米国がWBC初V 4度目大会で野球の母国悲願達成
野球の母国である米国が4度目の大会でついに悲願の初優勝を果たした。
3回、キンズラー(タイガース)の2ランで先制。5回にはイエリチ(マーリンズ)、マカチェン(パイレーツ)の適時打で2点を加えた。この回不振の4番アレナドが無死一、二塁から送りバント(失敗)を試みるなど勝利へ執念を燃やし続けた。
7回にはクロフォード(ジャイアンツ)、スタントン(マーリンズ)の適時打で7-0とし試合を決めた。
守っては先発のマーカス・ストローマン投手(25=ブルージェイズ)が6回まで無安打の快投。7回先頭打者に初安打を打たれたところで降板したがプエルトリコ打線を沈黙させた。救援陣も好投し4投手のリレーで3安打完封した。
アメリカ優勝おめです。
ストローマン無双だった。きょうの出来だとなかなか打てないわ。
それにしても随分差が付いての展開で。
昨日ミスがありながら2点に抑えたのってほんとすごかったんだなと。
千賀がベストナイン=バレンティンも選出
▽投手 千賀(ソフトバンク)ストロマン(米国)ザイド(イスラエル)▽捕手 モリーナ(プエルトリコ)▽一塁手 ホズマー(米国)▽二塁手 バエス▽三塁手 コレア▽遊撃手 リンドー(以上プエルトリコ)▽外野手 バレンティン(オランダ)ポランコ(ドミニカ共和国)イエリチ(米国)▽指名打者 ベルトラン(プエルトリコ)。
千賀すごい、おめでとう!千賀の活躍大きかったもんなあ。ナイスピッチでした。
バレンティンもおめ。オランダを引っ張る存在!!
捕手はさすがに小林選ばれなかったな。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


プエルトリコ決勝へ…延長11回、サヨナラ勝ち
一回にバレンティン(ヤクルト)の2ランで先制されたプエルトリコはその裏、コレアの2ランで追いつき、二回にはT・リベラのソロで勝ち越した。その後も、たびたび無死から走者を出すが、追加点は奪えず、逆に五回に、ザラーガの二塁打で追いつかれた。
両チームの救援投手が踏ん張り、延長戦に突入。タイブレイクの十一回表、プエルトリコは一死満塁から併殺を奪い、得点を許さずににしのぐと、その裏、一死満塁からロサリオが中犠飛を放ち、サヨナラ勝ちした。
8回くらいから見たら3-3だし、タイブレークまでもつれるし。接戦とはなあ。
オランダは初回やらかし、要所の併殺、最後のも刺せそうな深さかと・・・。
プロファーは珍プレーで選ばれるやろねw
さてこのあとはいよいよ日本!
勝ちたいンゴォォォオォ!!!!!


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


野球日本代表、逆転サヨナラ勝ち プエルトリコと強化試合
プエ 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
日本 0 0 0 0 0 1 0 0 2X 3
【勝】山崎康
【負】アヤラ
(プ)フォンタネス、F・ゴンサレス、ブルゴス、ロサ、ソレア、フエンテス、アヤラ-サントス、メディーナ
(日)菅野、西、武田、牧田、小川、沢村、山崎康-中村悠、炭谷、嶋
8日に開幕する野球の国際大会「プレミア12」に出場する日本代表が6日、ヤフオクドームでプエルトリコとの強化試合の第2戦を行い、九回に2点を挙げて3―2で逆転サヨナラ勝ちした。2連勝で大会前の強化試合を終えた。
日本は1―2の九回に秋山(西武)の適時打で同点とし、嶋(楽天)がサヨナラ打を放った。先発した菅野(巨人)が一回にボークで1点の先制を許し、四回には3番手の武田(ソフトバンク)が犠飛で1点を失った。
日本代表は8日に札幌ドームで1次ラウンド初戦となる韓国戦に臨む。1次ラウンドの残りの試合と準々決勝は台湾で行われ、準決勝、決勝は東京ドームが舞台となる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


侍ジャパン、プエルトリコに8―3で快勝
日本 0 0 2 2 1 0 0 3 0 8
プエ 0 0 0 0 2 0 0 1 0 3
【勝】前田
【負】サンティアゴ
(日)前田、大谷、大野、則本、増井、松井裕-嶋、炭谷
(プ)サンティアゴ、シントロン、マルティネス、バレンサ、ガイガー、エルナンデス、マルトラル、パガン-サントス、メディーナ
〈本塁打〉秋山1号2点(サンティアゴ)=3回、筒香1号1点(エルナンデス)=8回
8日に開幕する野球の国際大会「プレミア12」に出場する日本代表は5日、ヤフオクドームでプエルトリコとの強化試合の第1戦を行い、8―3で快勝した。
日本は三回、秋山(西武)の2ランで先制。その後も四回に松田(ソフトバンク)の適時打などで2点、五回に山田(ヤクルト)の三塁打で1点、八回に筒香(DeNA)のソロなどで3点と着実に加点した。先発した前田(広島)は3回無失点。8日の開幕戦で先発予定の大谷(日本ハム)は2番手で2回2失点だった。
日本代表は6日にもヤフオクドームでプエルトリコと強化試合を行い、8日に札幌ドームで1次ラウンド初戦となる韓国戦に臨む。
大野は1イニングを三者凡退。
平田は犠飛&タイムリーに守備ではナイスバックホームだった!
本戦もスタメンで出れるといいなあ。。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


侍ジャパン 5日プエルトリコ戦はマエケン先発、4番はおかわり
練習前には5日に強化試合を行うプエルトリコのエドウィン・ロドリゲス監督とともに、小久保裕紀監督が記者会見を行った。先発は広島の前田健太投手、注目の4番は中村剛也内野手が務めることを発表。小久保監督は「(本大会での)4番は中田か中村(剛)のどちらか。両方ともにすごく状態はいいと思う」とし「野手は1打席1打席を大切に。投手は少ない(登板)イニングの中で自分なりの手応えを感じてもらえるような投球をしてほしい」と語った。
【投手】前田(広島)
【捕手】嶋(楽天)
【一塁】中田(日本ハム)
【二塁】山田(ヤクルト)
【三塁】松田(ソフトバンク)
【遊撃】坂本(巨人)
【左翼】筒香(DeNA)
【中堅】秋山(西武)
【右翼】平田(中日)
【指名打者】中村剛(西武)
平田!!!!11111


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

