球宴ファン投票中間発表 広島、DeNAの5人が最多
◆得票数上位者◆
【セ・リーグ】
▼先発投手
1 黒田 博樹(広島)9,731
2 高木 勇人(巨人)6,782
3 大野 雄大(中日)5,064
▼中継投手
1 田中 健二朗(DeNA)13,450
2 山口 鉄也(巨人)10,135
3 又吉 克樹(中日)6,196
▼抑え投手
1 山崎 康晃(DeNA)25,891
2 沢村 拓一(巨人)7,102
3 呉 昇桓(阪神)6,869
▼捕手
1 会沢 翼(広島)12,671
2 阿部 慎之助(巨人)10,195
3 谷繁 元信(中日)9,990
▼一塁手
1 新井 貴浩(広島)16,300
2 J.ロペス(DeNA)10,709
3 畠山 和洋(ヤクルト)7,344
▼二塁手
1 菊池 涼介(広島)20,081
2 石川 雄洋(DeNA)10,099
3 山田 哲人(ヤクルト)9,413
▼三塁手
1 バルディリス(DeNA)11,935
2 川端 慎吾 (ヤクルト)11,702
3 西岡 剛(阪神)8,814
▼遊撃手
1 鳥谷 敬(阪神)15,405
2 田中 広輔(広島)14,078
3 坂本 勇人(巨人)11,397
▼外野手
1 筒香 嘉智(DeNA)32,129
2 梶谷 隆幸(DeNA)16,923
3 丸 佳浩 (広島)14,620
4 平田 良介(中日)13,107
5 雄 平(ヤクルト)10,320
【パ・リーグ】
▼先発投手
1 大谷 翔平(日本ハム)22,374
2 涌井 秀章(ロッテ)4,913
3 則本 昂大(楽天)3,900
▼中継投手
1 バリオス(ソフトバンク)10,818
2 佐藤 達也(オリックス)10,139
3 宮西 尚生(日本ハム)8,189
▼抑え投手
1 松井 裕樹(楽天)21,705
2 高橋 朋己(西武)9,954
3 サファテ(ソフトバンク)7,599
▼捕手
1 嶋 基宏(楽天)14,461
2 炭谷 銀仁朗(西武)9,770
3 伊藤 光(オリックス)8,961
▼一塁手
1 中田 翔(日本ハム)27,334
2 メヒア(西武)6,422
3 李 大浩(ソフトバンク)5,908
▼二塁手
1 浅村 栄斗(西武)15,783
2 クルーズ(ロッテ)9,68
3 藤田 一也(楽天)9,461
▼三塁手
1 中村 剛也(西武)19,964
2 松田 宣浩(ソフトバンク)14,730
3 銀次(楽天)6,069
▼遊撃手
1 今宮 健太(ソフトバンク)16,429
2 中島卓也(日本ハム)7,955
3 鈴木 大地(ロッテ)7,166
▼外野手
1 柳田 悠岐(ソフトバンク)29,276
2 秋山 翔吾(西武)18,869
3 糸井 嘉男(オリックス)18,742
4 内川 聖一(ソフトバンク)11,593
5 西川 遥輝(日本ハム)9,519
▼DH
1 森 友哉(西武)32,458
2 T-岡田(オリックス)4,589
3 ペーニャ(楽天)3,072
ベイス勢頑張って!
