プロ野球 ドラフト指名優先権で協約改定
打者が手の甲につける防具は縦20センチ、横12センチ以内で、黒またはアンダーシャツと同色の物を認めることも決めた。既に大谷(日本ハム)らが使用しており、これを追認した形。
新外国人のL・グリエル内野手(DeNA)と郭俊麟投手(西武)に新人王の資格があることも確認した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


プロ野球ドラフト、有原は日ハム 京大田中はロッテ2位
昨春の選抜大会準優勝右腕の安楽智大投手(愛媛・済美高)は楽天がヤクルトとのくじ引きに勝って交渉権を獲得。高校通算73本塁打の岡本和真内野手(奈良・智弁学園高)は巨人、昨夏の甲子園大会で群馬・前橋育英高を優勝に導いた高橋光成投手は西武、東京六大学リーグで通算20勝を挙げた山崎福也投手(明大)はオリックスがそれぞれ単独で1位指名。
巨人
1位 岡本 和真 智弁学園高 内
2位 戸根 千明 日本大 投
3位 高木 勇人 三菱重工名古屋 投
4位 田中 大輝 国学院大 投
育成1位 篠原 慎平 香川オリーブガイナーズ 投
育成2位 川相 拓也 桜美林大卒 内
育成3位 田中 貴也 山梨学院大 捕
育成4位 高橋 慎之介 木更津総合高卒
阪神
×1位 有原 航平 早稲田大 投
×1位 山崎 康晃 亜細亜大 投
1位 横山 雄哉 新日鉄住金鹿島 投
2位 石崎 剛 新日鉄住金鹿島 投
3位 江越 大賀 駒澤大 外
4位 守屋 功輝 Honda鈴鹿 投
5位 植田 海 近江高 内
広島
×1位 有原 航平 早稲田大 投
1位 野間 峻祥 中部学院大 外
2位 薮田 和樹 亜細亜大 投
3位 塹江 敦哉 高松北高 投
4位 藤井 皓哉 おかやま山陽高 投
5位 桑原 樹 常葉学園菊川高 内
6位 飯田 哲矢 JR東日本 投
7位 多田 大輔 鳴門渦潮高 捕
育成1位 松浦 耕大 MSH医療専門学校 捕
育成2位 木村 聡司 常葉橘高 投・内
中日
1位 野村 亮介 三菱日立パワーシステムズ横浜 投
2位 浜田 智博 九州産業大 投
3位 友永 翔太 日本通運 外
4位 石川 駿 JX-ENEOS 内
5位 加藤 匠馬 青山学院大 捕
6位 井領 雅貴 JX-ENEOS 外
7位 遠藤 一星 東京ガス 内
8位 山本 雅士 徳島インディゴソックス 投
9位 金子 丈 大阪商業大 投
育成1位 佐藤 雄偉知 東海大相模高 投
育成2位 石垣 幸大 いなべ総合高 投
育成3位 藤吉 優 秀岳館高 捕
育成4位 近藤 弘基 名城大 外
DeNA
×1位 有原 航平 早稲田大 投
1位 山崎 康晃 亜細亜大 投
2位 石田 健大 法政大 投
3位 倉本 寿彦 日本新薬 内
4位 福地 元春 三菱日立パワーシステムズ横浜 投
5位 山下 幸輝 国学院大 内
6位 百瀬 大騎 松本一高 内
7位 飯塚 悟史 日本文理高 投
育成1位 亀井 塔生 日星高 捕
ヤクルト
×1位 安楽 智大 済美高 投
1位 竹下 真吾 ヤマハ 投
2位 風張 蓮 東京農業大学北海道オホーツク 投
3位 山川 晃司 福岡工大城東高 捕
4位 寺田 哲也 香川オリーブガイナーズ 投
5位 中元 勇作 伯和ビクトリーズ 投
6位 土肥 寛昌 Honda鈴鹿 投
7位 原 泉 第一工業大 外
育成1位 中島 彰吾 福岡大 投
ソフトバンク
1位 松本 裕樹 盛岡大付高 投
2位 栗原 陵矢 春江工高 捕
3位 古澤 勝吾 九州国際大付高 内
4位 笠谷 俊介 大分商高 投
5位 島袋 洋奨 中央大 投
育成1位 幸山 一大 富山第一高 外
育成2位 齋藤 誠哉 磐田東高 投
育成3位 山下 亜文 小松大谷高 投
育成4位 堀内 汰門 山村国際高 捕
育成5位 柿木 映二 柳川高 投
育成6位 金子 将太 大間々高 外
育成7位 河野 大樹 NOMOベースボールクラブ 内
育成8位 中村 恵吾 富山サンダーバーズ 投
オリックス
1位 山崎 福也 明治大 投
2位 宗 佑磨 横浜隼人高 内
3位 佐野 皓大 大分高 投
4位 高木 伴 NTT東日本 投
5位 斎藤 綱記 北照高 投
6位 坂寄 晴一 JR東日本 投
7位 西野 真弘 JR東日本 内
8位 小田 裕也 日本生命 外
9位 鈴木 優 雪谷高 投
日本ハム
○1位 有原 航平 早稲田大 投
2位 清水 優心 九州国際大付高 捕
3位 浅間 大基 横浜高 外
4位 石川 直也 山形中央高 投
5位 瀬川 隼郎 室蘭シャークス 投
6位 立田 将太 大和広陵高 投
7位 高濱 祐仁 横浜高 内
8位 太田賢吾 川越工高 内
9位 佐藤正尭 愛知啓成高 内
ロッテ
1位 中村 奨吾 早稲田大 内
2位 田中 英祐 京都大 投
3位 岩下 大輝 星稜高 投
4位 寺嶋 寛大 創価大 捕
5位 香月 一也 大阪桐蔭高 内
6位 宮崎敦次 広島国際学院大 投
7位 脇本 直人 健大高崎高 外
西武
1位 高橋 光成 前橋育英高 投
2位 佐野 泰雄 平成国際大 投
3位 外崎 修汰 富士大 内
4位 玉村 祐典 敦賀気比高卒 投
5位 山田 遥楓 佐賀工高 内
育成1位 戸川 大輔 北海高 外
楽天
○1位 安楽 智大 済美高 投
2位 小野 郁 西日本短大付高 投
3位 福田 将儀 中央大 外
4位 ルシアノ・フェルナンド 白鴎大 外
5位 入野 貴大 徳島インディゴソックス 投
6位 加藤 正志 JR東日本東北 投
7位 伊東 亮大 日本製紙石巻 外
育成1位 八百板 卓丸 聖光学院高 外
育成2位 大坂谷 啓生 青森中央学院大 外


