【11/10/5】ドラゴンズ−カープ【ゲーム差0】

広 島 100 000 000|1
中 日 001 000 01X|2
勝:川井14試合 4勝 3敗
S:浅尾73試合 6勝 2敗 8S
敗:前田健28試合 9勝 11敗


大島3号(3回1点前田健)、ブランコ12号(8回1点 前田健)


中日:川井(8回28人97球4安打3奪三振1失点0自責点)、浅尾(1回3人10球1奪三振)-谷繁
広島:前田健-倉
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(二) 井端 2,(中) 赤松
3,(三) 森野 3,(三) バーデン
4,(一) ブランコ 4,(一) 栗原
5,(捕) 谷繁 5,(右) 広瀬
6,(左) 和田 6,(左) 丸
7,(右) 平田 7,(捕) 倉
8,(中) 大島 8,(遊) 木村
9,(投) 川井 9,(投) 前田健



1回表:2死3塁 栗原vs川井 センター前タイムリー (D0-1C)
3回裏:先頭 大島vsマエケン ライトソロHR (D1-1C)
8回裏:2死 ブランコvsマエケン レフトソロHR (D2-1C)
+テーブルスコア+

大島、ブランコ、川井
カープ戦は今日も勝って連勝(`・ω・´)

しかし川井vsマエケンで勝っちゃうとか美味しいw、てかよく投げてくれたと言うか。
・川井は8回1失点で久しぶりの4勝目(*^▽^*)

立ち上がりこそ失点したけど、尻上がりに持ち味を出せましたね。
てか5回以降はずっと無安打か。
ただバントはしっかり決めて欲しいです^^;
・浅尾たんは73試合目の登板で球団記録更新。
こりゃもう心配でしかないよ…orz
・打線は一発攻勢、ただランナー居る場面ではちょっとなぁ…;
・ブランコが勝ち越しHR、合ってるカーブだけあって完璧とのこと

・大島は同点HR含む猛打賞、ナゴドでのHRは初なんだね。
・阪神がカッタデーなのでとうとうゲーム差0、GJだぜ








・竜1差 平田捉えた決勝三塁打
・久本、4年ぶり勝利
・頼れる主軸 ブラ・谷繁・和田


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/10/6】ドラゴンズ−カープ【首位】
- 【11/10/5】ドラゴンズ−カープ【ゲーム差0】
- 【11/10/4】ドラゴンズ−カープ【13連戦スタート】


トラックバック
四番の一振り
優勝への階段を1歩づつ。ツバメとゲーム差0。
永田や仏弾点
【ドラゴンズ2011】x1広島 ゲーム差0
13連戦2勝目(2-0)
いよいよ勝負の時(中日 2-1 広島)
ついに・・・掴まえたぞ。
追いついた
D×C 窮地も堂々
コメントの投稿
まあマエケンですからね
あと投手はつくづく絶賛発病中の人以外は戦力と思いました。
直接対決前に0ゲームになるとは考えもしませんでした。
燕のキャラ考えたら一気に離したいですね。
No title
あちらも必死ですしね。
まぁ点取れただけ・・・ってことで?
投手陣<一緒にしないで貰いたい とまぁこんな感じでしょうかw
今季?とっくにオ㍗るだろwwと思ってました。
全力で謝罪ですよもうw
勝てる時に勝っておきたいですよね。
マエケンに相性いいけど
多分、平田ですw
野本はまだ下ですよね・・・。
No title
指摘ありがとうございます。
前回の時の結果を引っ張ってきたので、そのまんま直すの忘れてましたorz