コンビニおでんを指で「ツンツン」 男を逮捕、動画投稿で大炎上に
愛知県警によると、男は愛知県常滑市在住の豊島悠輔、28歳無職。豊島容疑者は11月28日午前0時5分ごろ、市内のコンビニエンスストア店内で、店員に対し「廃棄するおでんか、もらえないか」なとど話しかけたのち、カウンターに設置したおでんケースに指を複数回挿入。おでん8個・販売価格合計730円相当を販売不能にさせたほか、店側にケースの洗浄を行わせたとして、器物破損および威力業務妨害の罪に問われています。
発覚したきっかけは、豊島容疑者が自分でInstagramに投稿した動画(現在は削除済み)。動画では豊島容疑者が「見てください、こういうように最近ではおでんがはやりですね。それも触っちゃう。これもツンツンって。ツンツン、ツンツン、ツンツンツン、ツンツンツンツン、ツンツン、あっついわ、ツンツンツンツンツンツン」と執拗におでんをツンツンする様子が収められており、ネットでは「これはひどい」「アホなの?」など批判が殺到していました。
おでんツンツン←小学生でもやらんわ、ガイジかな?
自分で証拠上げる←ガイジwww
ちゃんと逮捕GJやで。


コンビニのおでんの衛生面、気になりますか?
さてそのコンビニのおでんですが、レジの横に放置してあるおでんがはたして衛生的かと突き詰めて考えたら、そこにいくばくかの疑問が生じてきてしまうのも仕方のないことです。
■店舗によって差があるよう
「まぁ、虫が入っていたところでおなかが痛くなるレベルではないでしょう。問題無いと思います」(maiko0318さん)
「お祭りの屋台に比べれば何とも無い。こんなの気にしてたら生きていけないですから」(santana-3さん)
「個人的には気にしないですね。加熱商品ですから、お腹を壊したりということはそれほど気にならないです」(Turbo415さん)
「セルフになった時点で食べる気が失せました。理由は(お店によっては)蓋すらしていない事と客の咳やくしゃみが直接入ったのを見たからです」(gtrgfsbgyjtさん)
「私は個人的に不衛生だと思って敬遠しています。しかし、昔はコバエがブンブン飛んで、ナメクジがはいずり回っている台所で料理するのが当たり前でしたし、そもそも台所は床が土でしたし、(中略)…そんなに神経質に気にする必要もないと思います」(YOURS_EVERさん)
気にしない、との回答が多い中、どうしても気になってしまう方もいるようでした。家であらためて煮る、という方も数人いました。ここでコンビニ関係者からの回答もご紹介しましょう。
「コンビニでバイトをしていた友達の話では、容器の洗浄がいい加減らしいです。また、逆に洗った後、洗剤が残っていることも多いと言っていました」(noname#186966さん)
「学生時代コンビニで長くバイトしてました。おでんのよく売れる店でした。容器(というのかな?)は2セットあって、毎晩交換して念入りに洗ってましたよ」(mikasa1905さん)
「以前勤めていたコンビニでは、虫が入ってしまったことが一度だけあります。もちろん、その時点で全て作り直しました」(santana-3さん)
店舗によって差はありそうですが、回答を読む限りでは概ねきちんと管理されているような印象です。また、バイキング、惣菜、パンなどの、放置販売形式のほかの食べ物とおでんは何が違うのか、という議論も出ていました。
「パンと違って汁物なのが、嫌な感じを増幅させてるのかなぁとは思います」(fuukakouさん)
「(おでんは)常に加熱されてますから雑菌などは大丈夫でしょう」(noname#186647さん)
色々な意見がありました。皆さんも、各々が一番おいしいと思える環境で、どうぞおでんをお召し上がりください。
コンビニでバイトしてた友達は、察しろって言ってたけど・・・。