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【14/10/23】ドラゴンズニュース


今日はドラフト会議。
1位 野村亮介 投手 三菱日立PS横浜 右投右打 187cm80kg 静岡・静岡市出身
2位 浜田智博 投手 九州産業大 左投左打 183cm76kg 宮崎・宮崎市出身
3位 友永翔太 外野手 日本通運 右投左打 170cm76kg 神奈川・秦野市出身
4位 石川駿 内野手 JX-ENEOS 右投右打 178cm81kg 滋賀・草津市出身
5位 加藤匠馬 捕手 青山学院大 右投右打 174cm71kg 三重・松阪市出身
6位 井領雅貴 外野手 JX-ENEOS 右投左打 175cm86kg 千葉・四街道市出身
7位 遠藤一星 内野手 東京ガス 右投左打 180cm75kg 東京・新宿区出身
8位 山本雅士 投手 徳島インディゴソックス 右投左打 172cm75kg 広島・広島市出身
9位 金子丈 投手 大阪商業大 右投右打 188cm90kg 大阪・茨木市出身
育成
1位 佐藤雄偉知 投手 東海大相模高 右投右打 191cm90kg 神奈川・相模原市出身
2位 石垣幸大 投手 いなべ総合学園高 右投右打 179cm72kg 三重・員弁郡東員町出身
3位 藤吉優 捕手 秀岳館高 右投左打 180cm75kg 福岡・那珂川町出身
4位 近藤弘基 外野手 名城大 右投右打 179cm79kg 愛知・名古屋市出身
ドラフトは高卒なしの指名、どうせ育てられないしチーム事情的にもおkかと。
即戦力メインだし、モノになってくれないと困るけどねw
マジで頑張ってくださいお願いします。(それ以前に使ってくださいw)
ところで外野より投手がもっと欲しかったけど、しゃーないのかな…。
捕手は補強?
育成の方は上々かと、佐藤くんは育成で来てくれるのかな?
■フェニックスリーグ結果
D 000 100 000|1
L 002 000 00X|2
中日 阿知羅、川崎、田島、岸本-桂
西武 岡本、前川、佐藤、武隈、福蔵、宮田-中田、岡田
スタメン 6溝脇4橋爪5高橋周3福田DH野本8古本9松井佑2桂7赤坂
■秋季練習
10月9日~27日(14,20,24は休み)
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト





タイトルおかしい。
しかし「はまだ」も「やまもとまさ」も2人になったのかw

・三菱日立・野村が軸 きょうドラフト
・浜ちゃん、来月中にもブルペン
・武藤、先発転向いける!

