカデミー』“レックウザ”の見本が新たに無料配信スタート
任天堂は、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケモンアートアカデミー』について、本日2014年11月14日より新たに“レックウザ”の見本を無料配信開始した。
本作に収録されているすべての画材を使って、自由に絵を描くことができる“フリーペイントモード”。このモードにはレッスンで登場したポケモンを合わせた100種類以上のポケモンが見本として収録されている。
今回、その見本に“レックウザ”が仲間入り。配信は本日から12月12日までの期間限定となっている。今後も見本のポケモンは随時追加予定なので、お見逃しなく!
受け取り方法や配信スケジュールの詳細は、本作公式サイトで確認しよう。


tag : ポケモンアートアカデミーレックウザ配信
『ポケモンアートアカデミー』期間限定で“パンプジンとムウマージ”の見本が無料配信
任天堂は、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケモンアートアカデミー』について、期間限定で“パンプジンとムウマージ”の見本を無料配信する。配信期間は2014年10月15日(水)~11月13日(木)。
『ポケモンアートアカデミー』に入っているすべての画材を使って、自由に絵を描くことができるフリーペイントモード。このモードにはレッスンで登場したポケモン合わせて100種類以上のポケモンが見本として収録されている。
早速もらた。


tag : ポケモンアートアカデミー配信
『ポケモンアートアカデミー』期間限定で見本イラストを無料配信&イラストコンテスト開催決定!
任天堂から、2014年6月19日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『ポケモンアートアカデミー』において、期間限定で“グラードン”と“カイオーガ”の見本イラストを無料で配信することになった。この期間しかダウンロードできない特別なフリーペイントの見本となっているぞ!
<配信期間>
◆グラードン
6月19日~25日、7月3日~9日、7月17日~23日
◆カイオーガ
6月26日~7月2日、7月10日~16日、7月24日~30日
※ダウンロード方法など、詳細はコチラ
●イラストコンテスト開催決定!
本作で描いたポケモンのイラストを大募集! このイラストコンテストは、毎週日曜朝7時30分より、テレビ東京系列ほかにて放送中のテレビ番組『ポケモンゲット☆TV』と連動した企画で、“ポケテレ”メンバーが審査員に決定。受賞作は番組内で発表されるほか、なんと上野の森美術館ギャラリーに展示されることも明らかになったぞ。自分の描いたポケモンが、本物の美術館に展示されるチャンス! 作品は、『ポケモンアートアカデミー』内から、ネットワークサービス“Miiverse”を使って応募できるのだ。応募イラストは、“ピカチュウ”または“ディアンシー”のイラスト(※表情やポーズ、背景は自由)なので注意しよう。
買ってしまったンゴゴゴ
これで画伯脱出や!!


tag : ポケモンアートアカデミー3DS
ポケモン描いて絵心ゲット!──3DS向けお絵かきソフト「ポケモンアートアカデミー」登場
このゲームでは、ステップバイステップのお絵かきレッスンを通じて、ポケモンの描き方が学べます。40種類以上のレッスンが用意されていて、初歩的なものから本格的なものまで、いろんなイラストの制作方法を教えてくれますよ。例えば球体のポケモン「ビリリダマ」のお絵かきレッスンでは、影の描き方を学べます。こうしたポケモンのイラストレッスンを通じて、「ちょっとした絵心」も身につけられるんだとか。
フリーペイントモードもあるので、お手本にとらわれない自由なお絵かきも可能。鉛筆、アウトラインペン、マーカーペン、絵の具、パステル、スプレーといった、特徴の異なるさまざまな画材が用意されています。
描いた作品は「カード」としてアルバム上でコレクションしたり、通信機能で友達に送ったり、「Miiverse」に投稿したりもできますよ。
欲しいかも。
子供向けだろうから絵心なくても大丈夫だよね?


tag : ニンテンドー3DSポケモンアートアカデミー