個人的には平田と大野を・・・後者はだいぶ厳しいけど。
ちなみに基本全ポジション入れるけど、セの捕手は空欄にしてる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


オールスター・ファン投票 広島8人、オリックス5人
セの先発投手部門は前田(広島)が20万3817票で、4度目のファン投票選出。外野手部門の丸(同)は、セで最多の35万9554票を集めた。パの先発投手部門は西(オリックス)が25万783票で、ファン投票で初選出。中日、DeNA、ロッテの3球団からは選ばれなかった。
選手間投票、監督推薦を含むセ、パ各28人の全選手は7月3日に出そろう。
最終結果一覧
ドラゴンズからは選出ゼロでした、シッテタ・・・。
つーか広島ばっかやんけ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 結果プロ野球マツダオールスターゲームファン投票
セの先発投手は藤浪=大谷がパの外野手3位―球宴中間発表
全体の最多得票はパの外野手部門の糸井(オリックス)で25万8969票を集めた。セの最多得票は二塁手部門の西岡(阪神)で18万493票。パの先発投手部門は田中(楽天)が10万1371票でトップに立った。
投票は16日に締め切られており、選手間投票、監督推薦、特別枠を含む最終結果は7月10日に出そろう。試合は7月19日に札幌ドーム、20日に神宮、22日にいわきグリーンで行われる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球マツダオールスターゲームファン投票
オールスターファン投票の結果発表
ことしのオールスターゲームは、来月20日の第1戦が京セラドーム大阪、21日の第2戦が松山市の坊っちゃんスタジアム、23日の第3戦が盛岡市の岩手県営野球場で行われる。
25日、ファン投票の結果が発表され、パ・リーグは12人中8人が日本ハムから選ばれた。
このうち、先発ピッチャーでは斎藤佑樹投手がファン投票では初めて選ばれた。
また、ファーストでは、4月に通算2000本安打を達成した稲葉篤紀選手が選ばれ、両リーグ最多の42万6000票余りを獲得した。
外野手の3人は、糸井嘉男選手と中田翔選手、それに陽岱鋼選手と、日本ハムの選手が独占した。
一方、セ・リーグでは、先発ピッチャーで広島の前田健太投手が選ばれたほか、ファーストでは、横浜DeNAの中村紀洋選手が、近鉄時代以来8年ぶりに選ばれた。
サードでは、先月、2000本安打を達成した宮本慎也選手が選ばれた。
宮本選手は7回目の出場ですが、ファン投票での選出は初めて。
ことしはセ・リーグ首位の中日と、パ・リーグの楽天からは1人も選ばれなかった。
オールスターゲームの出場選手は今後、選手による投票や監督推薦のメンバーが発表され、さらにファン投票で両リーグそれぞれもう1人を選んで、来月11日にすべての出場選手が出そろいます。
.セ・リーグ
▽ピッチャー 先発が広島の前田健太投手、中継ぎが巨人の山口鉄也投手、抑えが阪神の藤川球児投手。
▽キャッチャー 巨人の阿部慎之助選手。
▽ファースト 横浜DeNAの中村紀洋選手。
▽セカンド 阪神の平野恵一選手。
▽サード ヤクルトの宮本慎也選手。
平野選手と宮本選手はいずれもファン投票では初選出。
▽ショート 阪神の鳥谷敬選手。
▽外野手 巨人の長野久義選手、高橋由伸選手、横浜DeNAのラミレス選手。
セ・リーグでは巨人から最も多い4人が選ばれた。
パ・リーグ
▽ピッチャー 先発が日本ハムの斎藤佑樹投手、中継ぎがオリックスの平野佳寿投手、抑えが日本ハムの武田久投手。
斎藤投手と平野投手はいずれもファン投票では初選出。
▽キャッチャー 日本ハムの鶴岡慎也選手。
▽ファースト 日本ハムの稲葉篤紀選手。
▽セカンド ロッテの井口資仁選手。
▽サード ソフトバンクの松田宣浩選手。
▽ショート 西武の中島裕之選手。
中島選手は通算8回目の選ですが、ファン投票では初。
▽外野手 日本ハムの糸井嘉男選手、中田翔選手、陽岱鋼選手。
▽指名打者 日本ハムのスレッジ選手
中日0ですかそうですか、ははは・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球マツダオールスターゲームファン投票結果
球宴ファン投票、スタートへ
投票欄に名前が記載された日本選手は、ア・リーグでマリナーズのイチロー外野手だけだった。ファン投票の対象外で、監督推薦などで選ばれる投手や控え野手を加えたア、ナ各リーグ33人は7月1日に発表される。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

