【12/6/3】ドラゴンズ-マリーンズ【ロッテに勝てない】

中 日 020 000 000|2
ロッテ 130 000 01X|5
勝:唐川10試合 6勝 2敗
S:薮田24試合 3敗 15S
敗:小笠原2試合 1敗


ブランコ12号(2回2点唐川)


中日:小笠原(1 1/3回11人39球5安打1奪三振1四球1死球4失点)、山井(5 2/3回21人77球5安打2奪三振1四球)、武藤(2/3回3人9球1安打1失点)、小林正(1/3回3人11玉1安打1四球)-谷繁
ロッテ:唐川、大谷、内、益田、薮田-里崎
竜スタメン 鴎スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 岡田
2,(遊) 井端 2,(遊) 根元
3,(三) 森野 3,(二) 井口
4,(左) 和田 4,(指) サブロー
5,(一) 山崎 5,(左) 角中
6,(指) 山崎 6,(三) 今江
7,(右) 平田 7,(一) 大松
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 里崎
9,(中) 大島 9,(右) 清田
(投) 小笠原 (投) 唐川


+テーブルスコア+
今日も負けたお( ^ω^)
昨日の勢いそのまま、やる夫も見せ場どころか即効KOだし。
んで見所はブランコのHR位か、まぁ昨日よりはマシかなww
しかしロッテ戦1勝も出来なかったな…。
今年中にリベンジできたらいいね、そういう場があるかどうかは知らねーけどw


・山崎、やり返す!
・壮馬、5失点
・大島、平田の積極守備実らず


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/12】ドラゴンズ−カープ【ブラムラン×2】

中 日 000 010 110|3
広 島 000 000 000|0
勝:岩田5試合 3勝 1敗
S:岩瀬19試合 1敗 14S
敗:野村7試合 2勝 3敗


ブランコ7号(5回1点野村)、ブランコ8号(7回1点 野村)


中日:岩田(5 2/3回24人95球5安打3奪三振1四球1死球)、田島(1 1/3回4人16球2奪三振)、浅尾(1回3人12球2奪三振)、岩瀬(1回3人13球1奪三振)-谷繁
広島:野村、今村-白浜、倉
竜スタメン 鯉スタメン
1,(中) 大島 1,(遊) 梵
2,(二) 荒木 2,(二) 東出
3,(遊) 井端 3,(中) 天谷
4,(一) 和田 4,(左) ニック
5,(左) ブランコ 5,(右) 広瀬
6,(右) 平田 6,(一) 松山
7,(捕) 谷繁 7,(三) 堂林
8,(三) 高橋周 8,(捕) 白浜
9,(投) 岩田 9,(投) 野村



5回表:先頭 ブランコvs野村 センターソロHR(D1-0C)
7回表:1死 ブランコvs野村 レフトソロHR(D2-0C)
8回表:2死3塁 荒木vs今村 ライト前タイムリー(D3-0C)
+テーブルスコア+

ブランコ
今日は勝ち、とりあえず1つ勝ててよかったヾ( ̄∇ ̄=ノ

岩田vs野村で勝てたのは大きいかな、それに明日もきつい試合になる可能性高いしね。
・岩田は6回途中を無失点で踏ん張り2勝目

序盤3回は毎回先頭出したり、3凡の回は5回だけとか落ち着かない感じでしたけどね。。
寧ろよく点取られなかったなと^^;
・リリーフ陣はパーフェクト(・∀・)イイヨイイヨ-

・打線は序盤の感じだとどうなるかと思ったけど、ブランコのおかげです

しかし先制+追加点の2発炸裂とは凄い(`・ω・´)

これがあるからねー、ブランコは。
・9回の走塁はカウントミス?
※予告先発は昌さんvsマエケン。



・周平、プロ初安打
・鉄人井端、流血猛打賞
・壮馬、無援


C 101 002 000|4
D 300 000 000|3
広島 ○福井、金丸、S上野-石原
中日 川上、×辻、矢地、岡田、朝倉、清水-松井雅、吉田
本塁打:中田亮1号(1回2点福井)
*モレノ復帰。
憲伸は先発で4回4安打2失点/1打数1安打w
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【12/5/9】ドラゴンズ−スワローズ【打線爆発】

