アジアシリーズ開催中止 日程調整つかず
アジアシリーズ結果 キャンベラ-統一
統 一 0 2 2 0 0 0 0 0 0 4
キャンベラ 2 0 0 1 0 0 5 6 x 14
(勝)エクストロム2試合2勝
(敗)高建三1試合1敗
【投手】
(統)潘威倫、傅于剛、高建三、ボンサー、邱子カイ、林岳平、王鏡銘-高志綱
(キ)コール、マシンガム、エクストロム、ワイズ、トラー-マーフィー
【本塁打】
(キ)マーフィー2号満塁(8回、王鏡銘)
キャンベラが20安打14点の猛攻で、オーストラリア勢初の優勝を飾った。3-4の7回にベルティの三塁打で同点とすると、続くデニングの右前適時打で勝ち越し。その後もデニングの5安打目となる適時打や、マーフィーの満塁弾などで得点を重ねた。統一は序盤に2点のリードを奪うも7回以降登板した救援陣が打ち込まれるなど、継投策が機能しなかった。
ファッ!?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


アジアシリーズ結果 サムスン-キャンベラ
キャンベラ 1 1 1 2 0 0 0 0 0 4 9
サ ム ス ン 1 0 1 0 3 0 0 0 0 0 5
(延長10回)
(勝)ライマン2試合1勝
(敗)安志晩3試合1勝1敗1S
【本塁打】
(キ)マーフィー1号2ラン(10回、安志晩)
【投手】
(キ)グレニング、ワイズ、ライマン、トラー-マーフィー
(サ)ペ英洙、車雨燦、安志晩、金賢宇-李知栄、李正植


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


アジアシリーズ結果 楽天-統一
統 一 3 0 0 0 0 0 1 0 0 4
楽 天 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
(勝)フィゲロア1試合1勝
(敗)宮川1試合1敗
【投手】
(統)フィゲロア-高志綱
(楽)宮川、片山、金刃、福山-伊志嶺、小関
楽天は一回に宮川が3長短打を浴びて3点を先行されると、1-3の七回には2番手の片山が適時打を許した。打線も4安打と振るわず、二回に聖沢の犠飛で1点を返しただけに終わった。統一はフィゲロアが完投した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<アジア野球>楽天、19日の準決勝は統一と対戦
楽天は二回に小関の3点二塁打で先制、三回には小斉(こさい)、八回には西田が適時三塁打を放った。
楽天は19日の準決勝で統一と戦う。決勝は20日に行われる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

