映画「ポケットモンスター」前売り券購入で「サトシのピカチュウ」プレゼント!
価格は一般券が1,400円(税込)、親子ペア券が2,100円(税込)、ジュニア券が800円(税込)。プレゼントの受取期間は4月15日~10月9日となっている。
「サトシのピカチュウ」は、アニメシリーズでサトシが身に着けた6種類の帽子をかぶったピカチュウで、受取期間によりかぶっている帽子が変わる。詳しい受取期間については特設サイト内「6種類の『サトシのピカチュウ』」をご確認頂きたい。
「サトシのピカチュウ」が覚えている技とレベルは、それぞれのアニメシリーズでピカチュウが使った技とアニメ開始からの経過年数に準拠。また、「サトシのピカチュウ」専用のZワザ「1000まんボルト」が使えるようになる「サトピカZ」も同時にプレゼントされる。それぞれのシリアルコードは1度のみ使用可能となっているが、「サトシのピカチュウ」の受け取りには制限はない。
勿論行くやで。内容的にいい大人が行ってもセーフやんなw
いや毎年行ってるけどね。


『ポケモン サン・ムーン』取得不可なメガストーンはネット大会などで配布、2月末の大会では「クチートナイト」「スピアナイト」が登場
『ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。本作は、温暖な島々からなるアローラ地方が舞台となっており、プレイヤーはさまざまな仲間やポケモンと出会い、「ソルガレオ」「ルナアーラ」といった伝説のポケモンによる物語に関わっていきます。
本作は、2017年1月25日から『ポケモンバンク』に対応し、過去作のポケモンたちを連れてくることができるようになりました。しかし、ゲーム内ではいくつかの「メガストーン」が手に入らず、結果として既に登場している一部のメガシンカポケモンが使えないという状況になっています(アイテムは過去作から持ち込むことが不可能)。
この点についてユーザーから問い合わせが行われているようで、2017年1月30日に連動サイト「ポケモングローバルリンク」でそれに対する回答が公開。現在手に入らないメガストーンに関しては、今後インターネット大会の参加者プレゼントなどで配布されるとのこと。
なお、2017年2月末に開催されるインターネット大会に参加すると「クチートナイト」と「スピアナイト」がプレゼントされる予定です。その他のメガストーンに関するプレゼントの情報は、ポケットモンスターオフィシャルサイトなどでも追って発表されます。
小出しにしてくのか・・・めんどくせーな。
これ大会忘れたら最悪やんけ。
でもツイッターで育成済み5匹上げたけど、その内2匹解禁なのはワロタw
チルタリス、ボスゴドラ、デンリュウもきてくれ。。。