ヤクル 001 000 200|3
中 日 302 200 00X|8
勝:中田賢6試合3勝1敗
S:
敗:村中7試合3勝2敗


福川1号(7回2点中田賢)、ブランコ5号(1回3点村中)、和田2号(4回2点 平井)


中日:中田賢(7回29人111球7安打6奪三振1四球3失点)、田島(2回6人25球2奪三振)-谷繁
スワローズ:村中、平井、阿部、増渕、久古-中村、福川
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 田中
2,(二) 荒木 2,(中) 福地
3,(遊) 井端 3,(左) ミレッジ
4,(左) 和田 4,(一) バレンティン
5,(一) ブランコ 5,(遊) 川端
6,(三) 福田 6,(三) 森岡
7,(右) 平田 7,(右) 畠山
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 中村
9,(投) 中田 9,(投) 村中



2回裏:2死2,3塁 ブランコvs村中 レフト3ランHR(D3-0Ys)
3回表:2死2塁 バレンティンvs賢ちゃん レフト前タイムリー(D3-1Ys)
3回裏:1死満塁 tanisigevs村中 レフトオーバー2点タイムリー2塁打(D5-1Ys)
4回裏:1死1塁 和田vs平井 左中間2ラン(D7-1Ys)
7回表:1死1塁 福川vs賢ちゃん レフト2ラン(D7-3Ys)
8回裏:1死 ブランコvs久古 レフトソロHR(D8-3Ys)
+テーブルスコア+

和田さん
今日は何と言う打線爆発、これでヤクルト戦2連勝ですぞ(v*'ω')v

いつも打てれば苦労はないのに、これは何日分とか考えてしまうw
・賢ちゃんは7回3失点、2,3回のピンチを最小失点で凌げたのはよかったかな。
ただ7回の2ランは勿体無かった…(´・ω・`)

7点も取った訳だし田島は使いたくなかった、しかも回跨ぎか(-_-;)
・打線はまさかの先発野手全員安打、17安打8得点ヾ(´ρ`)ノ

・ブランコ爆発半端ねぇ

3塁打打てばサイクルだったみたいよw
・和田さんが駄目押し2ラン、地元でヒーローになれてよかった

帯状疱疹が心配されましたが、この活躍なら…。
・tanisigが貴重なタイムリー、てか今日猛打賞か。
しかも打率が3割超えてる。
・スタメン抜擢の福田は打っては2安打、守備も何とかなりそうですか?
・交代した井端は左足首違和感の模様、また怪我人orz
※予告先発は川井と赤川



・完璧 山井で奪首
・和田決勝打 仕事きっちり
・浅尾、今季初セーブ


H 000 001 010|2
D 000 100 000|1
ソフトバンク ○川原、Sカストロ-山下
中日 小笠原、×金剛、武藤-福田
本塁打 :福田1号(4回1点川原)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/10/13】ドラゴンズ−スワローズ【4タテでM2@天王山4戦目】

ヤクル 000 000 000|0
中 日 100 001 00X|2
勝:吉見25試合 17勝 3敗
S:
敗:赤川21試合 6勝 2敗




中日:吉見(9回31人104球3安打3奪三振)-谷繁
スワローズ:赤川、林昌勇-相川、中村
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(左) 上田
2,(二) 井端 2,(二) 田中
3,(右) 平田 3,(中) 青木
4,(一) ブランコ 4,(一) 畠山
5,(捕) 谷繁 5,(遊) 川端
6,(左) 和田 6,(三) 宮本
7,(三) 堂上直 7,(右) バレンティン
8,(中) 大島 8,(捕) 相川
9,(投) 吉見 9,(投) 赤川



1回裏:2死2塁 ブランコvs赤川 左中間タイムリー2塁打(D1-0Ys)
6回裏:2死1塁 和田vs赤川 左中間タイムリー2塁打(D2-0Ys)
+テーブルスコア+

吉見、ブランコ、和田
今日もヤクルトに勝って、大事な天王山のカードは4タテにてッ(`・ω・´)

