パ・リーグが来季日程発表
6月28、29日のオリックス―楽天(沖縄セルラースタジアム那覇)は54年ぶりとなるパ公式戦の沖縄県開催。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


パ・リーグ全日程終了 各部門のタイトルが確定
【打者】
○首位打者 3割6分3厘 柳田悠岐(ソフトバンク)
○本塁打王 37本 中村剛也(西武)
○打点王 124打点 中村剛也(西武)
○最多安打 216安打 秋山翔吾(西武)
○盗塁王 34盗塁 中島卓也(日本ハム)
○最高出塁 4割6分9厘 柳田悠岐(ソフトバンク)
【投手】
○防御率 2.24 大谷翔平(日本ハム)
○最多勝利 15勝 大谷翔平(日本ハム)、涌井秀章(ロッテ)
○最高勝率 7割5分 大谷翔平(日本ハム)
○最優秀中継ぎ 42ホールドポイント 増田達至(西武)
○最優秀救援 41セーブ サファテ(ソフトバンク)
○最多奪三振 215個 則本昂大(楽天)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


パ・リーグが交流戦6年連続勝ち越し ドラフト会議ウエーバー優先権獲得
この結果、昨年までオールスターゲームで勝ち越したリーグに与えられていた、ドラフト会議のウエーバー順の優先権がパ・リーグに与えられた。
2005年に始まった交流戦は今年で11年目を迎えたが、パ・リーグの勝ち越しは6年連続10回目。セ・リーグが勝ち越したのは10年のみだ。
ドラフト優先権取れないのはあれだけど、順位的には・・・ね。
かなりどんぐりになったもんな。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<プロ野球>パのクライマックスシリーズは10月10日開始


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球クライマックスシリーズ日程パ・リーグ