男性のアピールポイントが隠れてる!? パソコンのデスクトップ画像で性格診断
【好きなアイドル、芸能人の写真】
「異性のアイドルや芸能人の写真など自分の好みを公にしている人は、プライベートに関してオープンなタイプ。積極的に人と関わりたいと思っていて、恋愛に対しても前向きです。また、アイドルや芸能人は『美しく魅力的な人』の象徴なので、理想が高くロマンチストでもあります。『男』をストレートに表現する肉食系男子の傾向アリ」
【自分が撮ったプライベート写真】
「旅行先の風景や友達との写真など、『オフ』のときに撮影した写真をデスクトップにする人は、仕事に打ち込むというより優雅な生活をするために仕事をしたいタイプ。また、仕事よりも趣味で誰かと接点を持ちたいと考えているので、趣味の話題で盛り上がると、関係が深まる可能性大でしょう」
【アニメの画像】
「少年漫画系のアニメ画像をデスクトップにしている人は、バーチャルな世界に魅了されやすい感受性強い人。社会や人間関係に疲れやすい弱さやピュアさがあり、夢や希望を持ち続けるタイプ。多感な青春時代にみたアニメから影響を受けた人が多く、アニメの話題から内面に迫るコアな話を聞き出せることも。ちなみに、深夜アニメ、萌え系アニメの画像を設定している人は、自分のオタク性を公表しているため、自分と共有できるオタク系の知識や情報を豊富に持った女性に惹かれる傾向がありますね」
【動物の写真】
「動物の写真を選ぶ人は、愛情深い誠実なタイプ。人の温かさが伝わる密接な人間関係を大切にしているため、面倒見がよく、思いやりに溢れています。ただ、愛と憎しみは表裏一体。誠実な分、相手にも同様の見返りを求めるので、それが叶わないと、愛情が憎しみに豹変する過激な一面も…」
【パソコンに元々内蔵されている写真】
「このタイプは単なる面倒くさがりか、機能性重視の仕事人間タイプ。プライベートと公の自分がハッキリと分かれているため、仕事はいつもバリバリと忙しくこなしているでしょう。無駄な時間を省きたい合理的な一面もあるため、女性とのお付き合いも柔軟性はあるものの、割と淡白かも」(荒牧さん・以下同)
【無地】
「個性を全く出さないこのタイプは、自分のプライベートを完全に隠す徹底した秘密主義者。パソコンのシステム関係にも詳しく、プライベートで驚くような趣味にハマっている可能性もあるので、近付くにはかなりの覚悟が必要かも…。男性が得意とすることを教わると◎ですが、親密になるには時間がかかるでしょう」
デスクトップは、人目につくものだからこそ、無意識のうちにアピールしたい部分が現れるのかも。会話のきっかけを掴むヒントもたくさんありそうですね!
デフォルトのままだわ。
昔はやってたけど、なんかめんどくさ。


tag : パソコン
パソコンはもういらない? スマホの普及は3倍もパソコンは減少
これはパソコンを持たないでいい、と思う人が増えたということだろうか?
スマートフォンではパソコンと同じような機能を利用することができるため、パソコンの必要性が低いと感じる人が増えているのかもしれない。パソコンの利用はゲームやネットのみだという人にとってはスマートフォンだけでもいいのだろう。
パソコンは必要という人ももちろん多いだろうが、スマートフォンだけあれば大丈夫!という人も増えてくるのかもしれない。
パソコン持たないでいいとか考えられん、とパソコン中毒が申しております。