これでマジックが2になりました、早ければ明日だよ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

しかしここまで来るとは、終盤のドラはマジ恐ろしいと思うわ。
・吉見は9回完封で内海に再び並ぶ17勝目


エースなだけに同じ事はしませんしね

浅尾たん休ませられたのもめっちゃ大きい

・打線は赤川だからなぁ

・ブランコが今日も先制点、常連と化してるなw
・和田は今日も貴重な追加点、これで完璧決まった感じ(^ー^)

・モレノが遂にスタメン落ち。
まぁしゃーないと言うか、ここまで落ちなかった方がry
<Dragons News>



26年ぶりとか色んな意味で凄い^^;




・M4点灯 最短あす胴上げ
・ブラ先制 和田は千金3ラン
・ネルソン10勝


中 日 000 100 010|2
ハンファ 100 100 001x|3
中日 :岡田、武藤、矢地、岩田、×小熊-吉田、赤田、小山
ハンファ :ユチャンシク、チョ、○キムヨンテ-ジョン・バムホ
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/10/12】ドラゴンズ−スワローズ【マジック4点灯@天王山3戦目】

ヤクル 000 000 003|3
中 日 000 001 03X|4
勝:ネルソン30試合 10勝 14敗
S:浅尾78試合 7勝 2敗 10S
敗:増渕25試合 7勝 11敗


和田12号(8回3点松岡)


中日:ネルソン(80/3下位105球3安打5奪三振1四球1失点)、小林正(0/3回1人4球1安打1失点)、鈴木(0/3回1人2球1死球1失点)、浅尾(1回5人20球2安打2奪三振)-谷繁
スワローズ:増渕、押本、松井光、林昌勇、松岡、日高-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(左) 福地
2,(二) 井端 2,(二) 森岡
3,(三) 森野 3,(中) 青木
4,(一) ブランコ 4,(一) 畠山
5,(捕) 谷繁 5,(遊) 川端
6,(左) 和田 6,(三) 宮本
7,(右) 平田 7,(右) バレンティン
8,(中) 大島 8,(捕) 相川
9,(投) ネルソン 9,(投) 増渕



6回裏:1死1,2塁 ブランコvsぶっちー センターオーバータイムリー2塁打 (D1-0Ys)
8回裏:2死1,2塁 和田vs松岡 レフト3ランHR (D4-0Ys)
9回表:無死満塁 川端vs浅尾たん 1ゴロの間 (D4-1Ys)
9回表:1死2,3塁 宮本vs浅尾たん ライト前タイムリー (D4-2Ys)
9回表:1死1,3塁 バレンティンvs浅尾たん レフト前タイムリー (D4-3Ys)
+テーブルスコア+

ネルソン、ブランコ、和田
またしても最終回怖い怖い怖い…((((;゚Д゚))))


これで念願のマジック4点灯キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

・ネルソンは9回途中1失点で2桁勝利に乗りました(^▽^v)
8回までは緊迫した場面ながら好投したんだけどね、なかなか完投までは行かない(^^;
それまで全部先頭切ってたのがよかったんだけどなぁ><
・前回の教訓もあって早めのネルソン見切り、しかしリリーフがなんつうgdgd…┐(´~`)┌
浅尾たんはこれまでの疲れ+4連投だもん、限界でしょうよ

4点差もあって楽させてやれないって、何やってんだか

・打線は4得点。
ぶっちーのフィールディングで流れを止められたりと、なかなか点を入れさせて貰えなかったなぁ(´・ω・`)

危険球退場から流れが変わってよかった;
・ブランコが先制打、相変わらずいいところで打ってくれる^^
・和田が貴重な追加点、この点が入ってなかったと思うとゾッとするやん

・一応4連戦のノルマは達成

でも勿論明日も勝ちたい、マジック減らす意味でも吉見の最多勝の意味でも。


吹いたww


・川井もゼロ封 きょうにもM4
・いきなり!ブラ砲
・浅尾、また救った!


鴎 000 300 304|10
竜 000 001 010|2
ロッテ :○阿部、林、西野、松本、橋本-里崎、小池
中日 :×山内、関、木下、高島-小山、田中
本塁打:神戸、蔡、福田
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

