「サマーウォーズ」5分あたりの平均ツイート数わずかにトトロ、千と千尋を上回る
発表された情報によると、該当時刻に日本国内では780万件以上のツイートが投稿されている。
ツイートのピークは、作品のクライマックスである22時50分頃で、ホットワードランキング1位は「こいこい!」。
また、決め台詞として知られる「よろしくおねがいします」に関連して、番組終盤から23時30分頃までホットワードに「ねがい」という単語がランクインしたほか、23時35分には関連するハッシュタグが1位となった。
なお、放映中の5分間あたりの平均ツイート数は約34.1万件で、7月6日に放映された「千と千尋の神隠し」33.6万件、7月13日に放映された「となりのトトロ」34.0万件をわずかに上回る結果となっている。
■作品別ワードランキング
「千と千尋の神隠し」
1 ハク
2 湯婆婆
3 千尋
4 カオナシ
5 ジブリ
6 八つ裂き
7 ハク様
8 節子
9 トトロ
10 サマーウォーズ
「となりのトトロ」
1 トトロ
2 メイ
3 サツキ
4 さつき
5 エヴァ
6 ネコバス
7 サマーウォーズ
8 ジブリ
9 カンタ
10 ピアノ
「サマーウォーズ」
1 カズマ
2 花札
3 理一
4 侘助
5 ラブマシーン
6 キングカズマ
7 アバター
8 OZ
9 こいこい!
10 夏希
何を上回ったのかと思ったら、バカッターかよ。
どうでもいいわw


「幸せになるリツイート」大量発生騒動 これは不幸の手紙と同じなのか
つぶやきには可愛らしいネコや、アニメ風キャラクター、感動的な風景などの写真が付いていて、画像を見るだけで楽しい、などと好感をもたれていた。しかし、結局はRTしなければ不幸になると言いたいのだろう、とし「不幸のチェーンメールと同じ」と考える人が増えている。
ねずみ算式につぶやきを受け取る人が増えた
「いますぐRTすると、明日、最高の日になります」「RTすると幸せになれる画像」「今すぐRTすると一週間ぼちぼちいいことが起こる」などといったつぶやきが「ツイッター」で目立つようになったのは2012年2月頃から。この言葉を画像にしたものや、ハートの模様が付いているネコ、仲の良い父子、笑っているような犬といった楽しく感動的な写真を添付したつぶやきもある。
初めは「楽しい写真に元気付けられた」「不幸の手紙とは違って、いいことが起きる単純さが嬉しい」などと人気だった。ツイッター上のRTボタンを押すだけだから簡単で、しかも面白い画像だからフォロアーも喜ぶだろうと、ユーザーはせっせとボタンを押し紹介していたようだ。
ただし、RTボタンを押せば、登録された全フォロアーに報告が届き、さらにそのフォロアーがRTするわけだから、ねずみ算式にこのつぶやきを受け取る人が増えていくことになった。
初めて知ったユーザー達は面白がっているが、既に大量のRTを受け取ることになった人は「気持ち悪い」「迷惑だ」などと悲鳴を上げている。
「しなければ不幸せになる、結局そういう事」
「画像が1日に5回以上TLに現れる。これを見るたびにいらいらするのだけど」
「この画像付きでツイートした人ブロックすることにした。悪気は無いんだろうけど、本当にウザイ。もうやめてくれ」
といったものや、
「一体何が『最高』になるか分からないから怖くてRT出来ない。何か宗教のようなものが絡んでいるのではないか」
「RTすれば最高の日だけれど、しなければ不幸せになる、結局そういう事」
など、結局は不幸のチェーンメールと何ら変わりがないと主張する人もいる。
今は、
「受け取ってもRTしないように。もう連鎖は終わらせよう」
との呼び掛けも起こっているが、相当数のRTが「ツイッター」上に出回っているため、簡単に騒動は収まりそうにない気配だ。
こういうのってほんとにしょうもないよな。
バカッターはやらないけど。


tag : ツイッター幸せになるリツイート
クルーンが引退
クルーンは2005年に横浜に入団し、08年に巨人で41セーブを挙げるなど6年連続で25セーブ以上と活躍。日本球界最速の162キロをマークした。米大リーグでは通算0勝2敗、防御率7.43の成績で、昨年はジャイアンツのマイナーでプレーした。
色んな意味で楽しませてもらった選手ですね。
お疲れ様でした。
「野球人生で(巨人時代に)日本一に輝いた09年が最高の1年だった」
ベイス・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


また有名人ツイッター投稿「櫻井翔くんが泊まった」
この女性アルバイト従業員が勤めているホテルによると、櫻井ら約10人の団体客は8月5日に宿泊し、6日早朝にチェックアウトした。女性従業員は、6日午前7時から勤務していた。女性従業員は「櫻井翔くんが泊まった」として、勤務中に次々とネット上に部屋の様子などを書き込み、写真も掲載した。
女性従業員は、6日午前10時前から同午後1時すぎまで投稿。「やばいやばい うちのホテルに櫻井翔くん泊まったんだか これから泊まった部屋行ってくる」「使用済みのせっけんとか歯ブラシあったけど流石に捨てた」「枕に髪の毛とかついてたよ ベッドには寝ときました」などと書き込んだ。また、使用済みタオルのにおいをかぐ行為をしていたという。
しかし、この従業員がご機嫌でつぶやいていた部屋に泊まったのは、どうやら憧れのアイドルではなかったようだ。櫻井が所属するジャニーズ事務所は、櫻井がこのホテルに宿泊したことを認めた上で、流出した写真を確認したところ櫻井ではなくマネジャーの部屋だったとした。北海道には、「嵐」の仕事ではなく櫻井個人の仕事で訪れていた。事務所は「こういうことが2度と起きないように、切に願っている」とのコメントを出した。
またホテル側も、団体客がそれぞれどの部屋に泊まったかどうかを把握していないため、従業員が流出させた写真は、櫻井が泊まった部屋とは違う客の部屋だった可能性があるとしている。ホテルでは女性従業員から事情を聞こうとしたが、7日から音信不通の状態で、詳しい事実関係を確認していないという。ホテルの担当者は「写真を見たが、私どもの部屋である可能性が高い。本人と連絡が取れない状態だが、宿泊客の情報を流出させたのは間違いない。今後、再発防止に向けて取り組みたい」と話した。
いずれにせよ、宿泊客のプライバシーをネットで暴露するのは、ホテル従業員として言語道断。こうした“事件”が相次いで起こっており、一部若者のモラルの低さが指摘されている。
また馬鹿が爆発。
馬鹿はツイッターはじめネットするなよw
日記帳にでも書いてろww


tag : ツイッター