5年目鈴木博志が103試合目で初先発「デビュー戦の気持ちで緊張」5回0封に充実感
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205280001537.html
予告先発見たワイ、格差に震える。
なお試合は勝った模様←これ???????????
5回ブリュリュなしとかマジかよと思いました。
脱糞しねえヒロシとか誰だよw
勝ちは消えてしまったけどちうにち打線も沈黙せずに点取れたし奇跡かな?
三ツ俣の恩返しも熱いですな!
あとは今年(うちの方の)山本がめちゃくちゃようやってくれている。
便利屋ポジション大変でしょうけどかなり救われてるよなあと。
祖父江次第では昇格させてあげてほしい、神宮で勝ちパした時ヒヤヒヤはしたけど抑えたし次の段階も・・・と。
そして何より戦う顔してるゾ!
追記:
NHK総合「オリックス対中日」の生中継に出演してきました!!
— 鈴木福 (@Suzuki_Fuku_TE) May 28, 2022
初先発の鈴木博志投手も、山本由伸投手もすごくいいピッチングでしたが、中日が粘り勝ちましたね!!
1年前に名古屋で始球式させてもらって、そして今日、鈴木投手が初先発する試合で中継ゲスト、
なにか運命を感じます笑 pic.twitter.com/k4eGphe4R9
!!!


ビシエド、大好き京セラDで会心の先制弾丸2ラン、9試合ぶり一発に「パーフェクトだったよ」
https://www.chunichi.co.jp/article/478558?rct=dragonsnews
帰ってテレビつけたらビシムランで最高だったな!
いやほんと打った瞬間のそれでした。
打線はもっと点取れそうだろとは思ったけど、結構正面付くとかあったかな。
周平はライトライナーがアウトにはなったけどしっかり引っ張って強く打てたのはよかったと思う。
大野は立ち上がり何とかするか否か、ですなあ。
最後まで投げてくれたのはとても助かったけど、球数は・・・・前回前々回少なめだからセーフ?
(柳基準だと考え方がバグるやつ、柳は毎回あんなで絶対あかんやろと思いますけど。)
追記:おすすめのトレンドにDH福留って出てたからやったか?と思ったけどドラファンが心配してただけだったw
我慢してえらいえらい~~~^^^^^^^


ヤクルトが日本一に王手、オリックスを2-1で下し3勝1敗に
ヤクルト強いな、不安視してたけど投手陣が予想外にようやっとる。
石山が昨日に続いてしっかり仕事できてるのも効いてるよなー。
マクガフはヒヤヒヤさせてるけどw
ラオウは昨日もだけど初球見逃しで負けてるような・・・。
打線は助っ人しか勝たん(笑)
山田村上さん抑えても機能するのがビシエド個人軍とは違いますね。
明日で決まるだろうか。土日はヒエヒエのホモフィーですけれど・・・。


ヤクルト、オリックス破り2勝1敗 日本シリーズ第3戦
ようやく日シリリアタイ!!
オールブラックス@巨人はある意味爆笑だったけど、普通に野球を楽しめる日本シリーズええな。
両チームナイスゲーム、どっちに流れ行ってもおかしくなかった。
バントミス帳消しにした中村、継投ミス取り返したラオウの一発、サンタナはシリーズ初ヒットが決勝弾・・・見どころ多すぎやw
宗の送球は珍プレーありそうですかね?w
石山の流れを切るナイスリリーフにイニング跨ぎまでしてくれたのはでかかったな。
清水温存して最悪に備えれたのは気持ち的に全然ちがったのでは。
しかし9回マクガフ、申告敬遠で逆転のランナー出しての4番にインコース続けて詰まらすとか攻め攻めにも程があるw
ヤクルトファンは胃大丈夫そ?w
追記:からくり、巨人、マシンガン継投・・・うっ・・・ってなる巨人ファンには草生えた


中日 交流戦初の完封負け&カード負け越し 勝率5割復帰は5度目の挑戦も失敗
オリックス強いね、順位詐欺やろ。噂の吉田冷え気味なのに・・・・。
今日は福田周平に完敗、福田と周平あわせても太刀打ちできません。見習えよ。
福谷はどうにもならんかったね。
終わった後観客に手振ってたけど今日って勝ちましたっけ?
ぬるま湯にもほどがあると思うんですけど、危機感もってやってもらえますかね?
打線は今日のメンバー見た時点で点とれないなと思いました。
しかし山本連投だけど来週のローテどうなるんだろ
てか近藤ベンチ入ってないとか運用どうなっとるのかと