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


プロ野球ドラフト会議2013、松井・森友・大瀬良・吉田を指名したのは?
【セ・リーグ】
◎ヤクルト
1巡目 ×大瀬良大地投手(九州共立大)→○杉浦稔大投手(国学院大)
2巡目 西浦直亨内野手(法政大学)
3巡目 秋吉亮投手(パナソニック)
4巡目 岩橋慶侍投手(京産大)
5巡目 児山祐斗投手(関西)
6巡目 藤井亮太捕手(シティライト岡山)
◎DeNA
1巡目 ×松井裕樹投手(桐光学園)→○柿田裕太投手(日本生命)
2巡目 平田真吾投手(ホンダ熊本)
3巡目 嶺井博希捕手(亜細亜大)
4巡目 三上朋也投手(JX-ENEOS)
5巡目 関根大気外野手(東邦)
6巡目 山下峻投手(松本大)
◎中日
1巡目 ×松井裕樹投手(桐光学園)→○鈴木翔太投手(聖隷クリストファー)
2巡目 又吉克樹投手(四国IL香川)
3巡目 桂依央利捕手(大商大)
4巡目 阿知羅拓馬投手(JR東日本)
5巡目 祖父江大輔投手(トヨタ自動車)
6巡目 藤沢拓斗内野手(西濃運輸)
◎広島
1巡目 ○大瀬良大地投手(九州共立大)
2巡目 九里亜蓮投手(亜細亜大学)
3巡目 田中広輔内野手(JR東日本)
4巡目 西原圭太投手(ニチダイ)
5巡目 中村祐太投手(関東第一)
◎阪神
1巡目 ×大瀬良大地投手(九州共立大)→×柿田裕太投手(日本生命)→○岩貞裕太投手(横浜商科大)
2巡目 横田慎太郎外野手(鹿児島実)
3巡目 陽川尚将内野手(東農大)
4巡目 梅野隆太郎捕手(福岡大)
5巡目 山本翔也投手(王子)
6巡目 岩崎優投手(国士舘大)
◎巨人
1巡目 ×石川歩投手(東京ガス)→○小林誠司捕手(日本生命)
2巡目 和田恋内野手(高知)
3巡目 田口麗斗投手(広島新庄)
4巡目 奥村展征内野手(日大山形)
5巡目 平良拳太郎投手(北山)
【パ・リーグ】
◎日本ハム
1巡目 ×松井裕樹投手(桐光学園)→×柿田裕太投手(日本生命)→×岩貞裕太投手(横浜商科大)→○渡辺諒内野手(東海大甲府)
2巡目 浦野博司投手(セガサミー)
3巡目 岡大海内野手(明治大)
4巡目 高梨裕稔投手(山梨学院大)
5巡目 金平将至投手(東海理化)
6巡目 白村明弘投手(慶応大)
7巡目 岸里亮佑外野手(花巻東)
8巡目 石川亮捕手(帝京)
◎オリックス
1巡目 ○吉田一将投手(JR東日本)
2巡目 東明大貴投手(富士重工)
3巡目 若月健矢捕手(花咲徳栄)
4巡目 園部聡内野手(聖光学院)
5巡目 吉田雄人外野手(北照)
6巡目 奥浪鏡内野手(創志学園)
7巡目 柴田健斗投手(BCリーグ信濃)
8巡目 大山暁史投手(セガサミー)
◎ソフトバンク
1巡目 ×松井裕樹投手(桐光学園)→×杉浦稔大投手(国学院大)→○加治屋蓮投手(JR九州)
2巡目 森唯斗投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
3巡目 岡本健投手(新日鉄住金かずさマジック)
4巡目 上林誠知外野手(仙台育英)
◎ロッテ
1巡目 ○石川歩投手(東京ガス)
2巡目 吉田裕太捕手(立正大学)
3巡目 三木亮内野手(上武大)
4巡目 吉原正平投手(日本生命)
5巡目 井上晴哉内野手(日本生命)
6巡目 二木康太投手(鹿児島情報)
◎西武
1巡目 ○森友哉捕手(大阪桐蔭)
2巡目 山川穂高内野手(富士大)
3巡目 豊田拓矢投手(TDK)
4巡目 金子一輝内野手(日大藤沢)
5巡目 山口嵩之投手(トヨタ自動車東日本)
6巡目 岡田雅利捕手(大阪ガス)
7巡目 福倉健太郎投手(第一工大)
◎楽天
1巡目 ○松井裕樹投手(桐光学園)
2巡目 内田靖人捕手(常総学院)
3巡目 浜矢広大投手(ホンダ鈴鹿)
4巡目 古川侑利投手(有田工)
5巡目 西宮悠介投手(横浜商大)
6巡目 横山貴明投手(早稲田大)
7巡目 相原和友投手(七十七銀行)
8巡目 相沢晋投手(日本製紙石巻)
9巡目 今野龍太投手(岩出山)


ドラフトにファン招待


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

