【球宴】柳田、2日連続のホームランダービー優勝「マリンの風のおかげ」
出場は筒香(DeNA)、大谷(日本ハム)、鈴木(広島)、柳田(ソフトバンク)の4選手で、前日に引き続きトーナメント形式で行われた。並んだ場合はファン投票の得票数の多い選手が勝利するルールで、後攻選手勝利が決定すればその時点で打ち切りとなる。
準決勝では先攻の筒香が4―2で大谷を下した。柳田は鈴木よりファン投票数が多かったため、先攻の鈴木が放った1本に並んだ時点で決勝進出が決まった。
決勝では先攻の筒香が1本止まり。後攻の柳田は2本打てば優勝だったが、あっさりと決めてしまった。2日連続の栄冠に「今日は無理だと思っていたので、マリンの風のおかげです。(逆風だったが)風に乗っているような感じだったので、いいラインに打てました」と喜んだ。
この日、投手を務めたのはチームメートの松田。「僕は(ロッテの鈴木)大地が良かったんですけれど、どうしても(松田が)投げたいというのでしょうがなく」とファンの笑いを誘い「思った以上に打ちやすい球を投げていただいたんで感謝しています」と話していた。
◆準決勝 筒香4―2大谷
◆準決勝 鈴木1―1柳田=柳田がファン投票数上位のため1本打った時点で打ち切り
◆決勝 筒香1―2柳田=柳田が2本打った時点で打ち切り
決勝は物足りなかったねw
ギータのコメントはほんと笑うしかw逆風にどうやって乗るのさw
松田はめっちゃ嬉しそうで草。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


西武・メヒアがホームランダービーで優勝
準決勝が始まる前には、現在、激しいホームラン争いを繰り広げる日本ハム・レアードから滑り止めのスプレーをかけてもらうパフォーマンスを見せて打席に。シーズン中さながらの豪快な当たりを連発し、7本のアーチをかけて決勝に進出した。
先に打席に入った大谷が柵越え「0」に終わり、1本でもスタンドへ運んだ時点で優勝が決まる展開に。優勝確実の状況に逆に力が入ったのか、準決勝とは打って変わって凡打の連続となったが、ようやくスタンド最前列へ突き刺し、優勝した。
メヒアは「ホームランを打つときはいつも特別な気持ち。大谷、山田、筒香というすばらしい打者と対戦して、その中で勝ててよかった」と笑顔を見せていた。
ホームランダービーは7アウト制で、バットに当たった打球は、本塁打以外はアウトとカウントされる。
準決勝が実質、みたいなw
すごかったわ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


日ハム大谷、ホームランダービー初出場で優勝 「盛り上げられて良かった」
投手として球宴に選出された大谷だが、ファン投票で「ホームランダービー」出場者に選出。準決勝は6本のアーチを放ち、5本に終わったヤクルト山田哲人内野手を撃破した。
決勝では、準決勝でDeNA筒香嘉智外野手を破ったソフトバンク柳田悠岐外野手と対戦。先攻の柳田が2本に終わると、大谷は3本の柵越え。最後の1本はバックスクリーン左に叩き込む豪快弾だった。
終了後のインタビューでは「投手としてファン投票で選んでもらって、投げられなくて残念ですけど、こういったところで盛り上げられて良かったと思います」と笑顔。右手中指のマメをつぶし、マウンドに立つことは出来ないが、二刀流として規格外の打撃を見せつけた。
すごかった、さすがやね。
戸柱はクッソワロタわwww
やっぱ本職打撃投手はすごいなとおもいました(こなみ)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


全セ山田「気持ちいい」本塁打競争制し50万ゲット
本塁打以外をアウトとする7アウト制。準決勝はソフトバンク柳田と対戦し3本-2本で勝利した。
決勝では西武中村と対した。ともに1本だったが、ホームラン競争ファン投票の得票数で上回っており優勝に。前日のDeNA筒香に続き、2日続けてセの強打者が勲章を得た。
すべて引っ張りの強い打球で、左翼席に運んだ。「ビックリしたのと、うれしいのと。2つの気持ちがあります。ホームランを打つのは気持ちがいいです」と、野球少年のようにハツラツと話した。
気持ちいい(ゲス顔)
賞金ゲットよかったやね!もっと本音言ってもいいんですよ?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


筒香、ホームランダービーV!「自分でもびっくり」
筒香はヤクルト・山田と対戦した準決勝を9―1で勝ち上がった。もう一方の準決勝は柳田が西武・中村を4―1で破って決勝に駒を進めた。
迎えた決勝。先攻の筒香が6本をマークし、後攻の柳田に重圧をかけると、柳田は看板直撃弾など豪快な飛距離を披露するも3本に終わった。
リーグ戦首位ターンを決めたチームの勢いを象徴するように、王者に輝いた筒香だが、準決勝の9本が新記録と聞かされても笑顔を浮かべることはなかった。「ちょっと自分でもびっくりするくらいです。素直にうれしいです。冷静?そうですね」と淡々と“らしさ”全開のコメント。ホームランを打つ秘けつを聞かれると「ごはんをいっぱい食べることじゃないですかね」と話した際、少しだけホオを緩めた。
競技はファン投票で選出されたセ、パ2選手ずつ、計4選手によるトーナメント方式で実施。1選手7アウト制で空振りやファウルを含め、ホームラン以外はアウト。見逃しはカウントされない。
ツッツすごいやね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

