イーブイカップ
前回の大会は見事に参加するのを忘れてミクルを貰えなかったので…orz
(ゆめともから頂きましたが^^;)
と言う事で、先ほど1戦交えてきますた。
かなーり久々に対戦したのでgdgdだったけど、何とか勝った!
ダースがシャワーズに十万ぶちこんだところの読みを我ながら自画自賛。
1戦参加すればブイズドールがもらえるから、もういいかなw
ボックスの寄せ集めのメンバーじゃあボロ出まくりでしょうしね。
てか自分で育てておいて、振り方とか覚えてないし。
どこかにメモってあったっけ・・・?;
<参加メンバー>
サンダース(テンプレ)、シャワーズ(眼鏡アタッカー)、ブラッキー(のろしっぺ)、エーフィ(瞑想型)、グレイシア(テンプレアタッカー)、ブースター(守る願い事嫌がらせ)
今だとブラッキーはバークアウトとかイカサマ型らしいね。
第4世代はこいつばっかりだったけど。
ブースターはバトレボ時代に対戦動画見て惚れた型。
後はダースは今ってみんな素早さ調整してんのかな?
こういう時は最速勝ち組だよな!w


tag : イーブイカップ
イーブイとその進化系による「イーブイカップ」開催決定 ― イーブイの寝顔が可愛いCギアスキンもプレゼント
ポケモングローバルリンクで開催される「イーブイカップ」のルールはローテーションバトルで、これはレーティングの最終数値にてランキングが決定されます。レベル1から100までのポケモンで4から6匹をあらかじめバトルBOXに登録して対戦します。なお、全てのポケモンのレベルは、覚えている「わざ」はそのままで対戦時に自動的にレベル50になります。ミラクルシューターの使用はなしです。
使用することが出来るポケモンは、イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースター、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシアの8種類。対戦時間は1試合最大30分、1ターンあたりの選択時間は1分となっています。
参加者プレゼントとしてポケモンドール8個セットがプレゼントされますので是非奮って参加してみてください。
また、この「イーブイカップ」の開催を記念して「イーブイのCギアスキン」がプレゼントされることになりました。なお、こちらのプレゼント期間は12月31日の23:59までとなっています。
■大会概要
開催期間:12月7日00:00~12月9日23:59
エントリー期間:11月30日13:00~12月6日23:59
カテゴリー:ジュニア(2001年移行生まれ)、シニア(1997年以降2000年以前生まれ)、マスター(1996年以前生まれ)
受付定員数:先着5万名
ランキング結果発表:12月18日22:00
使用ソフト:『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』
ローテーションとかストーリーでしかやったことないww
しかしそれより気になるのがクリスマスカップ!
イバン解禁くるでええええええ
応募期間 2012年12月14日(金)13:00 〜 2012年12月20日(木)23:59
開催期間 2012年12月21日(金)00:00 〜 2012年12月24日(月・振休)23:59
忘れないようにしないと。