『ポケモン サン・ムーン』が『ポケモンバンク』に対応!「ミュウZ」がもらえるほか、VC版を含む過去作のポケモンを連れてくることが可能に
ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。そして、『ポケモンバンク』は、シリーズ作品と連動しポケモンを預けたり引き出したりすることのできるタイトル。今回は、このふたつのタイトルに関する連動の詳細が明らかになっています。
◆連動作品について
■『ポケットモンスター サン・ムーン』に対応
2017年1月25日より、『ポケモンバンク』が『ポケットモンスター サン・ムーン』に対応しています。これにより、これまで『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場しなかったポケモンたちを連れてきてバトルをしたり、一緒に冒険できるようになります。
■ミュウ専用のZクリスタル「ミュウZ」が期間限定で配布
2017年1月25日~ 10月2日の期間に『ポケットモンスター サン・ムーン』で『ポケモンバンク』を利用すると、幻のポケモン「ミュウ」専用のZクリスタル「ミュウZ」がもらえます。
「ミュウZ」は、サイコキネシスを覚えたミュウに持たせることで、強力なZワザ「オリジンズスーパーノヴァ」を使うことができるようになるという道具。通常のプレイでは手に入れることができません。
■幻のポケモン ミュウ
ミュウは、幻のポケモンと呼ばれ、どの『ポケットモンスター』シリーズでも、通常のプレイでは手に入れることができない特別なポケモンです。そのミュウを現在バーチャルコンソール用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』をダウンロードした方全員へ、お持ちの『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』へ、プレゼントしています。もちろん、このミュウを『ポケモンバンク』を使って『ポケットモンスター サン・ムーン』に連れてくることもできます。
※複数の『ポケットモンスター サン・ムーン』のソフトで、『ポケモンバンク』を利用されている場合でも、「ミュウZ」の受け取りは1つのソフトのみとなります。2つ目以降のソフトでは受け取ることができません。
※『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』では、幻のポケモン ミュウ専用のZクリスタル「ミュウZ」を受け取ることはできません。
・シリアルコードの受け取り期間:2016年2月27日(土)~2017年2月28日(火)
・ミュウの受け取り期間:2016年2月27日(土)~2017年3月31日(金)
■VC『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』も対応
ニンテンドー3DSバーチャルコンソール用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』からも『ポケットモンスター サン・ムーン』へポケモンを連れていけるようになります。
連れてくる前は見ることができなかった特性・性格・とくこう・とくぼうも『ポケットモンスター サン・ムーン』に送ることで見ることができるようになります。
また、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』から送られたポケモンたちは、生まれつきの能力が高いようです。
◆『ポケモンバンク』の新機能
■ポケモン図鑑機能
『ポケモンバンク』の新機能として、ポケモン図鑑の機能が追加されます。この機能では『ポケモンバンク』に接続された『ポケットモンスター』シリーズのゲームソフトに登録されている情報を、全国図鑑としてまとめて見ることができます。
■冒険の記録
さらなる機能として、これまでの『ポケットモンスター』シリーズでの冒険を振り返ることができる「冒険の記録」が追加されます。この記録では、それぞれの『ポケットモンスター』シリーズのゲームソフトのレポートから、捕まえたポケモンの数、野生のポケモンに出会った数などを表示できます。
■バトルポイント
『ポケモンバンク』にポケモンを預けていると、その数と期間に応じてポケマイルポイントを得られます。ポケマイルポイントは、『ポケットモンスター サン・ムーン』では、ゲーム内でどうぐと交換できるバトルポイントとして受け取ることができます。
※『ポケモンバンク』の有効期限が切れている場合でも、再度利用券を購入することでポイントを受け取ることができます。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『ポケットモンスター サン・ムーン』は発売中です。
『ポケモンバンク』は、ニンテンドーeショップにて配信中。年間利用料は500円(税込)です。
俺達の戦いはここから始まるっ!


ポケモンシリーズ最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』発表!2016年冬発売予定
『ポケットモンスター サン・ムーン』は、さまざまなポケモンを集め冒険を繰り広げる『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。今回は、本作に関する映像が初公開。2016年冬発売予定です。
『ポケットモンスター X・Y』では日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語の7カ国語で遊べましたが『ポケットモンスター サン・ムーン』では中国語の繁体字と簡体字に対応し、全9言語の対応となるとのこと。
27日より3DSのバーチャルコンソールで配信開始された『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』で仲間にしたポケモンは、インターネット上の「ポケモンバンク」を通じて新作の『ポケットモンスター サン・ムーン』に移す事が出来るようになるとのこと。
新作きたあああああああああああああああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおお
もちろん両方買うやで!!
しかしこれはソルロックさんとルナトーンさんが最強になるの?w
>ポケモンバンク
えっ、まじかよ。
厳選どうなるの?(ゲス
しかしサンとムーンってなると、OK!の歌詞を思い出してしまう世代w
ゴールデンサン&シルバームーン お日様とお月様♪
あの曲めっちゃ好きだったな。
そういや金銀リメイクのタイトル説あったよね。


「強★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾」レベル100のメガシンカポケモンをプレゼント
なんと! レベル100の「タブンネ」・「ルカリオ」・「チルタリス」・「ヤドラン」・「ヤミラミ」の5匹から、ランダムで1匹、キミの『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にプレゼント!
プレゼント期間は5回に分かれていて、1期間ごとに1匹、うまくいけばすべて違う5匹のポケモンを受け取ることができるよ!
<プレゼント実施期間>
2016年1月1日(金・祝)~31日(日)
【第1期】1月1日(金・祝)~8日(金)
【第2期】1月9日(土)~15日(金)
【第3期】1月16日(土)~22日(金)
【第4期】1月23日(土)~29日(金)
【第5期】1月30日(土)~31日(日)
詳細はこちら
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/12/151211_p02.html
今のところ行く予定あるのは31日だけだから2匹だけだな。
せめてかぶらないでくれ・・・。
「強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾」開催記念! 店舗対抗「チャンピオン決定戦」開催!
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/12/151211_p07.html?i001=news
こっちはノータッチだな。
バトルはもう全然やってない。

