球春到来、プロ野球キャンプイン
昨年のセ・リーグ覇者の広島は晴天の宮崎県日南市で、33年ぶりの日本一を目指し、3年ぶり優勝を狙う巨人は宮崎市で初日に臨んだ。
沖縄ではDeNAが宜野湾市で、阪神は宜野座村で地元の歓迎セレモニーに臨んだ後、練習を開始。森新監督を迎えた中日は北谷町で最下位からの巻き返しに向け、辻新監督の西武は宮崎県日南市でスタートした。
25日には沖縄県内でオープン戦が始まる。3月7日からの国・地域別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を挟み、セ、パ両リーグとも3月31日に公式戦開幕を迎える。
いよいよいよいよですな。
ここに来たらもうあっという間にオープン戦やって開幕やで。
Aクラス目指して頑張れ!(優勝とは言わないw


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【16/2/10】ドラゴンズニュース


第3クール2日目。
今日の練習メニューです!
— J SPORTS 中日好き (@jsports_dragons) 2016, 2月 10
午前中はブルペン見せます!
午後はシート打撃見せます!
今日も最高の天気です!! pic.twitter.com/bFo8wBjqaO
今日も平野謙さんの解説でドラゴンズキャンプ中継をお送りします、ゲストに岩村明憲さん!
— 加藤暁 (@gyokato) 2016, 2月 10
JSPORTSで。 pic.twitter.com/J4GMZjGxro
今日もシート打は1ボール1ストライクのランナーなしから。さあ、始まりました。#dragons
— J SPORTS 中日好き (@jsports_dragons) 2016, 2月 10
ビシエドがレフトの守備に!!平野謙さんが解説中#dragons
— J SPORTS 中日好き (@jsports_dragons) 2016, 2月 10
佐藤優 投手がシート打に登板!#dragons
— J SPORTS 中日好き (@jsports_dragons) 2016, 2月 10
<その他>
・シート結果(投手)
田島 7人 6-0 1四球1三振
ふくやん 8人 6-1 1犠飛1四球1失点
又吉 8人 7-2 1四球1併殺1三振1失点
岡田 8人 6-3 1四球2併殺2三振
若松 7人 7-1 3三振
佐藤 9人 3-5 1併殺1失点
・(野手)
藤井 ライトフライ 2ゴロ併殺 右安
平田 四球 2ゴロ 1ゴロ(1)
遠藤 遊直 四球 右二
ビシエド 見三 左安 遊ゴロ併殺
エル 四球 レフトファールフライ 2ゴロ併殺 空三
モレノ 3ゴロ 見三
直りん ライト犠飛(1) 中安
ナニータ 左安 右安 右安
加藤 1ゴロ 3ゴロ
MM レフトフライ 四球
阿部 3ゴロ 見三
大島 2ゴロ 空三
福田 ライトフライ 3ゴロ併殺
井領 センターフライ 遊ゴロ
シュウヘイ 見三 右安
亀澤 右安 左安
古本 遊飛 左飛
桂 二飛 一飛 右安
木下 中安 空三 3ゴロ
■春季キャンプ日程
2/1~29日(休養日 4、8、15、22日)
1軍@北谷 練習試合予定 13(起亜),14(De),24(巨@セルラー),27(De),28日(LG)
2軍@読谷 練習試合予定 17(SK),19(De),23(ハンファ),25(ネクセン),26日(LG)



こんなんYahooトップにすんなよ・・・。



・小笠原、「まだ7割」でも146キロ
・周平の進化 軌道修正弾
・小川、左キラー名乗り

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


プロ野球、春季キャンプ始まる
プロ野球 1日からキャンプイン
各チームは31日までに沖縄、宮崎県に入り、1987年以来の海外キャンプを張る日本ハムも既に米国アリゾナ州のピオリア入りした。
31日は、3年連続日本一を目指すパ・リーグのソフトバンク工藤公康監督らが宮崎に到着。県庁での歓迎セレモニーに臨み、昨年に続いて宮崎市中心部をパレードした。セ・リーグを14年ぶりに制したヤクルトは真中満監督、川端慎吾選手会長らが那覇市の波上宮で必勝祈願。今季から指揮を執る巨人の高橋由伸監督、阪神の金本知憲監督、DeNAのラミレス監督らもキャンプ地入りして始動に備えた。
オープン戦は2月20日からスタート。公式戦は3月25日にセ、パ同時に開幕する。
野球の季節くるでええええええええええええええええええ


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【15/2/1】ドラゴンズニュース


今日から春季キャンプ!!!111
■春季キャンプ
2/1~26日(休日は5、9、16、23日)
※練習試合予定
14日 サムスン戦(北谷)
15日 DeNA戦(北谷)
17日 DeNA戦(読谷)
19日 巨人戦(沖セル)、
24日 LG戦(北谷)





投手陣は岩瀬以外全員ブルペン入り。
・吉見 アウトコースへのストレート50球
・準規 ストレート78球
・野村 55球、最後3球フォーク。
2,30球くらいからまとまってきた。
・浜田 51球
・山本雅 ストレート41球
・バルデス チェンジアップ・カーブなどを交えて50球。コントロールに自信ニキ。
・リーバス 24球



第2クールから合流?

・谷繁兼任監督「楽しみ」
・浜田達ノロ、武藤インフル判明も動揺なし 感染拡大防げ!!
・岩瀬、左肘故障から再起へ慎重に調整

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

