ダルビッシュ、WBC不参加を正式表明「(手術後)リスクが大きすぎる」
地元局、WFAAのマイク・レスリー氏は自身のツイッターで「ダルビッシュ有はWBCに参加しないと言った。TJ手術(トミー・ジョン手術=右肘じん帯再建手術)後は『リスクが大きすぎる』と」と、不参加の理由が15年3月に受けた右肘手術であることを本人のコメントとともに伝えた。さらに「『それにオファーがなかった』とジョークを飛ばした」ともつぶやいた。
ダラスモーニングニューズ紙のゲリー・フレイリー記者は、同投手の談話として「(今季終了後の)フリーエージェントについては心配していない。それよりもTJ手術から2年後にしっかりとしたパフォーマンスができるかが心配」と伝えた。
ダルビッシュのWBC参加に関しては、昨年12月にレンジャーズのダニエルズGMが容認しない発言をしていた。
無理は出来ないわな・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ダルビッシュと交際中の山本聖子が妊娠
ダルビッシュ、4月のリーグ月間最優秀新人に
月間最優秀新人賞は2001年から設けられ、日本人選手ではマリナーズ・イチローが01年の4、5、8、9月の4度、ドジャース・石井一久が02年4月、ヤンキース・松井秀喜が03年6月、レッドソックス・岡島が07年4月に受賞しており、日本人選手では5人目の受賞となった。
ダルビッシュは「賞をもらえてうれしいです。今後も頑張ります」とコメントした。
また、4月に打率3割9分5厘、9本塁打、25打点をマークしたチームメートのハミルトンが月間MVPを受賞した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球団最速で200万枚突破
昨年は5月19日、一昨年は8月7日にそれぞれ到達。最初のホーム7試合の平均観客動員数は3万9133人で、ア・リーグのトップとなった。
この日はナイター明けのデーゲームのため、試合前は軽い練習のみ。14日に2度目の先発予定のダルビッシュは、キャッチボールだけで調整を切り上げた。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


「ダルの父親が紗栄子に激怒」がネット掲示板で「当たり前」
同記事では、ダルビッシュ有の父・ファルサさんが、その元妻でタレント・紗栄子との離婚協議を行っている頃から、彼女に対して強い不信感を持っていたことを伝え、また、先月27日、紗栄子が自身のブログ上でダルビッシュとのツーショット写真をアップしたことについても立腹した様子だったとしている。
ツーショット写真掲載時には、「ダルをトコトン踏み台にして恐ろしい女だな…もう開放してやれよ…」という声も挙がっていた紗栄子。今回の記事を受け、ネット掲示板では「多額の養育費だけでは諦めきれない」「ファルサのお怒りは当たり前」とまたしても紗栄子を非難する声が噴出した。
>多額の養育費だけでは諦めきれない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

