『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』 のスクラップも限定でもらえる、“ハッピーセット「ポケモン」”が登場
日本マクドナルドは、アニメやゲームを中心に、男女問わず世界中の子どもたちから大人気の“ポケモン”のおもちゃがセットになった“ハッピーセット「ポケモン」”を、2015年1月2日より全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて期間限定で販売する。
今回の“ハッピーセット「ポケモン」”では、“ポケモンのハッピーセットが子どもの好奇心を刺激する”をコンセプトにした8種類のおもちゃが登場。台座にカギを差し込んで左右を押すとピカチュウが飛び出す“ピカチュウ ボルトアタック”や、リングの中でフォッコを走らせる“フォッコ ファイヤーリング”など、ふたつの遊びかたが楽しめるユニークなおもちゃが、子どもたちの好奇心をかきたてる。どれもひとつでふた通り以上の遊びかたができ、挑戦心も刺激する。
さらに、“ハッピーセット「ポケモン」”を1セット購入につき、期間中の2015年1月2日~4日の3日間は、“マクドナルドオリジナルポケモントレッタ”、10日~12日の3日間は“ポケモンスクラップ”の特別プレゼントがもらえるので、こちらもお見逃しなく! 以下、概要をリリースより抜粋する。
【ハッピーセット「ポケモン」概要】
■販売期間:2015年1月2日(金)~約1ヵ月(予定)
■種類:「ポケモン」全8種類
※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。
<ポケモン(全8種類)>
■1月2日(金)より販売開始
■1月9日(金)より販売開始
【ハッピーセット「ポケモン」の遊び方説明動画】
ハッピーセット「ポケモン」のそれぞれのおもちゃの遊び方について、テレビCMにも登場するテレビ東京「ポケモンゲット☆TV」で大人気のあばれる君が説明する動画をマクドナルド公式ホームページで1月2日(金)AM5:00より公開いたします。
マクドナルド公式ホームページ(こちら)
※ムービーはPC、スマホサイトでの公開となります。
【6日間限定プレゼント】
特別プレゼントとして、ハッピーセット「ポケモン」を1セット購入につき、期間中の1月2日(金)・3日(土)・4日(日)の3日間は、「マクドナルドオリジナルポケモントレッタ」1枚をプレゼントします。また1月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)の3日間は、「ポケモンスクラップ」1枚をプレゼントいたします。
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
※「マクドナルドオリジナルポケモントレッタ」、「ポケモンスクラップ」ともに種類は選べません。
※24時間営業店舗では、「マクドナルドオリジナルポケモントレッタ」は金曜AM5:00から、「ポケモンスクラップ」は土曜AM5:00からの配布となります。
<1月2日(金)・3日(土)・4日(日)限定>
・マクドナルドオリジナルポケモントレッタ
アミューズメントマシン「ザ・ポケモントレッタ」で使用できるマクドナルドオリジナルのトレッタです。ピカチュウ、イベルタル、ゼルネアスの3種類のうち、いずれか1枚がもらえます。
<1月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)限定>
・ポケモンスクラップ
2014年11月に発売されたニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のキャラクターが描かれたポケモンスクラップです。裏面に書かれたシリアルナンバーをキャンペーン登録ページ(こちら)で入力すると、ゲーム攻略に役立つ幻のポケモンやどうぐが手に入ります。種類は全部で56種あり、いずれか1枚もらえます。
ハッピーセットだとコスパ悪いな。
やっぱスクラップはポケモンパンで行きたい!けど、売り切れまくっててワロタorz
協力仰いでるけどなかなか集まらないですわ。


マクドナルドのハッピーセットにポケモン最新映画のおもちゃが登場、もちろんディアンシーも
7月19日より映画「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー/ピカチュウ、これなんのカギ?」が公開されることに関連し、今回のハッピーセットでは映画に登場するポケモンたちがさまざまな玩具になっています。また、ハッピーセットは「ハッピーセットボックス」に入れて提供され、ボックスは組み立てると写真などを飾れるフレームになります。
7月11日から販売が開始されるおもちゃについては、以下のようになります。
1.ピカチュウ フライング プロペラ
2.ケロマツ 水でっぽう
3.デデンネ ホイッスル
4.イベルタル スピナー
その翌週7月18日から販売が開始されるおもちゃについては、以下のようになります。
5.フォッコ フライング プロペラ
6.ハリマロン 水でっぽう
7.ディアンシー ホイッスル
8.ゼルネアス スピナー
いつものTVアニメでもおなじみなピカチュウやフォッコたちから、映画で初登場となるイベルタル・ゼルネアス、そして幻のポケモンであるディアンシーもおもちゃになっています。このおもちゃでも映画の雰囲気を味わえそうですね。
公式ページ

